my favorite タルト
テーマ:日々のできごと
2010/09/30 19:32
先日、28日は私の誕生日だったので私の好きなタルトを買ってもらいました


お店の名前は「キルフェボン」さんです。
場所は木屋町三条を50m位北上したとこにあります
おしゃれ~なオープンテラスでお茶するのもいいんでは



お店の名前は「キルフェボン」さんです。
場所は木屋町三条を50m位北上したとこにあります

おしゃれ~なオープンテラスでお茶するのもいいんでは

ハート型の・・・
テーマ:竹薮
2010/09/29 19:02
だんだん秋らしくなってきました
食欲の秋!!ですね
今日は竹藪でハート型の竹を発見しました

土の中で邪魔する大きな石でもあったんでしょうか??
何だか良いことがありそうな予感がする

食欲の秋!!ですね

今日は竹藪でハート型の竹を発見しました


土の中で邪魔する大きな石でもあったんでしょうか??
何だか良いことがありそうな予感がする

晒竹すのこ
テーマ:竹製品の製作
2010/09/28 17:57
茶室の水屋に使われるすのこを制作しました


今回は針金通しのタイプを制作しました
本式は「台打ちすのこ」と言って桧の桟に頭巻釘という特殊な釘で打ち付けます。

最も最近では針金通しが主流になっています



今回は針金通しのタイプを制作しました

本式は「台打ちすのこ」と言って桧の桟に頭巻釘という特殊な釘で打ち付けます。

最も最近では針金通しが主流になっています

黒楓垣
テーマ:竹垣
2010/09/27 18:56
黒楓(黒文字)の枝垣を施工しました

黒文字とはクスノキ科の低木で主に高級楊枝などに用いられます。
非常に良い香りがする木で竹垣も非常に良い香りに包まれています


黒文字とはクスノキ科の低木で主に高級楊枝などに用いられます。
非常に良い香りがする木で竹垣も非常に良い香りに包まれています

竹箸教室
テーマ:竹箸
2010/09/25 17:46
本日は神戸からお越しの方々に「MY竹箸制作教室」を体験して頂きました

最初はナイフを使うのに悪戦苦闘されていましたが、中盤以降はすいすいと削られていました
実は今日が誕生日だったようで記念に「竹箸制作」をとご予約いただいたようで、良い記念になっていればと願うばかりです


最初はナイフを使うのに悪戦苦闘されていましたが、中盤以降はすいすいと削られていました

実は今日が誕生日だったようで記念に「竹箸制作」をとご予約いただいたようで、良い記念になっていればと願うばかりです

インドビール
テーマ:日々のできごと
2010/09/24 17:59
久しぶりに近所の本格インドカレー屋さんに行ってきました
今回、飲んだビールは「コブラ」!!!

名前から強烈なビールを期待しましたが案外、ふつうでした
カレーはココナッツ系の極力辛くないやつをチョイスしました

でもやっぱり汗はたくさんかきました

今回、飲んだビールは「コブラ」!!!

名前から強烈なビールを期待しましたが案外、ふつうでした

カレーはココナッツ系の極力辛くないやつをチョイスしました


でもやっぱり汗はたくさんかきました

竹の矯正加工
テーマ:竹材
2010/09/22 18:17
また暑さが戻ってきた京都どす
暑さに負けず竹の矯正加工をしました

後、1ヶ月もすれば会長は87歳になります
竹を触っているのが元気の源のようです

暑さに負けず竹の矯正加工をしました


後、1ヶ月もすれば会長は87歳になります

竹を触っているのが元気の源のようです

白浜旅行
テーマ:日々のできごと
2010/09/21 19:08
連休中は皆様どうお過ごしだったでしょうか?
私は和歌山の白浜まで妻と旅行に行っておりました
途中、海南の「黒潮市場」でマグロの解体ショーを見てきました
タカショーさんの近所


本間にうまそうでした
白浜では日本最古の温泉「崎の湯」にも行ってきました


温泉というよりは海につかっている感じでした。でも海は見てるだけでいいですね
翌日は「白浜ビーチクラブゴルフ場」で妻とガチンコのゴルフ対決!!!

結果は私の勝利
まだまだ負けるわけにはいきません
私は和歌山の白浜まで妻と旅行に行っておりました

途中、海南の「黒潮市場」でマグロの解体ショーを見てきました




本間にうまそうでした

白浜では日本最古の温泉「崎の湯」にも行ってきました



温泉というよりは海につかっている感じでした。でも海は見てるだけでいいですね

翌日は「白浜ビーチクラブゴルフ場」で妻とガチンコのゴルフ対決!!!

結果は私の勝利

まだまだ負けるわけにはいきません

建仁寺垣②
テーマ:竹垣
2010/09/18 18:53
先日から施工している建仁寺垣が半分くらい出来上がってきました


まだまだ日差しが強いので色の変りが心配です
明日から連休なので和歌山県の白浜まで旅行に行ってきます



まだまだ日差しが強いので色の変りが心配です

明日から連休なので和歌山県の白浜まで旅行に行ってきます

手付きやたら編篭
テーマ:竹の製品
2010/09/17 18:16
料理店のオードブルなどで使う手付きの篭を制作しました

晒竹の皮を使って制作しました
どんな料理がこの上にのって出てくるのか楽しみです


晒竹の皮を使って制作しました

どんな料理がこの上にのって出てくるのか楽しみです
