ミニひまわり
テーマ:日々のできごと
2010/07/30 18:01
家のミニひまわりがやっと咲きました

植えてから約2カ月、たくさんの芽が駄目になるなか第一号です。
先週まではこんな感じでした

面白い事に窓際に置いておくとだんだん向日葵が窓の方に傾いてきます
なので1日おきに反対に向けています
大きくなれよ~


植えてから約2カ月、たくさんの芽が駄目になるなか第一号です。
先週まではこんな感じでした


面白い事に窓際に置いておくとだんだん向日葵が窓の方に傾いてきます

なので1日おきに反対に向けています

大きくなれよ~
my箸作りの体験
テーマ:竹製品の製作
2010/07/29 18:00
和の生活マガジン「花saku」の取材を受けました

取材では竹箸作りの体験をして頂きました

器用なお二人でとても上手に仕上がり満足されたようでした
これこそ「世界に一つだけの箸」です


取材では竹箸作りの体験をして頂きました


器用なお二人でとても上手に仕上がり満足されたようでした

これこそ「世界に一つだけの箸」です

古色色の犬矢来
テーマ:竹垣
2010/07/28 18:09
染煤古色竹で犬矢来(駒寄せ)を製作しました



古色竹とは竹が古びた感じに染めた竹です
一般的には犬矢来は晒竹か青竹で製作する事が多いのですが染めた竹で製作するのもお洒落かもですね
一応、竹と名の付く物でしたら何でも犬矢来にしますよ~




古色竹とは竹が古びた感じに染めた竹です

一般的には犬矢来は晒竹か青竹で製作する事が多いのですが染めた竹で製作するのもお洒落かもですね

一応、竹と名の付く物でしたら何でも犬矢来にしますよ~

デビュー戦
テーマ:日々のできごと
2010/07/27 17:53
日曜日に妻とゴルフに行ってきました
妻は初ゴルフでかなり最初は緊張気味でしたがホールを重ねるたびに良くなっていきスコアは116でホールアウトしていきました


ちなみに私のデビュー戦は142だったので脅威的です
なにはともあれ暑い一日でした
ちなみに私は93でした

妻は初ゴルフでかなり最初は緊張気味でしたがホールを重ねるたびに良くなっていきスコアは116でホールアウトしていきました



ちなみに私のデビュー戦は142だったので脅威的です

なにはともあれ暑い一日でした

ちなみに私は93でした

染黒竹ぼかし入
テーマ:竹製品の製作
2010/07/26 18:55
染黒竹平割ぼかし入りを製作しました

これは黄色の竹を真っ黒に染めた物です。
染まってない部分は染める時に染まらないように工夫します
「ぼかし」と呼んでいます。
竹も現代ニーズについて行けるように「染め」「ぼかし」など色々な技術で製品を提供していかないとなりません


これは黄色の竹を真っ黒に染めた物です。
染まってない部分は染める時に染まらないように工夫します

「ぼかし」と呼んでいます。
竹も現代ニーズについて行けるように「染め」「ぼかし」など色々な技術で製品を提供していかないとなりません

夕立
テーマ:日々のできごと
2010/07/24 17:54
京都は今、夕立の真っ最中で雷と雨が猛烈な勢いで降っています
その一時間前に配達中に非常に大きな綺麗な入道雲を見つけたので思わず

原因はこいつだったんですね
家の犬も雷が苦手でテレビの裏から出てこないし・・・
ずっと猛暑続きで雨が見たいなどと車で言っていたんですがいいことないですね

その一時間前に配達中に非常に大きな綺麗な入道雲を見つけたので思わず


原因はこいつだったんですね

家の犬も雷が苦手でテレビの裏から出てこないし・・・

ずっと猛暑続きで雨が見たいなどと車で言っていたんですがいいことないですね

祝!!インターハイ出場!!
テーマ:日々のできごと
2010/07/23 18:55
今日はとても嬉しい知らせがありました
私の母校である大谷高校・水球部が12年ぶりにインターハイ出場を決めました
http://60.43.245.139/suikyu.html
12年ぶりです!!最後に出場したのが私の一つ下の後輩達です。
この12年間、現役生、監督、コーチ、OBたくさんの人達が悔しい思いをしてきました。
その思いをのせて現役生には本戦(沖縄IH)では戦ってきて欲しいです
現役生、監督、コーチの皆さんおめでとうございます。

私の母校である大谷高校・水球部が12年ぶりにインターハイ出場を決めました

http://60.43.245.139/suikyu.html
12年ぶりです!!最後に出場したのが私の一つ下の後輩達です。
この12年間、現役生、監督、コーチ、OBたくさんの人達が悔しい思いをしてきました。
その思いをのせて現役生には本戦(沖縄IH)では戦ってきて欲しいです

現役生、監督、コーチの皆さんおめでとうございます。
ドラマ「もやしもん」
テーマ:竹の製品
2010/07/22 18:22

こちらの製品、弊社で販売している竹箒です

この何の変哲もない竹箒ですが明日から渋谷パルコPART3・5F monozoku内で販売されます

理由はドラマ「もやしもん」という番組がありましてその中の岡本あずささん演じる「結城蛍」の衣装の一部とか



若手の宮本君情報です!!

その『もやしもん』プレミアムショップが明日、渋谷パルコにopenするらしいです。
みんなで萌えましょう

記念硬貨
テーマ:日々のできごと
2010/07/21 18:33
銀行屋さんが本日発売の記念硬貨(500円玉)を持ってきました

「坂本龍馬」「茅葺屋根」「恐竜?」の3種類です。
昔、大阪万博の時に記念硬貨を祖母に貰ったことを思い出しました
京都も連日、猛暑でして家の犬もまいっているみたいです

そんなに毛深いと気の毒だな・・・暑さに負けずファイト!!


「坂本龍馬」「茅葺屋根」「恐竜?」の3種類です。
昔、大阪万博の時に記念硬貨を祖母に貰ったことを思い出しました

京都も連日、猛暑でして家の犬もまいっているみたいです


そんなに毛深いと気の毒だな・・・暑さに負けずファイト!!
再開
テーマ:イベント
2010/07/20 18:37
日曜日の夜に知り合いの会社の10周年パーティーに招待されたので行ってきました
知り合いの会社というのは西陣の金襴で和雑貨を製作している㈱STREET VENDORさんという会社です。
http://www.m-hero.jp/index.html
パーティーは200名を超える来場者でにぎわっていました。

壇上では歌や漫才など様々な出し物で会場を盛り上げてくれていました
その中で驚くことにスタッフとして働いていた1名が私の同級生でした
しかも同じ水球をしていた仲間でもあります。
13年ぶりに再開した彼は今も熱く一つの事(仕事)に打ち込んでいました。
そんな姿に懐かしさを感じた夜でした

知り合いの会社というのは西陣の金襴で和雑貨を製作している㈱STREET VENDORさんという会社です。
http://www.m-hero.jp/index.html
パーティーは200名を超える来場者でにぎわっていました。

壇上では歌や漫才など様々な出し物で会場を盛り上げてくれていました

その中で驚くことにスタッフとして働いていた1名が私の同級生でした

しかも同じ水球をしていた仲間でもあります。
13年ぶりに再開した彼は今も熱く一つの事(仕事)に打ち込んでいました。
そんな姿に懐かしさを感じた夜でした
