黒文字玉袖垣
テーマ:竹垣
2009/11/20 18:35
久しぶりに仕事の話を書きます
今日は黒文字の玉袖垣と枝折戸を取り付けに行ってきました
袖垣の後ろに雨戸をしまう戸袋があり、それのドアが開くようにとの事だったので少し苦労しました
既存の袖垣も黒文字だったのですが20年以上も前のものだったらしく軒下とはいえよく持つな~と感心してました
今日は黒文字の玉袖垣と枝折戸を取り付けに行ってきました
袖垣の後ろに雨戸をしまう戸袋があり、それのドアが開くようにとの事だったので少し苦労しました
既存の袖垣も黒文字だったのですが20年以上も前のものだったらしく軒下とはいえよく持つな~と感心してました
四ッ目垣
テーマ:竹垣
2009/10/28 18:08
相変わらず秋らしくない天気が続きます
今日は清水の3年坂に開閉式の四ッ目垣を作ってきました
この写真の通りをずーっと奥に行けばみなさん御存じの清水寺に着きます
この辺りは観光の名所でずらーっとお土産店がならんでいます
3年坂の手前には2年坂がありまして私個人的には2年坂の方がお勧めです
2年坂の方が景観法を厳しく重んじてらっしゃるので京都らしい「わびさび」を感じられるような気がします
みなさんも京都にお越しの際は一度、お立ちより下さい。
今日は清水の3年坂に開閉式の四ッ目垣を作ってきました
この写真の通りをずーっと奥に行けばみなさん御存じの清水寺に着きます
この辺りは観光の名所でずらーっとお土産店がならんでいます
3年坂の手前には2年坂がありまして私個人的には2年坂の方がお勧めです
2年坂の方が景観法を厳しく重んじてらっしゃるので京都らしい「わびさび」を感じられるような気がします
みなさんも京都にお越しの際は一度、お立ちより下さい。
犬矢来
テーマ:竹垣
2009/10/26 17:42
今日は生憎の雨でした
先日から製作していた「犬矢来」を現場に取り付けに行ってきました
前に出てくる幅(奥行き)が狭かったので非常に製作するのに苦労しました
これは滅多に作らないんですが萩入りの枝折戸です
ヨシ入りはよく作るんですが萩入りは・・・珍しいので思わず撮っておきました
先日から製作していた「犬矢来」を現場に取り付けに行ってきました
前に出てくる幅(奥行き)が狭かったので非常に製作するのに苦労しました
これは滅多に作らないんですが萩入りの枝折戸です
ヨシ入りはよく作るんですが萩入りは・・・珍しいので思わず撮っておきました
晒竹丸竹貼り
テーマ:竹垣
2009/10/23 18:47
今日は昨日から作っていた丸竹貼りが完成しました
約20mmの竹をずーっと釘で打っていったので腕がかなりだるくなりました
明日になればラミレスみたいな腕になってるかもしれません
この竹垣を東京まで送らなければならなかったので梱包するのも苦労しました・・・
巾が2.5mで高さが1.5mもあったので相当重かったです多分40~50kgはありますね
佐川急便さんご苦労様です!!!
約20mmの竹をずーっと釘で打っていったので腕がかなりだるくなりました
明日になればラミレスみたいな腕になってるかもしれません
この竹垣を東京まで送らなければならなかったので梱包するのも苦労しました・・・
巾が2.5mで高さが1.5mもあったので相当重かったです多分40~50kgはありますね
佐川急便さんご苦労様です!!!
建仁寺垣パネル
テーマ:竹垣
2009/10/17 17:29
今日は建仁寺垣のパネルを作りました
パネルと言ってもタカショーさんのパネルではなく天然竹垣のパネルですが
建仁寺をあらかじめパネル状に作成し丸太を一緒に送ります
現場に着いたら簡単施工が可能です
これでヨコタケ式「ユニバンブー」の出来上がり~
ただのパクリじゃん・・・
パネルと言ってもタカショーさんのパネルではなく天然竹垣のパネルですが
建仁寺をあらかじめパネル状に作成し丸太を一緒に送ります
現場に着いたら簡単施工が可能です
これでヨコタケ式「ユニバンブー」の出来上がり~
ただのパクリじゃん・・・
杉皮垣②
テーマ:竹垣
2009/10/09 18:09
今日は早朝からずっと雨で現場が止まっていた神戸の現場に行ってきました
平日ということで車の渋滞もなくスムーズに行けたのが幸いでした
「杉皮垣」無事に完成しました
天気が良かったので杉皮を貼った後、すぐに杉皮が反ってきたのには少し焦りましたがすぐに押さえをしたので何のことはなかったです
杉の皮も竹と一緒で生きてるんだな~と実感しました
平日ということで車の渋滞もなくスムーズに行けたのが幸いでした
「杉皮垣」無事に完成しました
天気が良かったので杉皮を貼った後、すぐに杉皮が反ってきたのには少し焦りましたがすぐに押さえをしたので何のことはなかったです
杉の皮も竹と一緒で生きてるんだな~と実感しました
光悦寺垣
テーマ:竹垣
2009/10/07 18:02
台風が今晩にも来そうです最近施工した竹垣etcが非常に心配です
今日は朝から「光悦寺垣」を作ってました。
中の芯には錆竹と言って枯れた竹を使用するのですがなんせ硬い竹なので曲げるのに苦労しました
では台風が来る前に自宅に帰るとしますみなさんも気を付けて
今日は朝から「光悦寺垣」を作ってました。
中の芯には錆竹と言って枯れた竹を使用するのですがなんせ硬い竹なので曲げるのに苦労しました
では台風が来る前に自宅に帰るとしますみなさんも気を付けて
雨・アメ・あめ
テーマ:竹垣
2009/10/02 18:01
みなさんもそうだと思うんですが雨ばっかりで現場が進みません
秋雨前線のせいで予定がくるいっぱなし…
とりあえず工場内の仕事を片付けていっています。
穂垣の衝立を製作しました
足が付いているので玄関や室内の間仕切りにも使えて結構、人気があります。
移動できるというのがツボみたいです
話は変わりますが今月号の家庭画報に弊社の納めた竹が写っています。「新・根津美術館の魅力」という特集です。
良ければご覧ください。
http://www.kateigaho.com/contents/091001_03.html
秋雨前線のせいで予定がくるいっぱなし…
とりあえず工場内の仕事を片付けていっています。
穂垣の衝立を製作しました
足が付いているので玄関や室内の間仕切りにも使えて結構、人気があります。
移動できるというのがツボみたいです
話は変わりますが今月号の家庭画報に弊社の納めた竹が写っています。「新・根津美術館の魅力」という特集です。
良ければご覧ください。
http://www.kateigaho.com/contents/091001_03.html
六角形の竹
テーマ:竹垣
2009/09/29 17:07
倉庫の整理をしていたら珍しい竹が出てきました
写真では分かりづらいかもしれませんが六角形です。丸ではない竹は人工的に筍の時から整形して四角や平らにしたりするのですが六角は初めて見ました。一体、誰がやったんだろう・・・?
写真では分かりづらいかもしれませんが六角形です。丸ではない竹は人工的に筍の時から整形して四角や平らにしたりするのですが六角は初めて見ました。一体、誰がやったんだろう・・・?
神戸まで行ってきました!!!
テーマ:竹垣
2009/09/26 18:34
今日は朝から神戸まで「杉皮垣」を施工しに行ってました。
土曜日なので高速道路が混んで朝から大遅刻・・・高速道路が安くなるのも考えものです
今日は下地に杉板を貼るところまでできました。
来週から杉皮を貼っていこうと思ってます。ただ来週から天気くずれるみたいな事を聞いたような
土曜日なので高速道路が混んで朝から大遅刻・・・高速道路が安くなるのも考えものです
今日は下地に杉板を貼るところまでできました。
来週から杉皮を貼っていこうと思ってます。ただ来週から天気くずれるみたいな事を聞いたような