<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

簡単です‼

テーマ:ウチごはん
朝晩は涼しくなり、だいぶ過ごしやすくなりましたが、

日中はまだまだ30度超えの夏日の京都です。

暑かったり、肌寒くて長袖を羽織ってみたり、

体調管理が難しく、本当の夏バテが出てくるのも今頃でしょうか?

そこで、今日は伏見とうがらしを使った簡単で短時間に出来る一品をご紹介。


「伏見とうがらしとじゃこの炒いたん」
です。
*炒いたんとは京都で煮物の事を言います。

     

材料    伏見とうがらし・ ちりめんじゃこ
調味料【A】 醤油(濃い口) 大さじ2 ・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1・だし汁 50cc

作り方  
① とうらがしは、種をとりきれいに洗う(私は種ごと使います)
② 鍋に油を入れて熱し、ちりめんじゃこ、とうがらしを入れて炒める。
③ 柔らかくなったら【A】を入れてよく混ぜ、中火にして煮る。
④ お皿に盛りつけて出来上がり!

*伏見トウガラシが無い時は
  万願寺とうがらしやししとう、ピーマンで代用OKです。

長さが10cm から15cm の細長い伏見とうがらしは

京都市伏見区周辺で江戸時代から栽培されていたと言われています。

    

辛みがないので「甘ト」や「伏見甘」などとも呼ばれ親しまれており、

柔らかい実は、天ぷら、炒め物、焼き物などでおいしくいただけます。

伏見とうがらしは、たんぱく質・カルシウム・リン等がピーマンの約2倍、

食物繊維は3倍という優れた栄養価を持つ野菜です。

さっと焼くだけで簡単に食べられ、

食欲も増進する夏バテ解消野菜として、古くから重宝された京の伝統野菜です。

夏の疲れが取れず、食欲が無い時や、

おかずが足りない時の一品として、どうぞ、試しておくれやす~♪


                T

庭ブロ+(プラス)はこちら

味噌がミソです♪

テーマ:ウチごはん

9月に入ってから涼しくなったとはいえ、体調管理も難しい季節ですね。

そこで、夏バテ解消も含め、こんな物を作ってみました。

 

栄養たっぷりのビビンバです(今回は具材少な目です(^^ゞ)

ビビンバの作り方はコチラ

・・・・・・・が、

今回はビビンバに添えるコチラ「サムジャン」が主役です。

      



「サムジャン」とは・・・

朝鮮の合わせ味噌の一つで、味噌、ごま油、砂糖・はちみつ・水あめなどの甘味料、
にんにく、ごまなどから作る、甘辛い味噌です。
コチュジャンを用いることもありますが、コチュジャンほど辛くはありません。
焼き肉などをサンチュやえごまの葉で包んで食べるときに一緒に包んで食べます。
「サム」は「包むもの」の意、「ジャン」は大豆を発酵させて作る調味料の総称です。



材料 ・コチュジャン大1 ・味噌(いりこ味噌)大3 ・ごま油 小2 ・粉唐辛子 少々
   ・砂糖(ハチミツ)大1・にんにく 1片 ・ごま 小1 ・ニラ(普通はネギ)少々

*本場のサムジャンを食べたことが無いので、あくまで自己流です、悪しからず‼


作り方は白ゴマは炒って、ニンニクはすりおろし、ニラは細かく切っておきます。

後は上記の材料を混ぜ合わせるだけ♪



私は味噌(普通はテンジャンとか、赤みそ、白みそ)の代わりに、

いりこ味噌を使って作りました。

いりこ味噌はカルシウムも取れるし、味にコクが出るのでおススメです♪



サムジャンは焼いたお肉に付けて食べたり、

おにぎりに塗って焼きおにぎりに、

又、サラダのドレッシング代わりとして、

はたまた、スティック野菜に付けたり、チシャ菜に巻いたり、

少し多めに作り冷凍しておけば、残りごはんが出来た時の

ピリ辛チャーハンの味付けにもごGOOD‼・・・と、

お料理の幅がぐ~んと広がりますよ~。


サムジャンの作り方もそれぞれで少しずつ材料や味が違うようですが、

どうぞ、ご自分の味を作ってご利用下さいまし~♪
  
                              T

いつもと違う味♪

テーマ:ウチごはん
朝晩少しずつ過ごしやすくなってきた今日この頃ですが、

それでもまだまだ昼間は暑い日が多くてバテ気味になっていませんか?

残暑厳しいこの時期こそ夏バテ防止に食欲増進のカレーを食べて

暑さを乗りきりましょう~♪


今日はクックパッド参照のチキンカレーを作りました。

材料は 鶏肉(手羽元)8本程度・プレーンヨーグルト(低糖でもOK)200g
     水煮トマト缶400g(汁は捨てる)1缶・にんにく1片・しょうが(すりおろす)1片
     玉葱(みじん切り)※多少大きめでもOK1個
     赤唐辛子1~3本(辛いの苦手な方は1本で)
     バター大さじ2(20g程度)・カレー粉大さじ2・塩小さじ1
     ウスターソース小さじ1~3・水3カップ

手羽元をヨーグルトに(3時間~半日) 漬け込みます。



バターを溶かし赤唐辛子を入れ炒め、刻んだ にんにく、おろししょうがを入れ、
焦がさない様に炒め、さらにみじん切りの玉ねぎを加えて炒めます。


(我が家はバター少な目です)

その中に、カレー粉を入れて炒め、カットトマトを加えて炒めます。
そこへヨーグルトごと手羽元を入れ、塩と水を入れ(40~1時間)煮込みます。


(ちなみに私はカレー粉多めに作りました)

最後にウスターソースを入れてひと煮立ちさせたら完成です。



すっかり庶民の味になってしまったカレーは、

夏ばて予防としても、又、暑さですでにすっかり食欲が無い方にもオススメ♪

カレーには、炭水化物、タンパク質、ビタミンなど、体に良い成分が豊富で、

特にカレーに含まれているあの独特の香りを放つ香辛料は、

新陳代謝を活性化させ、脂肪を燃焼させてくれるので、

食欲増進にも絶大な効果を発揮します。

実際、食欲が無い時でもカレーの香りを嗅ぐと、

どんどん食欲が湧いてきますよね。(私はどんな香りにも反応しちゃうけどね)


又、カレーの香辛料は、消化促進のほかに殺菌作用、

抗酸化作用にも優れていますから、お肌の健康にも良くて、

さらに発汗作用もありますから、冷房で傷ついた汗腺の回復にも効果ありです。



いつも手抜きのカレールーを使ったカレーばかりの我が家ですが、

今日はカレー屋さんで食べるちょいとお洒落なスパイシーカレー。

夏野菜を入れると又違った味が味わえそうです。

カレールーと違って、塩分も調整できるのも良いですよ♪

普通に作ればサラリとしたルーですので、

スープカレーのように、さらさらと食べられちゃいます。


このように、美容や健康にメリット盛りだくさんのカレーで、

過酷な残暑を元気に乗り切りましょう♪


                    T




幻の・・・

テーマ:ウチごはん
ちょっと前の話だけど・・・


お盆前に私の実家から荷物が届きました。

中身はお米とジャガイモ。

お米は新米じゃないけど、味があってとっても美味しいの♪

そして何より、このジャガイモがこちらのスーパーで買って食べるジャガイモとは、

一味も二味も違うんです。

(お米もジャガイモも母と兄が作ってくれているのでひいきめかな? 笑)

1つ1つのお芋はずっしりと重く、固めなのですが、

茹でるとホクホクで、甘みが多くてとっても美味しいんです♪

そこでリクエストがあるのが手造りコロッケ‼

以前も紹介した「和風コロッケ」です。




これはジャガイモが美味しくなくちゃ成り立たない・・・と言うくらい、

お芋の味が大事なんです‼

だって、味付けも何もしないのですから

素材の味が良くなければ美味しくないのです。

なので、我が家では田舎から送ってもらった時だけ出てくる幻のコロッケとなるのです。

この和風コロッケ、手間と時間はかかりますが、

我が家では贅沢おかず扱いです(笑)

今年も美味しいコロッケ食べられ満足満足~♪

そして美味しいお米とジャガイモを送ってくれた母と兄に感謝です。

     お美味しかったよ~ ありがとう~。


            T

これで乗り切りまひょ~‼

テーマ:ウチごはん
「あぢぃ~」・・・としか出てこない毎日。

夏バテ知らず・・・の私ですが、

ここ数日、暑さからくる寝不足や温度差に身体がついていけず、



いや、正しくはお盆太りして、ちょっと夏バテ気味。。。

(でも、食欲だけは落ちないのよね~ 笑)


そこで、まだまだ暑い日々を乗りきるために、

あっさり、サラサラと食べられる超簡単ご飯のお友を作りました~。

(いやいや、食欲は落ちてないんですよね?Tさん・・・)


毎年恒例となった山形の「だし」です。

今年はこれで4度目の「だし」作りです。

作り方と材料は昨年のブログを参照下さいまし~♪

今年は、いつもの材料に加えて、昨年「チームひろきん さん」に教えていただいた

モロヘイヤを入れたので、ネバネバも増して最強です(笑)


いつものように材料をみじん切りにして混ぜあわせます。



ご飯が見えないくらいのせて召し上がれ~♪




ちなみに、ミョウガや青シソ、モロヘイヤにはこんな効果効能があります。

ミョウガの栄養と効果

ビタミン自体はあまり多く含まれていないのですが、
ビタミンB1、B2、C、カルシウム、カリウムが含まれています。
みょうがの独特な香りはアルファピネンという精油成分によるもので、
発汗、呼吸、血液の循環などの機能を促す作用があります。
生理不順、更年期障害、生理痛などに良いそうです。
みょうがのシャキシャキした歯ざわりとさわやかな香りが
食欲減退の夏バテ防止に一役かって、食欲を増進してくれます。



青シソの栄養と効果

大葉はβカロテン、ビタミンB2、カルシウム、食物繊維、鉄など
ビタミンやミネラルを多く含んでいます。
しそに含まれるロズマリン酸には血糖値の上昇を抑え、
血液をサラサラにし、体脂肪を下げる効果があり、
また、しその香り成分であるペリルアルデヒドには
防腐・殺菌作用、発汗・利尿・解毒作用、食欲増進、消化促進作用があり、
夏バテ防止に最適です。



モロヘイヤの栄養と効果

モロヘイヤには、カラダの抵抗力を高めるβ-カロテンやビタミンC、
疲労回復を促すビタミンB1やビタミンB2、ビタミンEなどのビタミン類、
そしてカルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラルが多く含まれています。
モロヘイヤの特徴はネバネバ成分ムチンが多く含まれていることです。
ムチンは糖質とタンパク質からできた多糖質で、タンパク質の消化を促し、
また消化器の粘膜を保護して消化不良や食欲不振を防ぎ、
夏バテで疲れた胃のトラブルを予防します。
水分を吸収し胃や腸管を刺激することで、便秘改善などを促し、
コレステロールや血糖値の上昇を抑える働きがあると言われています。




香味野菜は苦手・・・と仰る方も多いですが、

先人から残されたお野菜には

有難い栄養と効果がどっしり含まれているんですよ~。


しっかり食べて、しっかり寝て、

これからまだまだ続く暑さに負けない身体を作って下さいまし~♪




・・・・・って、

     私、又、これで体重二割増しだわさ~  
      
                   だはは~っ 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ


                 T

<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/05      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧