考えることは同じですね、でも…
テーマ:ブログ
2009/12/18 20:02
このブログ、3回目になるロームのイルミネーションです。
Tさんが「キラキラ」 (12/2ブログの午前の日記)を撮り
Yが「海月みたいなん」 (12/14ブログの午後の日記)を撮り

社長が「夕方」を撮ってくれました。
社長もブログに載せる用に撮ってくれたみたいで…
考えることはみんな同じだけど、ちょっと嬉しくなりました。
同じのを撮っても性格でてるね、えへへ♪
(Y)
Tさんが「キラキラ」 (12/2ブログの午前の日記)を撮り
Yが「海月みたいなん」 (12/14ブログの午後の日記)を撮り

社長が「夕方」を撮ってくれました。
社長もブログに載せる用に撮ってくれたみたいで…
考えることはみんな同じだけど、ちょっと嬉しくなりました。
同じのを撮っても性格でてるね、えへへ♪
(Y)
す~が~き~やぁ、台湾ラ~メンっ!
テーマ:ブログ
2009/12/18 09:37
大変しょうもないので、生暖かい目でお願いします…。
昨日のお昼はカップ麺でした!
しかも京都ではお目にかかれないと思われる『寿がきや 台湾ラーメン』です。

名古屋に住んでいた時、このカップ麺は不意に食べたくなる時があり…。
…ということは、名古屋を離れた今でも、たまに食べたくなっちゃいます。
京都じゃ売ってない…でも食べたい!
仕方がないので、妹が家に帰ってくる時に持ってきて貰ったりします(笑)
で、ここからが私のおかしいと言われる所です。
この『寿がきや 台湾ラーメン』を食べるとき、オレンジジュースを
一緒に飲みたくなるのです。

もちろん事務所で食べるときも…コンビニに走って
オレンジジュース買って来ましたよ!
「Yさん、ラーメンにオレンジジュースって…」と
事務所内では呆れられていました。
でも、台湾ラーメン辛いんだもん!!!これないと無理なの。
オレンジジュースで中和させないと食べれないくらいだったら
食べなくて良いのに…とは自分でも時々思うのですが…。
こればかりは、やめられないです(笑)
まぁ、台湾ラーメンといったら寿がきやでなく、味仙なのでしょうが…。
味仙の台湾ラーメンは…アメリカンでも無理です(汗)
お子様味覚なのかなぁ…?
(Y)
昨日のお昼はカップ麺でした!
しかも京都ではお目にかかれないと思われる『寿がきや 台湾ラーメン』です。

名古屋に住んでいた時、このカップ麺は不意に食べたくなる時があり…。
…ということは、名古屋を離れた今でも、たまに食べたくなっちゃいます。
京都じゃ売ってない…でも食べたい!
仕方がないので、妹が家に帰ってくる時に持ってきて貰ったりします(笑)
で、ここからが私のおかしいと言われる所です。
この『寿がきや 台湾ラーメン』を食べるとき、オレンジジュースを
一緒に飲みたくなるのです。

もちろん事務所で食べるときも…コンビニに走って
オレンジジュース買って来ましたよ!
「Yさん、ラーメンにオレンジジュースって…」と
事務所内では呆れられていました。
でも、台湾ラーメン辛いんだもん!!!これないと無理なの。
オレンジジュースで中和させないと食べれないくらいだったら
食べなくて良いのに…とは自分でも時々思うのですが…。
こればかりは、やめられないです(笑)
まぁ、台湾ラーメンといったら寿がきやでなく、味仙なのでしょうが…。
味仙の台湾ラーメンは…アメリカンでも無理です(汗)
お子様味覚なのかなぁ…?
(Y)
ドキドキ。
テーマ:ブログ
2009/12/17 17:20
もう来週はクリスマスですね。
どこへ行ってもクリスマスのイルミネーションや飾り付けがされていて、華やかですよね~。
年々、クリスマスのディスプレイをしなくなり、見るだけ?になった無精者のTです。
我が家も何年か前まで、イルミネーションやサンタさんを壁面に取り付けたり、
外のコニファーにオーナメントを付けたり、半日がかりでお家の周りを賑やかに
ディスプレイしていましたが・・・
年を重ねるたび?にそう言うイベントに精を出せない自分がいまして・・・へへへっ
今年は会社まで手を抜いてしまって・・・・
何の変化もないままクリスマスを迎えようとしています。あはっ
唯一、クリスマスか?と思わせるディスプレイ・・・・・

チョンチョンと置いて終わりのトナカイさんです。クリスマス用ですっ‼

鹿???
サンタもソリもありませんが、トナカイですっ‼
昔はイベント毎にワクワク、ドキドキしていたのに・・・
今は急いで階段を上がったり、高~い所に上がったりしないとドキドキも~・・・って
意味ちがうかぁ~‼ あははっ
お気楽、無精者 T でした。

どこへ行ってもクリスマスのイルミネーションや飾り付けがされていて、華やかですよね~。

年々、クリスマスのディスプレイをしなくなり、見るだけ?になった無精者のTです。
我が家も何年か前まで、イルミネーションやサンタさんを壁面に取り付けたり、
外のコニファーにオーナメントを付けたり、半日がかりでお家の周りを賑やかに
ディスプレイしていましたが・・・
年を重ねるたび?にそう言うイベントに精を出せない自分がいまして・・・へへへっ
今年は会社まで手を抜いてしまって・・・・
何の変化もないままクリスマスを迎えようとしています。あはっ
唯一、クリスマスか?と思わせるディスプレイ・・・・・

チョンチョンと置いて終わりのトナカイさんです。クリスマス用ですっ‼

鹿???
サンタもソリもありませんが、トナカイですっ‼

昔はイベント毎にワクワク、ドキドキしていたのに・・・

今は急いで階段を上がったり、高~い所に上がったりしないとドキドキも~・・・って
意味ちがうかぁ~‼ あははっ

お気楽、無精者 T でした。
Tさんのあったかブーツ
テーマ:ブログ
2009/12/17 10:36
今朝、なんだか変な足音が近づいてくるんです…。
なんだなんだ?と思って見てみたら、Tさんの足元が
冬仕様になっていました(笑)

当社の事務所はものすっごく寒いんです!!
(一人浮島(11/3ブログの昼一の日記)とかTさんのスリッパ(11/22ブログ)参照)
なのでね…事務所内ですが、これは必需品です。
Tさんの事ばかりは言えません。
実はYも今週から室内ブーツ生活しています(笑)
でもTさんのブーツと違ってYのは外に出れないような
ちびっ子が履くような幼いデザインのブーツなので…
恥ずかしいから、写真の公開は止めときますね(笑)
ブーツインかブーツアウトか…なんて、お馬鹿な話に花が咲く
今朝の出来事でした。
(Y)
なんだなんだ?と思って見てみたら、Tさんの足元が
冬仕様になっていました(笑)

当社の事務所はものすっごく寒いんです!!
(一人浮島(11/3ブログの昼一の日記)とかTさんのスリッパ(11/22ブログ)参照)
なのでね…事務所内ですが、これは必需品です。
Tさんの事ばかりは言えません。
実はYも今週から室内ブーツ生活しています(笑)
でもTさんのブーツと違ってYのは外に出れないような
ちびっ子が履くような幼いデザインのブーツなので…
恥ずかしいから、写真の公開は止めときますね(笑)
ブーツインかブーツアウトか…なんて、お馬鹿な話に花が咲く
今朝の出来事でした。
(Y)
んんっ?
テーマ:ブログ
2009/12/15 10:49
昨日、所用でホームセンターに買物に行ったんです。
入口までのスペースがガーデニングコーナーになっていて、右も左も沢山のお花や鉢、
資材や土などが置いてあります。
その中を通って、入口に向かっているとあるものに目が止まりました。
あるものとは、コレですっ‼

クリスマスケーキ? 誰かの誕生日ケーキ?
いえいえ、フラワーケーキです。
ケーキ台の上にソフトクリームのような形のケイトウが植えられています。
このケイトウ、1つ1つがまるでキャンドル‼
お花がローソクの炎のようでとっても可愛いんです。
えっ?誕生日ケーキのキャンドルなら多すぎる???
ローソクが
1、2、3、4、5、6・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いいえっ‼ 私には何の違和感もございませんが、何か~
はははっ・・・
昔、ケイトウと言えば鶏冠というイメージでしたが、
今ではこんなに小さく花色も豊富なケイトウがあるんですね~
お花の種類も姿も進歩?してるのね~。
これも、お花の楽しみ方の1つなんですね~。
(T)
入口までのスペースがガーデニングコーナーになっていて、右も左も沢山のお花や鉢、
資材や土などが置いてあります。
その中を通って、入口に向かっているとあるものに目が止まりました。
あるものとは、コレですっ‼

クリスマスケーキ? 誰かの誕生日ケーキ?
いえいえ、フラワーケーキです。

ケーキ台の上にソフトクリームのような形のケイトウが植えられています。
このケイトウ、1つ1つがまるでキャンドル‼
お花がローソクの炎のようでとっても可愛いんです。

えっ?誕生日ケーキのキャンドルなら多すぎる???
ローソクが

いいえっ‼ 私には何の違和感もございませんが、何か~


昔、ケイトウと言えば鶏冠というイメージでしたが、
今ではこんなに小さく花色も豊富なケイトウがあるんですね~
お花の種類も姿も進歩?してるのね~。
これも、お花の楽しみ方の1つなんですね~。
(T)