ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
お初、バームクーヘンのお味とは・・・
    テーマ:ブログ
    
        2011/02/18 11:50
  
    先日、近所で仲良くさせていただいてるTさんからお菓子をいただきました。
所用で大阪に出かけられたついでにと、
我が家にまで買ってきて下さったのです。
そのお菓子は大阪で有名な「マダムシンコ」のバームクーヘンです。
これまで何度かテレビで見て食べてみたいと思っていたのですが、
なかなか買いに行く機会も無かったのでテンション あがっちゃいました~。
あがっちゃいました~。

目に鮮やかなパッケージ・・・さすが大阪~‼って感じでしょうか?
店舗ごとに独自のデザインを採用しているらしいのですが、
スイーツとしてはあまり例がないショッキングピンクや、
豹柄のパッケージに度肝を抜かれました
中を開けてみると、こんな感じ(中まで豹柄~)

メープルシロップをしみ込ませたバウムクーヘンの表面に、
フランス産カソナード(赤砂糖)をたっぷりまぶし、
一気にキャラメリゼされていてほかではあまり味わえない食感だそうで、
食べ方も変えられるらしく、冷蔵庫でしっかり冷やすとバウムクーヘンが
まるでアイスクリームのようなしっとりとした食感になるとか。。。

そして電子レンジで軽く温めると焼きたての食感が楽しめ、
バウムクーヘンは温まって"ふわふわ"になり、
飴のパリパリ感はほぼ残るため、
"ふわっ""パリっ"の変わらぬ美味しさが味わえるとか。。。
そして、常温で置いておけば、上のメープルシロップが生地に溶け込み
ますます、しっとりとした食感になるそうな・・・
という事で、私は2通りのいただき方で楽しんでみました。

始めは冷蔵庫で冷やして、途中からレンジで温めて・・・と、
確かに今までのバームクーヘンとは全然違う食感‼
普通のバームクーヘンは口の中の水分が無くなっちゃう感じで、
モゴモゴして苦手だったけど、これはしっとり・・・
ケーキをいただいてる感覚で、
温めると上のメープルの香りが強くなって又、一味違って感じました。
お初のバームクーヘンをいただけて幸せ~‼
有難うTさん‼ 初物バームクーヘン、大変美味しゅういただきました~‼
そして、しっかり私の身となりました~っ‼
T
  
所用で大阪に出かけられたついでにと、
我が家にまで買ってきて下さったのです。
そのお菓子は大阪で有名な「マダムシンコ」のバームクーヘンです。
これまで何度かテレビで見て食べてみたいと思っていたのですが、
なかなか買いに行く機会も無かったのでテンション
 あがっちゃいました~。
あがっちゃいました~。
目に鮮やかなパッケージ・・・さすが大阪~‼って感じでしょうか?
店舗ごとに独自のデザインを採用しているらしいのですが、
スイーツとしてはあまり例がないショッキングピンクや、
豹柄のパッケージに度肝を抜かれました

中を開けてみると、こんな感じ(中まで豹柄~)

メープルシロップをしみ込ませたバウムクーヘンの表面に、
フランス産カソナード(赤砂糖)をたっぷりまぶし、
一気にキャラメリゼされていてほかではあまり味わえない食感だそうで、
食べ方も変えられるらしく、冷蔵庫でしっかり冷やすとバウムクーヘンが
まるでアイスクリームのようなしっとりとした食感になるとか。。。

そして電子レンジで軽く温めると焼きたての食感が楽しめ、
バウムクーヘンは温まって"ふわふわ"になり、
飴のパリパリ感はほぼ残るため、
"ふわっ""パリっ"の変わらぬ美味しさが味わえるとか。。。
そして、常温で置いておけば、上のメープルシロップが生地に溶け込み
ますます、しっとりとした食感になるそうな・・・
という事で、私は2通りのいただき方で楽しんでみました。

始めは冷蔵庫で冷やして、途中からレンジで温めて・・・と、
確かに今までのバームクーヘンとは全然違う食感‼

普通のバームクーヘンは口の中の水分が無くなっちゃう感じで、
モゴモゴして苦手だったけど、これはしっとり・・・
ケーキをいただいてる感覚で、
温めると上のメープルの香りが強くなって又、一味違って感じました。
お初のバームクーヘンをいただけて幸せ~‼

有難うTさん‼ 初物バームクーヘン、大変美味しゅういただきました~‼
そして、しっかり私の身となりました~っ‼

T
コメント
- 
      2011/02/18 12:03おいしそう~
 マダムシンコ 聞いた事はありますが。。。
 大阪にあるのですね^^
 二通りの食べ方が出来てフフフですね^^
 近いうちに食したいです(きっと)笑[Res]hory garden(旧)2011/02/18 13:44leonの庭 さん
 
 機会があったら是非食べてみてください。
 大阪に5店舗あるみたいですよ。
 大丸梅田店、北花田阪急百貨店、豊中、箕面市に2件あるようです。
 お初の物はテンションあがって嬉しいですよね。
 ご贈答にも良いかもしれませんね^^。
 
 
 
- 
      2011/02/18 17:32テレビで見た事ありますぅ~~~^^
 このお方も、パッケージもなかなか大阪ですよね(笑)
 
 来月、大阪に行くのでヒョウ柄着て闊歩してこようかな(*^^)v[Res]hory garden(旧)2011/02/18 17:47ぷりん さん
 
 ご存知でした~?
 結構テレビにも出てらっしゃるので、
 知ってる方も多いかもしれませんね。
 そうそう、パッケージだけじゃなくて、オーナーさんも豹柄着てらっしゃるのよね~‼
 すごいパワーを感じるけど、真似は出来ない・・・ へへっ(汗)。
 来月大阪にいらっしゃるの?
 じゃ、是非、豹柄で闊歩してきて下さいな~ 。
 なり切ることが大事だから羞恥心はお捨てになってね~ ^^。
 
- 
      2011/02/18 17:33世界で一番好きなもの、バウムクーヘン!
 まさに魔法のお菓子ですよね。
 Tさん、Yさん。お久しぶりです、tomboです~。
 私、これ知りませんでした。有名なんですかぁ。ひゃー、
 豹柄にピンク!ああ懐かしの大阪~。
 関西に帰ったら買ってもらって(あはっ)みますう♪
 あ、セリンセ芽が出て嬉しかったです♪[Res]hory garden(旧)2011/02/18 18:01tombo さん
 
 お久でございます。お元気でしたか~^^。
 久々にコメントいただいて嬉しいです。
 もしかして、バームクーヘンという文字にビビビッと反応しちゃいました~?(笑)。
 このバームクーヘン、関西では結構有名なんですよ(ローカルなのかな?)
 テレビで何度か見てて、一度食べてみたいと思っていたお品でした。
 普通のバームクーヘンとはちょっと違って、美味しかったですよ~。
 お取り寄せも出来るそうです(回し者じゃないよ~)はははっ。
 
 セリンセ、今のところ少しずつ大きくなってきています(ありがと~)
 お花が咲いてくれると良いんですけど。。。
 ぼちぼち…何でもぼちぼち行きたいと思います。
 tombo さんもぼちぼち、はりきらない程度に頑張ってね~!^^。
 
- 
      2011/02/18 19:37テレビで見ましたぁ~
 派手なおばさまが社長の(すみません)美味しそうなバームクーヘンですよね!
 食べてみたいわぁ。[Res]hory garden(旧)2011/02/19 09:35Rui さん
 
 ご覧になったことあります~?
 そうそう、派手なおばさまが社長の所のバームクーヘンです ふふっ。
 このパッケージの様なお洋服をいつも着てらっしゃって、
 大阪パワー全開って感じで、すごいエネルギッシュな方です。
 バームクーヘンも同じように普通の物とは全然違った食感でした。
 甘いものが苦手な方にはメープルと赤砂糖の甘さがちょっとクドイかもしれませんが、
 しっとりとして滑らかで、とても美味しかったです。
 他にも種類があるようなので、機会があれば食べてみたいと思います。
 Rui さんも、お庭でお茶を楽しめる季節になったら是非お取り寄せで・・・って、
 ホンマに回し者みたいになってきちゃった。。。 あははっ^^。
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/84805
  http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/84805
 
 






 RSS
 RSS
  






