浅はかやった~・・・
テーマ:ブログ
2012/05/09 17:33
ゆっくるする間もなくバタバタしていた連休後半の5月5日、
息子の陸上記録会を見に行った後、自分へのご褒美にと、
京都北山にある雑貨店にショッピングに行くことにした私・・・
颯爽と車に乗り、北山に向かいます。
久々のショッピングに胸弾ませ、鼻歌まで飛び出します。
ご機嫌で車を走らせていると、急に車が進まなくなりました。
あれれっ???
今まで順調だったのに、何で?
逸る気持ちを抑えながらノロノロ運転をしていると、
2車線が1車線に・・・
いよいよ、ノロノロ運転最上級に・・・(要は止まったって事ですね)
「ウッソ~ん」と思いながら、その先を覗いてみると、
何やらお巡りさんの姿が・・・
「えっ、何か事件でも???」なぜか、ドキドキ・・・
(お巡りさんを見ると、悪いことしてないのにドキドキしちゃうの私だけ?)
歩くより遅いスピードで進みながら、またまた先を覗くと、
何と神輿と氏子さんたちの姿が・・・


西陣の祭り、今宮神社、今宮祭神輿の行列です。
「たはぁ~・・・やってもうた~・・・
そりゃ~、車進まんわ~」・・・・・
と、いうことで、先を急ぐことを諦め、
ゆっくり眺めさせていただきながら車を進めました。


ようやく、祭りの行列も無くなり、いよいよ目的地の雑貨店に・・・
あれれっ‼
駐車場に入れず待ってる車が並んでいます(ガレージは10台ほど)
私ももれなく並びましたが、すぐ、空きそうにもなく、
別のお店で時間をつぶすことに・・・
しばらく時間をつぶしたあと、再び雑貨店に向かうと、
れれれれれれれ~~~っ‼
まだまだ車の列は途絶えていません。
仕方なく、他のパーキングを探して車を止め、
やっとのことでお店に入り、混雑したお店の中を物色・・・
しかし、逸る気持ちでハードルが上がり過ぎたのか、
素敵なものと巡り会えず、お買い物のお品は無しっ‼ (たはぁ~)
ダラダラと役1時間もかけてここまで来、時間までつぶして
臨んだショッピングのはずが・・・
まぁ~、自分にご褒美なんて浅はかな考えの私がバカだった・・・
帰りの車の中で何とも煮え切れない気持ちが残り、
悶々とした、何ともおマヌケな休日となったTなのでした。
T
息子の陸上記録会を見に行った後、自分へのご褒美にと、
京都北山にある雑貨店にショッピングに行くことにした私・・・
颯爽と車に乗り、北山に向かいます。
久々のショッピングに胸弾ませ、鼻歌まで飛び出します。
ご機嫌で車を走らせていると、急に車が進まなくなりました。
あれれっ???
今まで順調だったのに、何で?
逸る気持ちを抑えながらノロノロ運転をしていると、
2車線が1車線に・・・
いよいよ、ノロノロ運転最上級に・・・(要は止まったって事ですね)
「ウッソ~ん」と思いながら、その先を覗いてみると、
何やらお巡りさんの姿が・・・
「えっ、何か事件でも???」なぜか、ドキドキ・・・
(お巡りさんを見ると、悪いことしてないのにドキドキしちゃうの私だけ?)
歩くより遅いスピードで進みながら、またまた先を覗くと、
何と神輿と氏子さんたちの姿が・・・


西陣の祭り、今宮神社、今宮祭神輿の行列です。
「たはぁ~・・・やってもうた~・・・
そりゃ~、車進まんわ~」・・・・・
と、いうことで、先を急ぐことを諦め、
ゆっくり眺めさせていただきながら車を進めました。


ようやく、祭りの行列も無くなり、いよいよ目的地の雑貨店に・・・
あれれっ‼
駐車場に入れず待ってる車が並んでいます(ガレージは10台ほど)
私ももれなく並びましたが、すぐ、空きそうにもなく、
別のお店で時間をつぶすことに・・・
しばらく時間をつぶしたあと、再び雑貨店に向かうと、
れれれれれれれ~~~っ‼
まだまだ車の列は途絶えていません。
仕方なく、他のパーキングを探して車を止め、
やっとのことでお店に入り、混雑したお店の中を物色・・・
しかし、逸る気持ちでハードルが上がり過ぎたのか、
素敵なものと巡り会えず、お買い物のお品は無しっ‼ (たはぁ~)
ダラダラと役1時間もかけてここまで来、時間までつぶして
臨んだショッピングのはずが・・・
まぁ~、自分にご褒美なんて浅はかな考えの私がバカだった・・・
帰りの車の中で何とも煮え切れない気持ちが残り、
悶々とした、何ともおマヌケな休日となったTなのでした。
T
出石そばを食べに行く。
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2012/05/09 10:17
連休はあまり遠出もせず、庭にいたり
電気屋さんに行ったり、バイクで近場を…とか
そんなことしかしてなかったのですが
唯一の遠出が「そばを食べに行こう♪」でした!
実は春の余部の帰り(3/8ブログ)に…と思っていたのですが
その時はそんなにお腹も減ってなく眠気にも勝てなく…
なので改めて!
兵庫県豊岡市出石町は、関西ではおそば有名な街です。

出石皿そば協同組合の看板を見つけて

お店の中に…
メニューはあんまりないんです(笑)
おそばと…ちょっとした一品ものくらい!?


でもそんなに待たずにおそばが、どどどと運ばれてきます。
出石そばは、皿そばと言われるスタイルで

ちょっと盛りのおそばが一人前5枚出てくるんです。
(あと生卵とか…山芋とか…薬味とか…)

ものすごくあっさりであっという間に食べ終わり♪
そう、お皿も出石焼きで味がありますよねぇ!
その後、城下町に繰り出して


辰鼓楼を見上げ

出石城を眺め
(真ん中の日傘は末妹です(笑))

鉄砲狭間から、城下町を…

城から城下町をぶらついて、酒蔵の土壁に


人っ子一人いない路地裏、なんか良いよねぇ♪
おまけの写真は…
まぁ、載せるものの予想はつかれると思いますが…







出石の蓋達です、あはは♪大収穫♪♪♪
たまの朝ブログ (Y)