ダチョウの雛…。
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2012/05/07 17:33
ダチョウの雛と書きましたが、ダチョウの雛は出てきません(汗)
さて、連休にタツナミソウが咲きました!

咲きそうだなぁと見ていた5/5の朝の写真。

ぱっと咲いた5/6お昼過ぎの写真。
なんか咲く前がダチョウ…というか鳥のひなの真正面から見た
ちょっとおまぬけなお顔みたいで可愛いなぁって♪
さて、この2枚。
お天気、光の射し方を考慮しても色味が違う…。
そう!違うカメラで撮っています。
一枚目はもう4…5?年使ってるいつものコンパクトデジカメで
二枚目は連休に奮発して買った一眼レフ(でもちっこめの(笑))です!
(ボディーカラーはレッドです…きゃー、似合わないのに可愛い色(笑)
いやいや、緋鯉色よ(笑)女子力とかそういう方面皆無だから(大笑))
接写は…以前とそんなに変わらない!?標準レンズだからかなぁ?
(まだ使い慣れてないし…もうちょっとお勉強しますわ)
さてさて、この後一眼レフの試し撮りに中妹と二人で裏山散策に行きました!


私の街は、竹の街・長岡京ですもの♪被写体はやっぱり竹ですわ(笑)
竹は…『竹の秋』色(2010/4/27ブログ)に近づき…もう筍シーズンも終盤です。

竹畑…全体的に撮ってみたけれど…うーん、ピントが甘いわぁ。
どこを狙って撮ってるか分からないなぁ…課題点。

近景…てか、接写はなかなか。竹皮の毛まで美しく。
(竹の皮の柄って愛嬌あるよね♪けっこう好き!)
中妹「お姉ちゃん、こけたらカメラ傷つくよ!」
Y「じゃ、この擁壁のぼるまでちょっと持ってて!」
よじ登った土留め擁壁の上から撮ったトンネル工事現場は…


おぉ!標準レンズなのに遠景綺麗♪
望遠レンズで撮ったらもっとイケてる写真になるかなぁ?
(まだ望遠はパッケージすら開けてません(笑)
使わんと宝の持ち腐れに………次の野球観戦で使ってみるもん!!!
使いこなせないかもしれないけれど…(汗))

山道のどんぐり拾う場所のトンネル、青いなぁ青いなぁ!
最後にノアザミのふさふさ。

こういう和菓子あるよねぇ…と思い。
そんな連休最終日。
(Y)
お花も私も盛り盛り~
テーマ:ブログ
2012/05/07 11:59
昨日は信じられないような竜巻映像がニュースで流れ、
ビックリすると共に、悲しい気持ちにになったゴールデンウィーク最後のお休みでした。
今回被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、
一日も早く元の生活に戻れますように心よりお祈りいたします。
ところで皆さん、ゴールデンウィーク、どのように過ごされましたか?
私は開けても暮れても・・・お家のお片付けと、
まったり、ゴロ~ン、ムシャムシャ・・・の生活をしておりました。
(相変わらず、お出かけの予定がございません・・・涙)
おかげで、片付け=gで痩せて、
まったり、ゴロ~ン、ムシャムシャ=㎏で太り、
おかげで、私のお腹のお肉は盛り盛り~のボリュームアップとなり、
只今、上々の仕上がりとなっております(汗) はははっ
そして、当社花壇はお花で盛り盛り~♪咲き競っております。
まずは「オルラヤ」

「ラベンダー」

「エリシマム・ボーレスムーブ」

「ティアレラ オレゴントレイル」

「モッコウバラ」

お花が咲き競って、幸せ気分のTですが、いつまでもお休み気分ではNG~
気持ちを入れ替えてお仕事に集中しま~す。
T
ビックリすると共に、悲しい気持ちにになったゴールデンウィーク最後のお休みでした。
今回被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、
一日も早く元の生活に戻れますように心よりお祈りいたします。
ところで皆さん、ゴールデンウィーク、どのように過ごされましたか?
私は開けても暮れても・・・お家のお片付けと、
まったり、ゴロ~ン、ムシャムシャ・・・の生活をしておりました。
(相変わらず、お出かけの予定がございません・・・涙)
おかげで、片付け=gで痩せて、
まったり、ゴロ~ン、ムシャムシャ=㎏で太り、
おかげで、私のお腹のお肉は盛り盛り~のボリュームアップとなり、
只今、上々の仕上がりとなっております(汗) はははっ
そして、当社花壇はお花で盛り盛り~♪咲き競っております。
まずは「オルラヤ」

「ラベンダー」

「エリシマム・ボーレスムーブ」

「ティアレラ オレゴントレイル」

「モッコウバラ」

お花が咲き競って、幸せ気分のTですが、いつまでもお休み気分ではNG~

気持ちを入れ替えてお仕事に集中しま~す。
T