良いかもっ♪
テーマ:四季折々の草花
2012/05/28 12:07
素敵なお花が咲きました。
その名は「リシマキア・アトロパープレア 'ボジョレー'」


*学名:Lysimachia atropurpurea ‘Beaujolais’
・科名:サクラソウ科
・属名:リシマキア(オカトラノオ)属
・種類:耐寒性多年草
・原産:バルカン半島
独特なアンティークボルドー色のお花と
シルバーグレーの葉のコントラストが美しいお花です。


ぐんぐん花茎を伸ばし、しっかりとした樹形ですが、
これからどんどん花穂を伸ばしながらお花を咲かせます。
ただ、高温多湿を嫌うようで・・・・・
蒸し暑い京都の夏、きっと溶けてしまうんだろうなぁ~・・・・(泣)。
そして、こちらは矢車菊(セントーレア) ‘ブラックボール’


同じく濃いボルドー色のお花は春の賑やかな花壇を
グっと引き締めてくれます。


*学名:Centaurea cyanus ‘Black Ball’
・科名:キク科
・属名:セントーレア属(ヤグルマギク属)
・種類:一年草
・原産:ヨーロッパ南東部~小アジア
どちらのお花もバラとの相性が良く、
大人可愛いワンランク上のお庭作りに持って来いかも~♪
見れば見るほど好きになるアンティークボルドー色のお花、
来年も咲かせたいお花です。
T
その名は「リシマキア・アトロパープレア 'ボジョレー'」


*学名:Lysimachia atropurpurea ‘Beaujolais’
・科名:サクラソウ科
・属名:リシマキア(オカトラノオ)属
・種類:耐寒性多年草
・原産:バルカン半島
独特なアンティークボルドー色のお花と
シルバーグレーの葉のコントラストが美しいお花です。


ぐんぐん花茎を伸ばし、しっかりとした樹形ですが、
これからどんどん花穂を伸ばしながらお花を咲かせます。
ただ、高温多湿を嫌うようで・・・・・
蒸し暑い京都の夏、きっと溶けてしまうんだろうなぁ~・・・・(泣)。
そして、こちらは矢車菊(セントーレア) ‘ブラックボール’


同じく濃いボルドー色のお花は春の賑やかな花壇を
グっと引き締めてくれます。


*学名:Centaurea cyanus ‘Black Ball’
・科名:キク科
・属名:セントーレア属(ヤグルマギク属)
・種類:一年草
・原産:ヨーロッパ南東部~小アジア
どちらのお花もバラとの相性が良く、
大人可愛いワンランク上のお庭作りに持って来いかも~♪
見れば見るほど好きになるアンティークボルドー色のお花、
来年も咲かせたいお花です。
T