こんな雨の日は、長靴が…欲しいなぁ。
テーマ:ブログ
2010/05/24 17:37
雨が続いて…通勤時の足元が気になるYです、こんばんは。

だってね…気をつけないとこんな水たまりがあるんですもの…。
ちなみに、この水たまりは交差点の横の水たまりなので
Yは直進せずに左の横断歩道を渡って通勤しました(笑)
昨日は雨降りで、お庭でごそごそは出来ませんでした。
ミニトマトを結束しようと思っていたのに、雨がひどかったから
緑の針金で仮止めしたままです…。
(ちなみにその作業は、土曜日に私の仕事中に父がやってくれたみたいです)
例年なら、それでO.Kなんですけれど…
この前ホームセンターで貰ったフリーペーパーに
麻紐で八の字に結束って書いてあって…。
ちょうど可愛い手芸用の麻紐や竹和紙紐があったから…。

これで可愛く結束してみたかっただけです(大笑)
ミニトマト結束に可愛さが必要かって!?
育ててる私のテンションが変わりますからねぇ…きっと必要なんでしょ♪
明朝、晴れならミニトマトもナスも…ついでにトウガラシも
みーんな可愛くしまくるんだから!!!
おっ!夕方になって、雨がやんできた♪
傘は畳んで帰れるね♪
おまけの写真は…

何の芽でしょう?…ってYは自分で植えたから知ってるんですが。
時期を1ヵ月くらい外して…G.Wに植えました。
(ありえない遅さで栽培していますが…ちゃんと育つかなぁ)
この芽は5/21の時点の芽、今朝はもう少し緑で大きくなってました。
これからどうなっていくかしら…続報はない………かもね。
普通の時期に育ててはる人からしたら…
「あんた、5月植え?!…しかも暑い京都で…ねぇよねぇ!」って感じやと思いますが。
この芽にも………頑張ってもらいたいです。
(Y)

だってね…気をつけないとこんな水たまりがあるんですもの…。
ちなみに、この水たまりは交差点の横の水たまりなので
Yは直進せずに左の横断歩道を渡って通勤しました(笑)
昨日は雨降りで、お庭でごそごそは出来ませんでした。
ミニトマトを結束しようと思っていたのに、雨がひどかったから
緑の針金で仮止めしたままです…。
(ちなみにその作業は、土曜日に私の仕事中に父がやってくれたみたいです)
例年なら、それでO.Kなんですけれど…
この前ホームセンターで貰ったフリーペーパーに
麻紐で八の字に結束って書いてあって…。
ちょうど可愛い手芸用の麻紐や竹和紙紐があったから…。

これで可愛く結束してみたかっただけです(大笑)
ミニトマト結束に可愛さが必要かって!?
育ててる私のテンションが変わりますからねぇ…きっと必要なんでしょ♪
明朝、晴れならミニトマトもナスも…ついでにトウガラシも
みーんな可愛くしまくるんだから!!!
おっ!夕方になって、雨がやんできた♪
傘は畳んで帰れるね♪
おまけの写真は…

何の芽でしょう?…ってYは自分で植えたから知ってるんですが。
時期を1ヵ月くらい外して…G.Wに植えました。
(ありえない遅さで栽培していますが…ちゃんと育つかなぁ)
この芽は5/21の時点の芽、今朝はもう少し緑で大きくなってました。
これからどうなっていくかしら…続報はない………かもね。
普通の時期に育ててはる人からしたら…
「あんた、5月植え?!…しかも暑い京都で…ねぇよねぇ!」って感じやと思いますが。
この芽にも………頑張ってもらいたいです。
(Y)
お花を楽しめるシンボルツリー
テーマ:四季折々の草花
2010/05/24 12:07
今ではシンボルツリーとしてお馴染みの木、ヤマボウシとエゴの木。
この時期綺麗なお花を咲かせています。

ヤマボウシの白い花弁のように見えるの実は苞で、
中央の黄緑色の小さな固まりがお花なんですよ~。

昔、その小さな花の固まりを僧兵の頭に、白い総苞を頭巾に見立てたのが名前の由来とか・・・
爽やかでスッキリとしたお花と樹形は洋風のお家にも、和風のお家にも合い、
シンボルツリーには持ってこいの樹木ですね。
そして、エゴの木(ピンクチャイム)

エゴの木のイメージとしては白いお花ですが、こちらはピンクのお花が咲きます。
ピンクのお花が下向きに付き、樹一面に開くと何とも愛らしい美しさがあります。

シンボルツリーとして、又、お庭に彩を加える樹木としても人気の樹木です。
どちらもお庭の主役級。
これからますます大活躍の樹木のご紹介でした。
T
この時期綺麗なお花を咲かせています。

ヤマボウシの白い花弁のように見えるの実は苞で、
中央の黄緑色の小さな固まりがお花なんですよ~。

昔、その小さな花の固まりを僧兵の頭に、白い総苞を頭巾に見立てたのが名前の由来とか・・・
爽やかでスッキリとしたお花と樹形は洋風のお家にも、和風のお家にも合い、
シンボルツリーには持ってこいの樹木ですね。
そして、エゴの木(ピンクチャイム)

エゴの木のイメージとしては白いお花ですが、こちらはピンクのお花が咲きます。
ピンクのお花が下向きに付き、樹一面に開くと何とも愛らしい美しさがあります。

シンボルツリーとして、又、お庭に彩を加える樹木としても人気の樹木です。
どちらもお庭の主役級。
これからますます大活躍の樹木のご紹介でした。
T