ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
<<最初    <前    321  |  322  |  323  |  324  |  325    次>    最後>>

芋ねーちゃんへの誕生日プレゼント

テーマ:ブログ
(本日の日記は、誕生日日記でしかも長文という自己満足仕様です(笑))

本日は、朝から五条通りをウロウロしておりました。

その時、見つけたのがコレ↓

お芋屋さん?

芋です、芋です、薩摩芋!!!

しかも5K 1ケース900円と書いてあるのです。

(5Kってどんな単位だ?キロか?個か?個だったら高いよな?)

気になるものの、午前中はスルー。



午後は打ち合わせに、社長と亀岡まで行きました。

その帰り道、やっぱり気になる私は社長にお願いしました。



「社長、カクカクシカジカで900円の芋があるんですけど

  すっごく気になって仕方ないんです。」

社長「なんやそれ、キロならえらい安くないか?」

「ですよね、気になるんですわ。でも美味しくなかったりして…。」

社長「まぁ、買ってみれば良いやん。不味くても話のネタや。」




…てなことで、お店に到着。

お店のおっちゃんに聞いてみます。

お芋屋さん? 店頭にて

「おっちゃん、これ1箱で900円なん?」

おっちゃん「そうやで。」

「美味しいん?」

おっちゃん「そら、めっちゃ甘いで。」




その言葉で、財布を取り出した私。

しかしそれよりも早くお札を出した社長。

社長「Yさん(私)の誕生日お祝いや、俺がプレゼントしたる!」

私「え!?社長?」

おっちゃん「ねえちゃん、ついでにもっと買ってもらいや。」



おっちゃん!…何気に他のも売りつけようとしてるよね…。

何やかんやで、誕生日祝いに薩摩芋を買ってもらいました(笑)



事務所に帰って相談室で並べてみました。

おおお~~~20本もある。

お芋さん

しかも、結構大きいのばっかり~!!!(対三角スケール比)

お芋さん

その後、TさんとK君にお裾分けしました。

(20本持っての通勤電車はさすがに大変なので…。)

事務所では、誕生日プレゼントに大喜びで芋を買ってもらうのは

私だけだと大笑いされていますが、すっご~~~く嬉しいです。

社長、ありがと~~~です。

本日、夕方薩摩芋を14本(←それでも多いっ!)抱えて電車に乗っている奴を見かけましたら

きっとそれは私だと思います♪

お芋さんのお味は美味しければ引き続き報告しますね!

不味ければ…お察し下さいませ。
庭ブロ+(プラス)はこちら

薄れゆく愛

テーマ:四季折々の草花
秋の庭に風情を添える花 「秋明菊」。

花言葉は「薄れゆく愛」。

そんな秋明菊、菊の名がついていますが、キンポウゲ科のアネモネ属の植物です。

菊に似た八重咲きの花が本来の秋明菊ですが、

園芸店など、一般に多く流通しているのは、交配によって出来た一重のものが多い様です。

秋明菊

原種は本州、四国、九州の山野に自生しており、

ことに京都北山の貴船に多く自生したので「貴船菊」と言われるようになったそうです。

京都にはこの秋明菊「貴船菊」の名所が多くありますが、その中でも、

西京区洛西にある「善峰寺」には4千株の秋明菊が植えられているそうで、

それはそれは見事だそうです。(人から聞いたお話ですが・・・)

この善峰寺には秋明菊の他に、天然記念物としても有名な全長40メートルの

「遊龍の松」と名づけられている五葉松もあるそうです。(またまた人の受け売りですが・・・)

近くにこんな素敵な場所があるのに、なかなか行けず・・・

是非、見に行きたい‼ と思う私でした。





大将!醤油のBひとつ!!

テーマ:ソトごはん
こんにちは、今日は京都は雨です。

私以外のスタッフは、本日は大変忙しそうです。



その忙しさの息抜きにお昼は、社長おすすめの店

『ラーメン かみのばし大栄』さんにいって来ました。

ラーメンかみのばし大栄

早速注文。

社長は醤油のB(タイトル通りの注文 Bはミニ炒飯つきの意らしい)

K君は味噌のB

私は普通に味噌ラーメンのみ



待つこと数分、やってきました~。

まずは、醤油ラーメン(炒飯付き)

醤油ラーメン

続きまして味噌ラーメン(撮影の為にK君の炒飯をちょいと拝借)

味噌ラーメン

美味しそうでしょ!実際美味しいんですけど(笑)

お味は醤油も味噌もあっさりしていて、美味しいんですっ!

途中からニラ唐辛子(無料)をトッピングすると

味が変わってピリカラ美味しいっ!

あ~、お腹もいっぱいになって幸せです。

ご馳走様でした!!!



しかし、満腹時の至福を味っていたのもそこまで…。

大将さんから爆弾発言が…。

大将「社長の妹さんですか?」

私「……………………えっ。」



ひどいです。

こうみえて(←どうみえて)私ギリギリ20代ですのに…。

………社長が若く見られたんだということにしておきます。(そうとでも思わないと…)

事務所に帰って、Tさんに話したら笑いこけられました…(笑い事じゃないんだいっ!!!)

(そんな当社の若くみえるらしい社長が見てみたい方はこちらを→当社HP 社長挨拶

1粒¥○○○円の飴ちゃん!?

テーマ:ブログ
社長が張り切って帰ってきました。

↓これをもって…。

飴ちゃん

『インコロのど飴』

社長いわく「なんやタミフル入ってるらしいで!」だそうで…。

半信半疑のスタッフは、ネットで調べる始末。



結果:タミフルは入っておりませんでした。



では、主に何が入っているのかと言うと…

 ・板藍根(ばんらんこん 抗ウイルス効果・解熱消炎効果等)

 ・金銀花(きんぎんか 消炎効果・解毒効果等)

 ・燕窩(えんか 燕の巣 含まれるシアル酸とタミフルの化学式が似ている)


体に良い成分っぽいなぁ???



成分が良いとなれば、お味は如何かしら?

早速、目の前に座っていらっしゃるTさんに味見して貰いました。

一粒コロリ

みるみる眉間に皺がよっていきます。

Tさん「なんかへんな味やぁ~…。出していい?」

私「駄目です!!勿体無いから頑張って食べてください!」(←鬼)

Tさん「なんか漢方ぽいねん。出していい?」

私「駄目です!!出すくらいなら飲み込んでください!」(←大鬼)



かたくなに吐き出す事を止める理由は…

なんと1箱3150円!

このお値段です。

30粒で3150円…。

1粒105円。

(1粒で105円ってうまい棒何本買えると思ってんねんっ!

 どんぐり飴やったら…5円チョコやったら………)



効果があれば1粒105円の飴でも安く感じるのかしら。

残念ながら(というのもなんですが)Tさんはすごく健康体ですので

効果の程は全く分からないです…。


世間は秋だが、竹は春

テーマ:大好き!長岡京♪
以前にも同じようなタイトルの日記を書きましたが…。



(まだ庭ブロを始める前です。

 詳しくはホリーガーデンHP 2009.5.11「世間は春だが、竹は秋」ご参照下さい)



昨日、長岡京市の全く同じ道を通ったので現在の姿をカメラで撮影してみました。

長岡京市*竹林

生憎の雨、そのせいで葉が青い写真の様な気もしますが…。

いやいや、実際見るとやっぱり春の黄葉とは違いますね。

雨を含んでか竹の性質か、少しお辞儀をしているものの

きりりとした雰囲気が竹林には漂っています。

長岡京市*竹林

歩道の落ち葉も春とは比べるまでもなく…綺麗になくなっていました。



春にも言い得て妙な季語だと思ったのですが

秋になっても“竹の春”をしっかりと感覚で感じました。



竹さん、来年立派な『乙訓の筍』なれるように

今から養分た~~~っぷり吸い上げて美味しくなってね。
<<最初    <前    321  |  322  |  323  |  324  |  325    次>    最後>>

プロフィール

hory*garden(ホリーガーデン)

hory garden(旧)

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は『矢絣』
  温泉と自然散策が大好きです♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory garden HPへ

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

最近のトラックバック

フリースペース

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

微生物とも虫とも仲良く…レッツ堆肥化♪
ダンボール堆肥、始めました
            2010秋

Click for the latest Osaka International Airport weather forecast.

参加コミュニティ一覧