企業会員さんのつづき…
テーマ:オープンガーデン
2010/05/09 21:49
そもそもブログを持つようになったきっかけは、タカショーリフォームガーデンクラブさんがオープンガーデンみやぎの企業会員さんだからなんです!
これはとても重要なことですね。
そして、「タカショーさんでブログを作ると凄く簡単にできるよ!」と勧めてくれたkikiさんも企業会員さんのおひとりです。
kikiさんち、屋根屋の三創さんでは、雨水利用を推進しています。
ちっちゃな物置の雨どいを改造してもらいました。

タンクをふたつ置いて雨水をためて、庭で使っています。
ちょっとした雨でもたくさんたまるので、一度貯めたらやめられません(^^ゞ
また、こんな肥料ご存知ですか?

釘のように見えるのが有機の「パイル肥料」なのです。
大きな木の根元を掘り起こして施肥するのが大変なので、こういうものを作られたとか。
これは植新緑化さんの製品です。
これからこの釘のような肥料を石でこんこん打ち込んみます。1年間かけてじっくり効いてくるのだそうです。
実は私も企業会員としてお世話になっているのです。
印刷屋なので、昨年から庭を見て歩くためのガイドブックの制作を承っています。

58庭の庭主さんの思いがこもった写真をうまく出力することに神経を使いました。
完成した「GardenGuide2010」です。
会員は一年間このブックを何度も開いてオープンガーデン巡りの計画を立てます。

このガイドブックの写真はこれまた企業会員のStudioActの板垣先生が監修してくださっています。
本年度は33社の企業会員さんが私たちの会を応援してくれています。
ほんの数社の会員さんしか紹介できませんでしたが、一般会員さんと企業会員さんの交流が一層深まって、私たちの会もいっそう魅力的になってきていると自負しています。
オープンガーデンみやぎの企業会員さん
テーマ:オープンガーデン
2010/05/08 20:39
オープンガーデンみやぎには一般会員として入会するほかに、協賛企業が、企業会員として入会しています。
はじめはガイドブックに広告を掲載するというだけの関わりでしたが、このブログでもおなじみのkikiさんが積極的に一般会員と企業会員をつなぐよう活動したことで、年々企業会員さんとのかかわりが楽しいものになってきています。
うちの庭からちょっと拾ってみました。
この鉢は企業会員の東園芸さんから買ってきました。
もちろん数割引きです(^^ゞ

これは去年の秋に種をまいて育ててきたバージニアストック。
同じく企業会員のにこるさんが講師を勤めた種まき講習会でもらった種をまいたのです。

寄せ植えにも入れて楽しんでいます。

この寄せ植えを入れているプランターやこの室外機カバーを作ってもらったのも、企業会員の渡辺木材さんです。

にこるさんからはこんな鉢をつりさげる小物も買ってきて楽しんでいます。
錆びた鉄がいい感じ。ずっと前からここにあって古びたようで、気に入っています。

植物を買ってくることはしょっちゅう。
これは泉緑化さんからこの春買い求めて植えたコリダリスです。

スズラン群生の中で負けそう(-_-;)
まだまだあるんです。
続きはあす!
初めてのオープンガーデン
テーマ:オープンガーデン
2010/04/15 20:59
本当に久しぶりの投稿となります。
いまさらなんですが、私は「オープンガーデンみやぎ」という会員間で庭を公開して見合う会にはいっています。
といっても会員は全員が庭を公開しているわけではありません。
私も長年素敵な庭主さんたちの庭を見せていただくことに専念してまいりました。
自分の庭を公開して見に来ていただくことは入会以来の夢・・・。
きのうはその記念すべき我が家の庭公開の初日でした。

しだれ桜を見に来ていただこうと計画したのですが今年は春が遅く、一輪もほころんではくれませんでした。
それでもオープンおめでとう!と会の活動を一緒にしている大先輩、仲間が数人来てくれました。

丹頂草の咲き始め

馬酔木

ショウジョウバカマ

銅葉のエゾエンゴサク

早春の庭を眺めてくださった皆さんありがとうございました。
そしてなんと!
長野からたまたま来仙されていたtoledoさんご夫妻をkikiさんとRuiさんがご案内くださいました。
一回り庭を巡った後、家の中では、オープンガーデンみやぎとオープンガーデンオブ信州さんの交流会とあいなりました。
しだれ桜を、と思った計画は大失敗でしたが、思わぬ大偶然の幸運にめぐまれ、ゆり子のオープンガーデン初日は、豪華メンバーの訪問に感激の中終了しました。
toledoさんご夫妻は我が会の前会長の“クリスマスローズの庭”にも立ち寄られて、帰路につかれました。

こんな黄色のダブルも!素敵です♡
toledoさん、むちゃくちゃ濃い仙台での時間満喫されましたか?
いい男の影にいい女あり!もっとたくさん奥様とお話ししたかったゆり子です。