初めてのオープンガーデン
テーマ:オープンガーデン
2010/04/15 20:59
本当に久しぶりの投稿となります。
いまさらなんですが、私は「オープンガーデンみやぎ」という会員間で庭を公開して見合う会にはいっています。
といっても会員は全員が庭を公開しているわけではありません。
私も長年素敵な庭主さんたちの庭を見せていただくことに専念してまいりました。
自分の庭を公開して見に来ていただくことは入会以来の夢・・・。
きのうはその記念すべき我が家の庭公開の初日でした。

しだれ桜を見に来ていただこうと計画したのですが今年は春が遅く、一輪もほころんではくれませんでした。
それでもオープンおめでとう!と会の活動を一緒にしている大先輩、仲間が数人来てくれました。

丹頂草の咲き始め

馬酔木

ショウジョウバカマ

銅葉のエゾエンゴサク

早春の庭を眺めてくださった皆さんありがとうございました。
そしてなんと!
長野からたまたま来仙されていたtoledoさんご夫妻をkikiさんとRuiさんがご案内くださいました。
一回り庭を巡った後、家の中では、オープンガーデンみやぎとオープンガーデンオブ信州さんの交流会とあいなりました。
しだれ桜を、と思った計画は大失敗でしたが、思わぬ大偶然の幸運にめぐまれ、ゆり子のオープンガーデン初日は、豪華メンバーの訪問に感激の中終了しました。
toledoさんご夫妻は我が会の前会長の“クリスマスローズの庭”にも立ち寄られて、帰路につかれました。

こんな黄色のダブルも!素敵です♡
toledoさん、むちゃくちゃ濃い仙台での時間満喫されましたか?
いい男の影にいい女あり!もっとたくさん奥様とお話ししたかったゆり子です。
コメント
-
2010/04/15 21:11よかったですねぇ~^^
オープン!おめでとぉ~です!
kikiさんとRuiさんからお話は聞いてましたよぉ~
でもこの日だったんですねぇ~^^
お花達も喜んでたんじゃないですかぁ?
花好きがたくさん集まって・・・^^
kikiさんお勧めの桜が咲いたら是非UPして
下さいね^^ -
2010/04/15 22:19お世話になりました。
偶然とはいえガーデンオープンの日に伺う事ができて
ラッキーでした、まさか ゆり子さんのお庭を
見ることが出来るなんて思ってもいませんでしたから
桜は残念でしたが大勢の素敵なメーバーに会えて
とても良かったです、フジの花も楽しみですね
小鳥が遊びに来る優しい庭が素敵でした
どうも有難うございました。 -
2010/04/15 23:57お庭の公開日でしたか。咲かなかった子は残念ですが、それでも他の花たちは御客様達を綺麗な姿で御出迎えしたんでしょうねー。
まだオープンガーデンなど高尚な催しには参加した事は無いのですが、いずれは行ってみたいものです(^^ -
2010/04/16 15:49オープンガーデン公開おめでとうございま〜す☆
それに庭ブロから繋がったご縁と素敵な出逢いがあって、まだちょっと寒いですがホットな1日でしたネ(笑)
北西部からプレッシャー頂きながら「おすごと」している「わたす」で〜す…(爆)あはっ♪(汗) -
2010/04/16 20:39ちいちゃん、そうなんです。
小さな夢がかなった一日でした☆ -
2010/04/16 20:47toledoさん、オープンガーデンみやぎの楽しさのど真ん中体験でしたね。
本当にきのうのメンバーはかなりの豪華メンバーでした。
初代会長はじめ会報紙の編集長、初代事務局長、クリローのお庭は直前会長です。
kikiさんはHPを立ち上げ、企業クラブを立ち上げ、長く事務局長。
私はその後をついで今事務局長をしています。
他地域のオープンガーデンとの交流も盛んですが、信州さんとも合流できるとは、本当に思いがけない出会いです。
それもこれも、タカショーさんとうちの会をしっかりつないでくれたkikiさんのお手柄です(^^ゞ
-
2010/04/16 20:49夕姫さん、オープンガーデンはちっとも高尚な集いではありませんよ。
自然体で、わーきゃー言って、これはなに~あれはなに~?と好奇心いっぱいでお庭を見せてもらう。
そんな楽しい時間です。
お近くだったら、ぜひおいでいただくのですが(~_~;) -
2010/04/16 20:53ブローロさん、Rui庭楽しみにしていますよ♡
私はまだ一度も伺ったことがないのです。
本にも載るほどのお洒落なお庭にブローロさんのレンガのテラスがきっとさりげなく庭を輝かせることでしょうね。
-
2010/04/16 22:35オープンガーデンお疲れ様でした。
そしてお世話になりました。
しだれ桜は残念でしたが、本当に格のある上品なお庭ですね。
その庭で自分なりの楽しさもエッセンスとして加えていらっしゃる。
鳥とのおしゃべりも楽しそう。
りんごを最後の芯まで鳥が食べてくれるお庭なんですね~。
本当にありがとうございました。(^u^) -
2010/04/17 08:00Ruiさん、私の方こそびっくりでした。
鳥はリンゴを芯まで食べる…
私にとっては、当たり前のことでしたが
「そうなんだ!」と思う方がいる(^^ゞ
見ていただくということは
何よりの勉強になるんだということも実感しました。
ありがとうございました。 -
2010/04/17 11:16庭ブロkikiさんのブログにおじゃまして・・・早速読者登録させていただきました。
はじめまして、さとちゃんと申します^^
ブログ拝見しました。素敵です。
帰還後の^^toledoさんにまだお会いしてませんので、今度お伺いして、その素敵さをじっくりお聞きしたいと思っています^^
これからもよろしくお願いいたします^^v -
2010/04/17 21:27さとちゃんさん、はじめまして、toledoさんのブログで時々お名前が出てくる方だと…。
クリスマスローズを売っていたさとちゃんですね!
読者登録ありがとうございます。
私は皆さんよりも好みに「和」が、かなり入っているのでちょっと系統が違うかもしれませんが、時々のぞいてみてください。
私も今度さとちゃんのブログにお邪魔したいと思います。どうぞよろしくお願いしますm(__)m -
2010/04/20 14:25初オープンの日に伺えてすごくうれしかったです、ありがとうございました。
色々な気遣いが、痛いほど判りました、
にぎやかと忙しさと不安と入り混じって・・・忘れられない1日になりました。
本当にありがとう!!!
-
2010/04/20 22:03kikiさん、庭主初日のぎこちない私を一番に気遣ってくださったkikiさんらしい思いやりあふれるお言葉ですね。
皆さんがきてくれることで、いつもは置かないような飾りをおいたり、花を生けたり…。
そういうハレの時間を庭に作るということがとても新鮮でやりがいのある楽しい忙しさでした。
いつでもどうぞというオープンとまたちがったオープンのしかた。
庭主も楽しめるんだということもわかりましたよ(^_^;)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hondasanti/trackback/49718
http://blog.niwablo.jp/hondasanti/trackback/49718