京都→比叡山

テーマ:旅行

汗さて大阪を後にし 向かった先は比叡山。京都 出町柳駅で下車。昼食を食べるため京都御所方面に向かってブラブラ。

京都ってこんなにのどかな風景があるんだ・・・

 

 

鴨川

飛び石が置いてあって川を横断することができました。

とっても澄んでる川の水

 

小さなお魚がたくさん。何だろう?

綺麗な川なんですねぇ・・・

やっぱ京都、いいなぁ~!horyさんは素敵な所にお住まいなんだな~ハート2

自然をたくさん残した歴史的な素敵な街。

美味しそうなものも・・・

駅前のおだんごやさんには絶えず行列

そして叡山電車に乗って・・・

比叡山到着!

グー    グー    グー    グー

実は今回 出かける前に母と口喧嘩・・・パニック(女の子)

親子だからねぇ・・・つい、言いたい放題言っちゃう汗

けっ・・・

こうなったら旅行で思いっきり楽しんでやる~!

それなのに・・・比叡山に到着した途端にテンションはガタ落ち~~~汗

はぁ~~~   それもそのはずです。。。

どこを見ても比山の文字。

 

実は母の名前は叡子 

どっひゃ~~~!!呪われてるよぉ~私・・・・叡子さんが付いて来てるよっパニック(女の子)

 

気を取り直して・・・比叡山散策

鐘つき堂

 

連打しないで下さい。が、遠慮しないで下さい・・・に 見えてしまった汗

 

・・・(汗)汗

そんな・・・見ないで~~~汗モ~~~

 

今日は比叡山会館に宿泊。

観光客は皆下山し、残りはここ比叡山の関係者とわずか数名の宿泊客・・・怖いくらいの山の中。。。

暗くなりかけた辺りを散歩。マジ怖いです・・・パニック(女の子)

すると突然・・・

明らかに、この人たち!でしょ~~~~~!絶対違うでしょ~~~!ッて人々に遭遇汗業界の人っぽいサングラス

よくよく聞いたら次の日にゴスペラーズが延暦寺で野外ライブするんだって。

そのステージの設営の人たちでした。

今日は怖い夜の比叡山も 明日は若者がたくさん集まり盛り上がるのでしょうね。

 

国宝 根本中堂。私たちの行った日から、秋の夜間公開。撮影は禁止・・・汗

 

比叡山会館。ここにお泊まり。食事はバリバリの精進料理・・・

 

煩悩だらけの夫婦の会話

アントン: ねぇねぇ、ビールなかったら

       どぉしよう~?

パパさん: しょうがないね~。修行だと思って

       我慢じゃ~っ!!

       でも、セブンイレブンないかな?

ちゃんとビールはありました・・・

部屋や大浴場の窓からは琵琶湖とその周辺の街が良く見え、夜景がとてもキレイでした。

大浴場は私一人の貸し切り!

パパさんが入った方にはお坊さんが一人入っておられて、少しお話したところ、普段はもっと山の中のお寺で修業されていて、たまに延暦寺まで来た時には人の多さや、夜景に酔ってしまい、気分が悪くなられるのだとか・・・。(修行が足りんですなパンダ

しかし、私たちには想像もつかないような修行をされていらっしゃるのでしょうねぇかえる 

パパさんは翌朝六時半からの御勤め(御経を読む会)に参加。偉いね~!

私はビ~ルの空き缶に囲まれて七時まで就寝・・・あははははハハハ・・・

朝食後、母にお土産のお線香を買って汗比叡山を後にし、滋賀県側に下山。

近江八幡へ続く・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

久々の大阪で

テーマ:旅行

すっかり秋~~!!

紅葉も始まったようですがもうしばらくは穏やかなこの季節に浸っていたいですねぇ・・・(もうすぐ冬がやって来るなんて考えたくナイよ!)

 

先週木曜から四日間パパさんのお仕事にくっついて大阪界隈を徘徊してきました。私には三年ぶりの関西!やった~!チョキ

いつもは職場の野球関係で西宮や甲子園、大阪ドームなどそんな場所が多かったのですが、今回のパパさんの現場は大阪中之島。

よっしゃ~!!パパさんのお仕事中私は中之島バラ園や北浜レトロへ行こう!うひょひょ・・・

着いてまずはお昼の腹ごしらえです。

ふしぎな名前の ガスビル食堂・・・

名前のとおり、ガス会社のビルの食堂ですが、名前から受ける印象とは全く異なる、落ち着いた雰囲気のレストランでした。(昭和っぽい雰囲気?!)

ランチメニュー、色々ありましたが あまり時間がなかったのでカレーを注文!

お皿が置かれ、サーバーでご飯が盛られました。ポカ~ンと見ていたらすっごくたくさん盛ってくださって・・・パンダ

 

そして・・・

小エビのカレー

 

 

 

 

 

 

 

こ~ゆ~カレーポットに入ったのってスゴク懐かしい~ハート2

頂きながら周りをキョロキョロ見ていたら、お客さんが入れ替わるたびにちゃんとクロスの交換をしていました。

ヨーロッパではどんなお店でもごく当たり前にするクロス交換。日本ではしなかったりビニールクロスだったりが多い気がします。

ちょっと優雅な気分でランチのカレーを食べて ここからパパさんとは別行動です。

中之島バラ園へレッツゴー!

あいにくポツリポツリと雨・・・

中之島ばら園!花

管理、良すぎ・・・(汗)

都会のど真ん中にこんなに素敵な人々の憩いの場があります。

羨ましいですねぇ・・・入園料もとらないし、いつでも誰でも!

お弁当持って毎日でも通いたいです。秋でこれだけ咲いているのだから、春はクライマーも咲いて夢の世界なんだろうなぁ~。

 一通り・・・いえ、二通りもそれ以上もバラ園をグルグルまわってから、すぐそばの北浜レトロ(シフォンケーキさんのブログで知った!)へお茶を飲みにいきました。

外観も本当に素敵でハート2

お昼にカレーをど~んと食べたのでケーキはとても入りそうになく、お店の人に一番軽いお菓子をお願いしました。

出てきたのがコレ↓

ジンジャークリームの入ったブッセ。初めはこれも入らないんじゃないかと思ったのですが食べてみたら思いのほか軽い!

生姜が結構な大きさでクリ~ムの中に入っていて少し刺激的な味ですが、なんだかこれ、クセになりそ~~~(*^^)v

お茶も美味しかったです。ロンドンで昔飲んだみたいに、お湯を継ぎ足しながら飲む・・・。懐かしかったですハート2

ひとりでテーブルを占領してしまって申し訳なかったかな・・・m(__)m

席を立ったとき、階段にはたくさんの人が並んで席があくのを待っていました。

人気のお店なんですね~ハート2

ここを出てから今度は鶴橋にキムチを買いに行きました。

さすがにキムチを持ってこの先の移動は無理なのでお店から福島に送ってもらいました。(家に帰ったら届いていたキムチにはたくさんオマケが入っていました。鶴橋のオバちゃん、ありがと~!)

 

再び地下鉄を乗り継いで中之島に戻り、パパさんの仕事現場のリーガロイヤルホテルへ。

そこが宿泊先でもあったのですが、嬉しいサプライズ!

ごく普通のツインルームの予約だったのに、ホテル側がグレードアップしてくれたみたいで(たまにあるんですよね~チョキこういう嬉しい事!)

おかげでメチャメチャ広いツインルームに泊まれることになってご機嫌なアントンでした!

 

次の日の午前中一杯パパさんはまたお仕事。

また私は一人でフラフラと遊び、午後からパパさんと合流し、京都へ寄りながら比叡山へと向かいました!

(気が向いたら)比叡山へ続く・・・汗

ニシンとかぼちゃの包み焼き

テーマ:クッキング

 台風は寝ているうちに通り過ぎてくれたようで、何事も無かったかのように穏やかで爽やかな10月の朝を迎えました。

ああぁぁ・・・もう10月なんだ・・・

 

 

今朝パパさんを仕事に送り出した時、中学生や高校生がジャケットを着ているのを見て、衣替えしたんだな~~~、10月なんだなと改めて秋を感じたアントンです。

家にばかりいて たまに街へ出かけたりすると、時々自分がとんでもなく季節はずれな格好をしていることに気がついたりします。

ボケ防止のためにもいつも季節感をもって生活したいものだ!と強く思うこの頃・・・。庭仕事やお料理はよい刺激になりますね音符

さて皆さん!

このかぼちゃをご存じでしょうか?

知らない方、これを機会にぜひ覚えて下さいビックリマーク

 

会津金山赤かぼちゃ  と申します ペコリ。

ぱっと見てお分かりだろうとおもいますが、コレ、半分です(^.^;

(半分食べてしまってから しまった~写真を撮るんだった~!と思いだし・・・)

普通のかぼちゃとはチョト違う・・・

メチャメチャ美味しいかぼちゃでございます!

ホクホクしているのにとてもきめ細かく、そして甘い!!

私はかぼちゃ販売の営業部員でもなんでもありませんが、是非!このかぼちゃの存在を知って頂きた~~~い!

これだけ本体が美味しいとヘタに調理はいりません。シリコン容器でチンしても、オーブンに入れてカンしても、素材の味だけで十分いけるのですが、実はワタクシこのかぼちゃ、箱買いして食べまくったので さすがに飽きてきました!

そこで何とか変わった食べ方をしてやろう!と思いついたのが、ニシンとかぼちゃの包み焼き!です。

魔女の宅急便に出てきたあの料理。ネットでレシピを検索しまくって作りました。玉ねぎとかぼちゃを牛乳で煮てペースト状にしたものの上に、スモークニシン(北海道 佐藤水産製品)を乗せてパイ生地でふたをして焼く・・・。

断面もお見せしたかったのですが、切ったらボロボロになってしまい・・・パニック(女の子)

 いたずら半分で作ったわりには、ビ~ルにも結構あいましたハート2

この赤かぼちゃ、残念なことにほとんど流通がなく、現地の農協へ直接電話をして予約を入れやっと手に入れましたマル秘 値段もかぼちゃにしてはかなりお高めですが、一度食べたら忘れられない!

初めて食べて、以来3年目にしてやっと今年ゲット。

アントンもパクパク・・・汗

コ・・・コイツ、かぼちゃも食べるんだ~(汗)