春の訪れ・・・
テーマ:ブログ
2012/03/22 11:58
春らしい陽気に花壇のお花も、道端の雑草も、
一気に花茎を伸ばし、若葉を広げ、お花をつけ出しました。
当社近くの桂川の土手でも、「仏の座」や「ハコベ」、
「オオイヌノフグリ」や「種漬け花」「姫踊子草」など、
待ってましたと言わんばかりに蔓延って来ましたよ~。
でも、雑草のお花って意外と可愛いんですよね。
仏の座
ハコべ
ほらっ、こんなに可愛いんです♪
ただ生育旺盛で成長し出すと我が物顔で蔓延るせいで、
人には踏みつけられ、むしり取られ、邪魔者扱いされますけどね ははっ。
てんとう虫さんも春の気配を感じて活動開始かしら?

(相変わらずピント合って無い)
私も他人事じゃ無い・・・
そろそろ肉襦袢を脱がないと、このままじゃ薄着になれない・・・(キャーっ‼恐)
一刻も早く脂肪燃焼の活動開始しないとヤバい事になりそ~(汗)
そう思ったら、「まだ多少肌寒くても良いか」・・・って・・・・
何の解決にもなって無いかぁ~?‼ はははっ
T
一気に花茎を伸ばし、若葉を広げ、お花をつけ出しました。
当社近くの桂川の土手でも、「仏の座」や「ハコベ」、
「オオイヌノフグリ」や「種漬け花」「姫踊子草」など、
待ってましたと言わんばかりに蔓延って来ましたよ~。
でも、雑草のお花って意外と可愛いんですよね。


ほらっ、こんなに可愛いんです♪
ただ生育旺盛で成長し出すと我が物顔で蔓延るせいで、
人には踏みつけられ、むしり取られ、邪魔者扱いされますけどね ははっ。
てんとう虫さんも春の気配を感じて活動開始かしら?

(相変わらずピント合って無い)
私も他人事じゃ無い・・・
そろそろ肉襦袢を脱がないと、このままじゃ薄着になれない・・・(キャーっ‼恐)
一刻も早く脂肪燃焼の活動開始しないとヤバい事になりそ~(汗)
そう思ったら、「まだ多少肌寒くても良いか」・・・って・・・・
何の解決にもなって無いかぁ~?‼ はははっ
T
腕の問題?カメラの問題?
テーマ:ブログ
2012/03/21 11:58
今が盛りのクリスマスローズをカメラで撮っていて、写真撮りの壁にぶつかった私です。
・・・というのも、撮った写真を見てビックリする時があるんです。
同じデジカメのオートモードで同じ時間に同じお花を撮っても大きな色の差が出る事があるんです。
時間やお天気次第で多少の変化はあるものでしょうが、
イエロー系とブラック系のお花を撮ると実際の色と大きく変わって見えるのです。
例えば・・・この写真(イエローdd)、

(自然光そのままで撮った写真です)
ある日の午後2時頃に撮った写真ですが、
黄色と言うより、かなり白っぽく見えています。
でも、同じ時間に場所を移動し、自然光を少し遮断して撮影すると・・・

上の1枚目の写真に比べて黄みが増して見えます。
でも、本物は・・・・・・二枚の写真の間ぐらいかも・・・・・
そして、こちらの写真(ブラックSS)

(自然光そのままで撮った写真です)
どう見ても赤紫系のお花に見えますよね。
自然光を少し遮断して撮影すると・・・

若干ですが黒みが増して見えるような・・・(気のせい?)
でも実際はグレーが混ざったよな黒紅色?紫黒色?みたいなお色でして・・・・・
オートで撮っているので多くを望むのもおかしいのですが、
たかが写真、されど写真、改めて難しいなぁ~と思うTでした。
ちなみに私の写真写りは・・・
見たまま写ります だはははははっ(ーー;)
T
・・・というのも、撮った写真を見てビックリする時があるんです。
同じデジカメのオートモードで同じ時間に同じお花を撮っても大きな色の差が出る事があるんです。
時間やお天気次第で多少の変化はあるものでしょうが、
イエロー系とブラック系のお花を撮ると実際の色と大きく変わって見えるのです。
例えば・・・この写真(イエローdd)、

(自然光そのままで撮った写真です)
ある日の午後2時頃に撮った写真ですが、
黄色と言うより、かなり白っぽく見えています。
でも、同じ時間に場所を移動し、自然光を少し遮断して撮影すると・・・

上の1枚目の写真に比べて黄みが増して見えます。
でも、本物は・・・・・・二枚の写真の間ぐらいかも・・・・・
そして、こちらの写真(ブラックSS)

(自然光そのままで撮った写真です)
どう見ても赤紫系のお花に見えますよね。
自然光を少し遮断して撮影すると・・・

若干ですが黒みが増して見えるような・・・(気のせい?)
でも実際はグレーが混ざったよな黒紅色?紫黒色?みたいなお色でして・・・・・
オートで撮っているので多くを望むのもおかしいのですが、
たかが写真、されど写真、改めて難しいなぁ~と思うTでした。
ちなみに私の写真写りは・・・
見たまま写ります だはははははっ(ーー;)
T
出てきた出てきた(にやり)
テーマ:ブログ
2012/03/20 17:33
先日、いわさき屋様の所のチャイブが緑色になっていて…
一昨年秋にちい様に頂いた
うちのチャイブはどうしてるんだろう…?と気になっておりました。
高い場所にある鉢を、そっと覗いてみると…。

あ~~~!!!うちのチャイブもチビちゃんだけど
ちゃんと緑が出てきてる~♪
でも…なんか土がかたそうで可哀想かな!?
もうちょっとしたら植え替えてあげないとな。
そうそう!こちらもこちらも!

2月の終わりだったかな?3月の頭だったかな?
種蒔きしたほうれん草もちょびちょび芽が出てきた~♪
あとは…うちのネギ好き達(母・末妹)が
空いてる鉢にどんどん挿すネギの根っこ達(2011/10/31ブログ)と…
寒い時期のお野菜栽培はちょっと寂しいけれど…。
でも、春になって来てるなぁ、うんうん♪
(Y)