ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
はんなり・・・まったり・・・
    テーマ:ブログ
    
        2011/04/06 11:55
  
    今日も穏やかな春日和の京都です。
今日、明日は入学式が行われる小学校や中学校も多いのではないでしょうか。
そんなピカピカの1年生をお祝いするように、
桂川河川敷に植えられている桜は満開となっています。

しばし、太陽の日差しを浴びながら、青い空に向かって咲いてる桜を見ていると、
ふぅ~と心が明るく穏やかになり、また、それと同時に背筋が伸びる感じがしました。



薄桃色の柔らかな花姿ははんなりとしていて、私たちの心を癒し、
見ていると時間を忘れ、ついつい、まったり・・・
日本人は昔から桜が咲くとお花見をして楽しみますが、
桜にはこんな気持ちにさせてくれるアロマの様な「力」があるのかもしれませんね。
京都より春をお届けします。

被災された方々に少しでも心の安らぎとなればうれしいです。
皆様の元にも、一刻も早く復興の春と暖かな春が訪れますように。。。
T
                                     
  
  
今日、明日は入学式が行われる小学校や中学校も多いのではないでしょうか。
そんなピカピカの1年生をお祝いするように、
桂川河川敷に植えられている桜は満開となっています。

しばし、太陽の日差しを浴びながら、青い空に向かって咲いてる桜を見ていると、
ふぅ~と心が明るく穏やかになり、また、それと同時に背筋が伸びる感じがしました。



薄桃色の柔らかな花姿ははんなりとしていて、私たちの心を癒し、
見ていると時間を忘れ、ついつい、まったり・・・
日本人は昔から桜が咲くとお花見をして楽しみますが、
桜にはこんな気持ちにさせてくれるアロマの様な「力」があるのかもしれませんね。
京都より春をお届けします。

被災された方々に少しでも心の安らぎとなればうれしいです。
皆様の元にも、一刻も早く復興の春と暖かな春が訪れますように。。。
T
コメント
- 
      2011/04/06 13:22青空と桜のピンクがキレイですねぇ^^
 
 桜の接写写真、ワタシもきっとで狙った構図だと思います(*^^)v
 とってもステキです~
 ウフフ(#^.^#)[Res]hory garden(旧)2011/04/06 18:06ぐふふっ、狙った構図わかりますぅ~?^^
 太くたるんだ二の腕をプルプルさせながら、
 つりそうなほどあごをあげて必死で撮りました~ははっ。
 気持ちは一枝ぐらいを接写でとらえ、
 春の澄み切った青空にしたかったのですが・・・
 カメラを使いこなすテクニックとカメラの性能に限界があったようで・・へへっ。
 こういうときは一眼レフのカメラが欲しくなります。
 (使いこなすテクニックはさておいて・・・ね^^。)
 
- 
      2011/04/06 19:53綺麗ですね~
 ずっと見てても飽きないです!
 今日もお天気よく桜を見上げながらのお散歩タイムでした(笑)[Res]hory garden(旧)2011/04/07 09:23leonの庭 さん
 
 ここんとこお天気が良くて、一気に桜のつぼみもほころびました。
 leon君と桜を見上げながらのお散歩ですか?
 うわぁ~、羨ましいなぁ~。。。
 私もゆっくりお花見でもしたいなぁ~と思っているのですが、
 日曜日しかお休みが無いので、家事や用事に時間を取られ、
 気が付けばお花も終わってる・・・毎年の事ですが、
 ゆっくりお花を愛でる事が出来るのはいつの日か・・・ははっ^^。
 
- 
      2011/04/06 22:22本当に明るい春でうらやましいです。
 桜、嬉しいです!
 今年は東北は寒くて春がとっても遅いです。
 まだ庭には白梅がさいているんですよ(~_~;)
 椿がようやく咲きだしました。[Res]hory garden(旧)2011/04/07 13:52ゆり子さん
 
 こちらも昨年よりいくらか桜の開花は遅かったようですが、
 近くの桜はこんなに綺麗に咲いていましたよ。
 そちらは、いま、梅や椿ですか?
 やはり気温差が大きんですね。早くそちらにも春がやってくると良いですね。
 ゆり子さんも、忙しく活動されてお疲れだと思いますが、
 どうか、お身体に気を付けて・・・御無理をなさらないようにお願いします。
 いろんな意味で長い支援が必要でしょうから…身体が一番ですからね^^。
 
- 
      2011/04/07 09:47入学シーズンといえばっ
 桜だねっ^^
 ここは・・・・来週の11日っ!
 なんでこんな日にちにするんだかっ(汗)
 うぉ~ 最後のお写真っ!
 なんかっ物語せいを感じるわっ!
 何かを訴えてる感じだね^^[Res]hory garden(旧)2011/04/07 14:21ちいさん
 
 へぇ~、そちらは入学式遅いんですね。
 こちらは毎年、4月の7~8日に入学式を行う所が多いですよ。
 ピカピカのランドセルと黄色の安全帽をかぶった子達を見ると、
 とっても新鮮で、可愛くて・・・^^
 
 この澄み渡った青空と満開の桜、
 被災地の方々に、「春は必ずやって来るよ」という事と、
 自然の恐さをまじまじと感じた震災だけど、
 自然はこんな素晴らしいものも与えてくれるから、
 少しでも早くお花を愛でる事が出来るような心の平安が訪れますように・・・
 との願いを込めて、私の目とカメラのレンズを通してですが、
 見ていただけたらとの思いが詰まってありまっす‼
 私の念がちいちゃんには見えてたのね~恐るべしっ‼ ははっ^^。
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/89197
  http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/89197
 
 






 RSS
 RSS
  






