ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
夕闇の桜
テーマ:大好き!長岡京♪
2012/04/12 17:32
昨日は、一日ずっと雨。
帰宅時、バス停3つ先まで歩いて…

長岡天満宮の桜を一人愛でてました。

小雨に濡れて濃く見える枝も…
ライトに白く浮かあがる桜も幻想的で…。




たったの15分でここまで闇に包まれ…。
(ほんと色んな表情があるなぁ)
水鏡が雨の影響で不明瞭で…そんなところも面白く。
ライトは一昨年(2010/4/70ブログ)の色の方が好みですが(笑)
おまけの写真は…

下を見ると、昨日の雨で散ってはいるのですが…
まだまだ見頃が続いてます♪
(Y)
コメント
-
2012/04/12 20:57お花見 特に見に行ってはいないのでコチラでお酒飲みながら見させてもらいましょう(笑)
それにしても素敵な桜♪ 去年のライトアップも美しいですが夕暮れもいいワァ~ -
2012/04/12 22:19川かな池かな 水面に映る 桜 いいですね
花見は毎年、臥竜山で池に映る夜桜が好きです
あと どの位待てばいいのか -
2012/04/12 23:27奇麗な桜ですね〜!
たった15分で!?。。。時が経つのは早いっ!!
っていう事カモシカっ!
何分前に、僕たちは30歳になったけカイ!?(笑
僕も同じく、大きい写真載せる技が知りたい〜♪ -
2012/04/13 12:10庭ブロ暮らし様
こんにちは、穏やかな天気ですねぇ、京都南部です♪
そうなんです、しっとりとした桜は贅沢でしょう~!
もう今年は今だけって季節ですしねぇ、しっかり愛でたいですよねぇ!
庭ブロは大きな写真って直リンクでしかあげられないんですよね…。
(でも直リンクも持ってくる方に負荷がかかるから…一長一短)
なので、苦肉の策で二分割や四分割してるんです(笑)
2011/11/3記事で方法説明してたり…今はPhotoscapeという
フリーソフトを使ってるのでもっと分割が楽になりました♪
参考になりましたら幸いです!(Y) -
2012/04/13 12:12leon様
ふふふ、夕桜見物になってましたらアップした甲斐がありました♪
一昨日、これが見たくてとっとと定時で帰ったら
昨日はなかなか図面がおさまらず、あーあー言いながら残業(苦笑)
昔のライティングの方が暖かな色だったのですが…
昨年は震災で電力を考えてライトアップがなくて…
今年になったらなんだかライトが白っぽい。
消費電力抑えたライトに変えたんかなぁと推測中です(笑)(Y) -
2012/04/13 12:16toledo様
はい!八条が池という天神さんの池でして…
もうすぐすると、池に霧島つつじの真っ赤な橋が架かる場所で
池の上にお部屋がある錦水亭という筍料理の老舗がありまして…
そちら側の風景もなかなか味がある感じです!
錦水亭はお高いし、筍料理は朝掘りを近くでお値打ちに買えるので
いまだ行ったことはございませんが、あはは(Y) -
2012/04/13 12:21あんず♪様
はい!日暮れの15分でこんなにもイメージが変わるものかと驚き…。
もっと夜になるまで撮ってたかったんですけれど
一時間に1本しかバスが来ない田舎に住んでるもので
バスに合わせて帰りました、ははは♪
写真は技ってほどではなく(笑)分割してて(笑)
あっ!でもこのブログのカテゴリの『ブログ・レイアウト』は
オレンジ文字色に変える、ブログパーツ貼る、HTMLページ使う
リンクトラバ、パラパラの作り方等、庭ブロのヘルプより
一部分詳しい情報を入れていると極々一部で評判でございます!
…評判って、自分でいうなぁ!?!あはは (Y)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/122484
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/122484