ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
あー…準備不足だったかも。
テーマ:クリスマスローズ栽培中!
2012/04/10 14:14
今回も栽培記録しときます!(次年以降の生長比較…糧に)
日曜日昼間に、一年生苗のポット上げしてました。

昨年(2011/4/19ブログ)と同様、チビ達をばらばらに、絡んだ根っこを外して…。
あっ!あれ!?3号ポットもっとあったはずなんだけど…。
赤玉も全部植え替えるだけはないかも…かも?
ラベル20枚ほど足りないかなぁ…。

…と、用意不足がたたり今回の植え替えは、2種20ポットで終了(汗)
あぁ、どんくさいなぁ。
(しかも、今年は可愛いラベル作成者がいなかったのよねぇ…。
うちの文字…汚いうえに…地味(泣))
そうそう、植え替え後、2週間たった2年生苗は


えらく大きくなりまして…この前はまだスカスカ(3/26ブログ)してたのにすごーい♪

生長速度が51ポット中、上から片手に入るくらいのtombo様交配「桜×桜」を取り出し
もう一年先輩の3年生苗・小豆ちゃんと並べても
遜色なし…ってか、先輩越えしてるかも?って、それはそれで…複雑…?
(昨春の生育期にあんまり大きくしたあげれなくてごめん、小豆ちゃん)

この調子だと来シーズン咲ける気がする~~~!?!
(あんた!取らぬ狸はやめなさいって、いっつも言ってるでしょ!
こんだけ大きくても一昨年会長から貰った開花予定株より小さいんだから!)
おまけの写真は…
今日はいつものカメラもってないから…おまけ無いの、てへ。
一応携帯で撮ってみたけど…

いつもより色白に写ってるねぇ。
(Y)
コメント
-
2012/04/10 17:10こんにちは^^
あれ、今日はお早い更新ですね!
上からクリスマスローズを撮った写真、思わずパソコン背景にした~い!と思いました☆
緑と茶色のコントラストがとても綺麗です。
ところで・・・。
一昨日の夜、彼氏からの一言。
「やっぱ広島は鯉のぼりシーズンは強いなぁ!」
今年こそはと、そのあとも継続で!!
私も応援しています。
むしろ、ヤクルトは負けても構わないので、ヤクルトよりも応援します☆笑 -
2012/04/10 18:29桜の風情を楽しませてもらってます♡ 感謝♡
根っこが鉢から出てるチビ苗ちゃんたちお引越ししなきゃですね。
みんな元気ですよ~^^v
-
2012/04/10 22:14来年はクリスマスローズの花に囲まれそうですね
ポットで育てるなんて 絶対 無理です
成り行き任せ でやっているので -
2012/04/10 22:31そうそう 私も5号ポットが足りなくて買いに行ったのでした~(誤算^^;)
そしたら赤玉が~となりまして・・・おろおろ・・・
Yさんとこの2年生さん達大きくなりましたね~(^^)
こちらも みょーに大きい葉が出始めてます!
もっと早く鉢上げしないとですね~私の場合・・・
とYさん所見て思いましたです(^^)
鉢の中で 足(根)伸ばしてるね!わ~い広いぞって!(^^) -
2012/04/11 12:20庭ブロ暮らし様
そうなんです!まだ咲いてはいるんですけれど
その横では次世代のスパルタ育成を楽しんでおります!
大丈夫?読めますか!!!(嬉)
アプリ×イエロー…って、福岡の庭ブロ暮らしお兄ちゃーん!
それ、去年の妹の字やわぁ(泣)
やっぱ読めへん感じ?A×Oって…しくしく(Y) -
2012/04/11 12:25浅野様
こんにちは~!今日は雨ですねぇ!
はい!昨日は事務所で一人だったので、間の時間更新で♪
わぁ!嬉しい♪チビ達も綺麗なんて言ってもらったら喜びます!
いた…いたたたた。鯉のぼりシーズン。
でも実際、投手を研究され始めると夏ごろから打者優勢になりますものねぇ。
竜の前監督が「各球団のホームとビジ、30試合は様子見。
トータルで考える」って以前言ってたけれど…。
昨夜は…雨だし危険球だしボカボカだし、大変な試合でした。
虎の捕手も早く治ってほしいし、鯉の17番も引きずりません様に(Y) -
2012/04/11 12:27いわさき屋様
さくら!今年は逆光なしなポイントなので花色がよりリアルで♪
ほんと日々違う表情でとても興味深いです!
うんうん!開花してない苗は半年に一度鉢大きくすると生長良いですよね!
うちは去年の小豆ちゃんで上手く大きくしてあげられなかったので
次の台の子たちは教訓を生かして、鉢増ししてます♪
みんな元気!それは良かったです♪私も姉妹株の開花をめざし頑張ります!(Y) -
2012/04/11 12:29toledo様
来年、囲まれることができますかねぇ?
そうなれるように張り切って夏越しに挑みます♪
あはは、うちの家、お庭が限られてて
地べたは大きな樹木が入ってて、なかなか地植えスペースがなくて。
地植えもしてみたいんですけれどねぇ…。
私も春秋以外は、ほぼ水やりだけで…苗たち頑張ってくれてます♪(Y) -
2012/04/11 12:33nobi様
ほんと用意が悪くて…(汗)あると思ってたんですけれどねぇ。
沢山あったのは2号スリットで…2.5号や3号は足りず…。
全部植え替えると70苗強なのですが…置き場もありません(←えーっ!)
1月後半に根っこはみ出てて、その時から窮屈だったから
きっと喜んでますよねぇ、ふふふ♪
でも狭いってストレスの反発で大きくなってくれるから…
タイミングって難しいなぁって思います!(Y) -
2012/04/11 12:59私も今年はじめてのクリローの苗を育てています。
花友さんが、こぼれで発芽したちいさな苗をおくってくださったのでした。
50ポットありますが、それらが、いつか大株になって庭中がいっぱいになったら、どうしようかといまから、妄想で遊んでいます。 -
2012/04/11 17:42ココリコ様
小さい苗から花が咲くのってロマンですよねぇ!
しかも、短いスパンじゃなくて、最低でも
種取りから3年必要ってことは、見守る期間も増えて…
その分、妄想力もぐんぐん育って…(笑)
私も夢見ながら育ててます!
兄弟株でも一つずつ、すこしずつ個性があると聞きますが
どんな子が出てきても手を叩いて喜ぶ自分まで想像できて…
50ポットはほんと夢がもりもりですねぇ♪(Y)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/122298
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/122298