先週の七夕の日、久しぶりに彦星様を探しに…
イヤ失敬‼、お友達と夕食に行きました。
行先は炭火やきとり
「円羽(まるう)」さんです。
場所は七条通り沿い 西小路通りと春日通りの中間あたりで、
ちょっと見逃してしまいそうな場所なのですが、大きな提灯が目印の焼き鳥屋さんです。
 
中は座敷とカウンターがあって、落ち着いた雰囲気のお店です。
豊富なメニューと焼酎の品揃えが多いそんなお店に、
下戸でお酒は全く受け付けない私と、
「1杯飲めば十分だぁ~」のお友達と食事・・・とは、
なかなかの厚かましさでございましょう? (´~`ヾ) ぽりぽり・・・・
このお店の鶏のお刺身がとっても美味しいんです(・∀・)イイ!

(ササミ・キモ・ココロ・ズリ・テバミ、どれもメッチャ新鮮‼)
初めてこのお店に来た時に頼んだ
 お造り5種盛りは、
こんな美味しい鳥刺しが食べれるなんて・・・∑( ̄□ ̄;)ナント!!
    美味しい━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━っ !!!!!
                        と衝撃を受けました。
もちろん、焼き鳥も美味しいのですが、
ひねどりは噛みごたえもあって私好み
 

(ひねどりの皮串とズリ)
あと、臭みが無くて美味しい鶏の焼き
レバーは苦手な人もきっと好きになる美味しさ‼
                 
       (甘くておいしい焼きレバー)
 
                  ☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚ 
                   
そして、忘れちゃいけないのが、
卵付きのつくねもお薦め‼
 
そして、女性の方にお薦めは是非デサートに
手作りフワフワアイスを食べてみて下さい。
どちらも本当に美味しいですよ~(・・・と薦めるくせに写真撮り忘れ・・・)
他にもこんなものもいただきましたよ~♪

(天国と地獄ってメニューだったかな?ワサビ味です)
         

           (ピリ辛サラダだったかな?)
スタッフの方もテキパキと動き、愛想よくとっても感じの良いお店です。
お近くに行かれたら是非ぜひ立ち寄ってみて~。
・・・って、何だかお店の回し者みたいだね (* >ω<)=3 プー 
そんな私、最初はご機嫌に注文したものをカメラで撮って食べログを目指していましたが、
途中から
おしゃべりと本気食いに走り、後半の写真はございません
                    (´・ω・`;A) アセアセ
でも、久々のおしゃべりと外飯を堪能し満足した夜でした.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:ィィ゚.+:。
                                 T