八角蓮のプレゼント

テーマ:季節の花たち

私の幼馴染が、ちょっと珍しい山野草を持ってきてくれました。
八角蓮といいます。



ご主人のお父さんが岩手県の滝沢村にお住まいで、たくさんの山野草を育てているとのこと。
特別に一株もらってきてくれました。

というのも、彼女の実家のお母さんがこの度被災されてしまったので、少しお見舞いをさせていただいたのでした。そのお礼に私が植物好きなのを知っていておしゅうとさんに頼んでもらってきてくれたという次第です。

彼女は私の人生で初めて友達になってくれた大切な人。幼稚園からの仲良しさんでした。

この度の震災は人と人とのつながりの大切さを本当に教えてくれた気がします。
家族のきずなはもとより、親戚、友人、知人…。うちもお見舞いをいただいたり、また私たちでできることをさせていただいたり。





これから一緒に買い物に行くという息子さんとお嫁さんにも庭に回ってもらって楽しいひと時。



家が流されてしまったお母さんは仙台市内に借家を見つけてワンちゃんを連れて新しい生活をはじめたということでした。

頂いた八角蓮、どこに植えようか…山野草コーナーをうろうろ。







咲き出した山野草を眺めたり、草を抜いたりしているうちにあっという間に夕方になってしまい、移植は延期になったままです。

ネットで調べてみたら、これから赤花のエンレイ草のようなあずき色の花が咲くようです。


庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

ゆり子

縁あって引き継いだ『広くて年を取っているメタボな庭』を『スリムでストレスフリーな庭』にしたいと格闘中。
『庭に鳥を呼ぶ』がテーマの夫とけんかしいしい庭いじりを楽しんでいます。

本業は印刷屋です

参加コミュニティ一覧