山場を越えたかな ?
テーマ:・にわづくり
2011/01/24 20:41
第三者の意見で、
すんなり解決っていうこと、ありますね。
腰掛待合 ( 待屋 ) の内壁は、資材屋さんに相談したところ、
シーラーとジョリパットで厚さの問題もクリアできる、ということが判明しました。
あんなに悩んでいたのがうそのように晴れ晴れとして、作業も進み、
待屋以外の部分がほぼ完了です。


植栽は最小限、という要望なので、既存のアオキ、タマリュウ、オタフクナンテンを
石の歯形隠しや、土留め、垣の境目消しなどの意味合いをこめて
植えました。
待屋側からは、

つくばいの海には、やや大きめの玉砂利です。

明日は待屋の屋根と壁が仕上げられそうです。

ゴールが、見えてきました・・・。
すんなり解決っていうこと、ありますね。
腰掛待合 ( 待屋 ) の内壁は、資材屋さんに相談したところ、
シーラーとジョリパットで厚さの問題もクリアできる、ということが判明しました。
あんなに悩んでいたのがうそのように晴れ晴れとして、作業も進み、
待屋以外の部分がほぼ完了です。


植栽は最小限、という要望なので、既存のアオキ、タマリュウ、オタフクナンテンを
石の歯形隠しや、土留め、垣の境目消しなどの意味合いをこめて
植えました。
待屋側からは、

つくばいの海には、やや大きめの玉砂利です。

明日は待屋の屋根と壁が仕上げられそうです。

ゴールが、見えてきました・・・。