茶花の鉢物もいいな
テーマ:・にわづくり
2011/04/27 23:09
春雷の一日となりました。
昨日の庭仕事、玄関脇スペースでの
焼き杉板塀の目隠しリフォームです。
施工前は、カイヅカイブキの生け垣でした。

このカイヅカを撤去 ( 抜根 ) して・・・、

天然の焼き杉板塀をこしらえて ( 第一段階 ) 、

景石と花木 ( リキュウバイ・サツキなど ) を生け込みました。
シンプル好みの方には板塀オンリーでもいいな、という気もしました。
このお客さん宅にあった鉢の植え替えもサービスです。

シロヤマブキは茶花でもあります。

楚々とした白い花、
やっぱり茶花っていいなぁ・・・。
昨日の庭仕事、玄関脇スペースでの
焼き杉板塀の目隠しリフォームです。
施工前は、カイヅカイブキの生け垣でした。

このカイヅカを撤去 ( 抜根 ) して・・・、

天然の焼き杉板塀をこしらえて ( 第一段階 ) 、

景石と花木 ( リキュウバイ・サツキなど ) を生け込みました。
シンプル好みの方には板塀オンリーでもいいな、という気もしました。
このお客さん宅にあった鉢の植え替えもサービスです。

シロヤマブキは茶花でもあります。

楚々とした白い花、
やっぱり茶花っていいなぁ・・・。
孔雀椿の赤初黄の薄黄
テーマ:・わしのブログ
2011/04/23 20:18
マンションの緑地部分にある
和庭の剪定仕事です。

周りを囲む四つ目垣ぞいにのぞくボタンがもうじき見頃になっていました。


洋庭の花の王者がバラで、
和庭の皇帝がボタンかな・・・と思ったりします。
さて、花の多いこの時期、
来客を迎えるお庭のアクセントに鉢物を頼まれることも多くなります。

植栽場で準備して届けています。
用意したものの一部ですが・・・、

枝垂れのツバキ「孔雀椿」。

写真になると白く見えますが、薄黄色の一重ツバキ「初黄 ( ショコウ ) 」。

花が白いお餅に見える「ユキモチソウ」。
鉢物となると、変わったものや珍しいものを求められることが多いので、
旬の素材選びは一苦労ですが、
なかなか楽しい勉強にもなります・・・。
和庭の剪定仕事です。

周りを囲む四つ目垣ぞいにのぞくボタンがもうじき見頃になっていました。


洋庭の花の王者がバラで、
和庭の皇帝がボタンかな・・・と思ったりします。
さて、花の多いこの時期、
来客を迎えるお庭のアクセントに鉢物を頼まれることも多くなります。

植栽場で準備して届けています。
用意したものの一部ですが・・・、

枝垂れのツバキ「孔雀椿」。

写真になると白く見えますが、薄黄色の一重ツバキ「初黄 ( ショコウ ) 」。

花が白いお餅に見える「ユキモチソウ」。
鉢物となると、変わったものや珍しいものを求められることが多いので、
旬の素材選びは一苦労ですが、
なかなか楽しい勉強にもなります・・・。
キリシマの赤とピンクに時差あり
テーマ:行け! グリーンマン
2011/04/20 22:17
春の剪定中です。
この時期は、芽吹きの勢いに乗じて
がっつり切って「木を作りかえ」のできる良さがあります。


ここの現場にウメがあるのですが
今年は実は採れなくてもいい、とのことで
大きめに切り戻しました。
逆に、この時期ハサミをほとんど入れないのが
これから花が咲くサツキ・ツツジ類です。

すでに満開なのは真っ赤なキリシマ、
もう少し後なら、開花した写真がとれたのに、と残念だったのは

ピンクのキリシマ、でした。
春って、
日がわりで
庭の主役が交代するくらい
次々と花が咲いていきます・・・。
この時期は、芽吹きの勢いに乗じて
がっつり切って「木を作りかえ」のできる良さがあります。


ここの現場にウメがあるのですが
今年は実は採れなくてもいい、とのことで
大きめに切り戻しました。
逆に、この時期ハサミをほとんど入れないのが
これから花が咲くサツキ・ツツジ類です。

すでに満開なのは真っ赤なキリシマ、
もう少し後なら、開花した写真がとれたのに、と残念だったのは

ピンクのキリシマ、でした。
春って、
日がわりで
庭の主役が交代するくらい
次々と花が咲いていきます・・・。
花ざかりの八種類
テーマ:・わしのブログ
2011/04/14 19:09
春らしくなってきました。
一年で一番仕事のしやすい季節です。
ほ場でも花盛り。
ツバキ類は種類も多くて花期の長い木ですが・・・。



ツバキの他にも、
赤やピンクが目立ちます・・・。

カイドウに

ハナモモ、

ボケも満開。
個人的には白い花が好きです・・・。

リキュウバイに、

リンゴの花。
この先しばらく、
春の陽気を楽しみたいなぁ・・・。
一年で一番仕事のしやすい季節です。
ほ場でも花盛り。
ツバキ類は種類も多くて花期の長い木ですが・・・。



ツバキの他にも、
赤やピンクが目立ちます・・・。

カイドウに

ハナモモ、

ボケも満開。
個人的には白い花が好きです・・・。

リキュウバイに、

リンゴの花。
この先しばらく、
春の陽気を楽しみたいなぁ・・・。
牛丼パワーで・・・。
テーマ:・わしのブログ
2011/04/12 20:43
プロ野球の開幕に合わせたように剪定シーズンが始まったかな、
と感じるこの頃です。
先週末の移植の現場、ですが・・・、


写真で見ると、移植前と後、どっちがどっち ? なのですが、
「殺風景かな」と思える二枚目が、「移植後」です。

玄関から見たアングル、手前の白ツツジはほぼ手つかずですが、

ナンテン・サルスベリ・アオギリ・ピラカンサなどを撤去して、
シダレウメ・小ぶりなサルスベリ・ワビスケ・コデマリ・雪見灯籠などを据えました。
ただ、
移植のための暫定的な植え込み、なので
やっぱり、寂しげ、かな・・・。
さて
このところ、
デジカメ持参で現場へ、の習慣が
やや途切れがちなので
明日からまた「デジカメ必携」を心掛けることにして
今夜は「かみさんの手料理」を食べて
パワー補充です。

つゆだくの牛丼に卵を落として、いただきま〜す。
明日も頑張ろうっと。
と感じるこの頃です。
先週末の移植の現場、ですが・・・、


写真で見ると、移植前と後、どっちがどっち ? なのですが、
「殺風景かな」と思える二枚目が、「移植後」です。

玄関から見たアングル、手前の白ツツジはほぼ手つかずですが、

ナンテン・サルスベリ・アオギリ・ピラカンサなどを撤去して、
シダレウメ・小ぶりなサルスベリ・ワビスケ・コデマリ・雪見灯籠などを据えました。
ただ、
移植のための暫定的な植え込み、なので
やっぱり、寂しげ、かな・・・。
さて
このところ、
デジカメ持参で現場へ、の習慣が
やや途切れがちなので
明日からまた「デジカメ必携」を心掛けることにして
今夜は「かみさんの手料理」を食べて
パワー補充です。

つゆだくの牛丼に卵を落として、いただきま〜す。
明日も頑張ろうっと。