実用の茶庭下地づくりから
テーマ:・にわづくり
2011/01/14 21:33
まずは、こちらの写真からご覧下さい。
この「アングル」は、何日か後に完成する予定の茶庭を
これまた、何日か後に出来上がる予定の腰掛待合から
眺めた「アングル」です。
( 限られたスペースなので、全体を一度で撮影できるポイントが見つからないのです・・・いい訳ですが・・・ ) 。
本日は、
庭木の移植 ( サザンカ,モクレン,サツキ類など ) と
タイルアプローチの撤去 ( 上の写真は、タイル撤去後です ) 、
排水パイプ設置の作業でした。
待屋 ( 腰掛待合 ) のできる予定の場所にはもともと
サザンカが植わっていました。
タイルをはつって取り除き、
サザンカを掘って
( 左上に見えるのが、パイプをつなぐ排水マスです ) 、
木を作り直すような剪定をしてから庭の別の場所へ移植です。
違う木のようですが、上の写真のサザンカです。
さらに、
つくばいの海から伸びる排水パイプを埋けて、
ようやく
待屋づくりのスタートラインにつきました・・・。
明日は、待屋の基礎工事と、
御影石のアプローチにかかります。
これでは、まるで、
感想のない作業日誌だなぁ・・・。
この「アングル」は、何日か後に完成する予定の茶庭を
これまた、何日か後に出来上がる予定の腰掛待合から
眺めた「アングル」です。
( 限られたスペースなので、全体を一度で撮影できるポイントが見つからないのです・・・いい訳ですが・・・ ) 。
本日は、
庭木の移植 ( サザンカ,モクレン,サツキ類など ) と
タイルアプローチの撤去 ( 上の写真は、タイル撤去後です ) 、
排水パイプ設置の作業でした。
待屋 ( 腰掛待合 ) のできる予定の場所にはもともと
サザンカが植わっていました。
タイルをはつって取り除き、
サザンカを掘って
( 左上に見えるのが、パイプをつなぐ排水マスです ) 、
木を作り直すような剪定をしてから庭の別の場所へ移植です。
違う木のようですが、上の写真のサザンカです。
さらに、
つくばいの海から伸びる排水パイプを埋けて、
ようやく
待屋づくりのスタートラインにつきました・・・。
明日は、待屋の基礎工事と、
御影石のアプローチにかかります。
これでは、まるで、
感想のない作業日誌だなぁ・・・。