ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
う~ん。。。
テーマ:ブログ
2011/07/08 17:46
先日お酒屋さんに行った時の事、
こんなもの見つけました。
【すいかサイダー】なるものです。
見て丸分りのストレートなデザインは何処か懐かしいレトロな雰囲気で、
イチゴの様な可愛らしさをアピールしてないスイカ色も
私の好奇心をくすぐります。
ならば、気になったものは試さねば・・・と言う事で買ってみました。
「すいか」+「サイダー」だなんて、夏の風物詩をがっつり掛け合わせたこの響き・・・
(年齢のお若い方には?ですが、そこそこいってる方にとっては定番ものです)
スイカの名産地、九州は熊本で作られているようで、
九州の雄大な自然に育まれた美味しいすいかを使用したサイダーです。
スイカ果汁を入れることで、すいか特有の香気が香り、甘さ控えめの商品となっております
スイカの風味がしっかりしておりますので、お酒との相性が良く、
割っていただいても美味しくいただけます。
熊本発すいかサイダー(果汁入り炭酸飲料)を是非ご賞味ください・・・とな。
そう、仰るなら早速頂きますか。。。
ゴクっ・
ゴクゴクっ・・・
最初は炭酸のスッキリ感がきて、
次に喉を通り過ぎる頃に、あの“スイカ”の香りと味がふわっと広がります。
甘さは思っていたより控えめな気がします。
アルコールがダメな私はお酒と割ったコメントが出来なくてすいません‼(汗)。
でも、話題性もあって面白いと思いました。
【西瓜について】
すいかは水分だけではなく、多くの成分をバランスよく含んでいるため、
天然の漢方薬ともいわれています。
主な栄養成分
カリウム、βカロテン
注目成分 シトルリン
主な効能
むくみ解消、利尿作用、高血圧予防、動脈硬化予防、脳梗塞予防、
心筋梗塞予防、がん予防
カリウムやアミノ酸の一種である「シトルリン」の作用により、
むくみや利尿作用に効果があるといわれます。
この成分は特に皮に多く含まれるので皮を炒め物などにすると効果的です。
また赤肉すいかの色素にはカロテノイドのβカロテンとリコピンが含まれていて、
がんや老化を予防する抗酸化作用があります。
これらの成分は血圧を下げる働きもあるので高血圧化予防にも効果が期待できます。
またリコピンは呼吸器系の免疫力を高めるともいわれています。
西瓜を食べたらこのぷよぷよの身体も利尿作用で細くなるかしら?
・・・・・・・
Tさん、あなたの身体は確かにむくみもあるけど、
ほとんどが脂肪ですぞっ‼・・・・(天の声)
あらっ、ヤダっ・・・そうだったのねぇ~ きゃははははっ
T
こんなもの見つけました。
【すいかサイダー】なるものです。
見て丸分りのストレートなデザインは何処か懐かしいレトロな雰囲気で、
イチゴの様な可愛らしさをアピールしてないスイカ色も
私の好奇心をくすぐります。
ならば、気になったものは試さねば・・・と言う事で買ってみました。
「すいか」+「サイダー」だなんて、夏の風物詩をがっつり掛け合わせたこの響き・・・
(年齢のお若い方には?ですが、そこそこいってる方にとっては定番ものです)
スイカの名産地、九州は熊本で作られているようで、
九州の雄大な自然に育まれた美味しいすいかを使用したサイダーです。
スイカ果汁を入れることで、すいか特有の香気が香り、甘さ控えめの商品となっております
スイカの風味がしっかりしておりますので、お酒との相性が良く、
割っていただいても美味しくいただけます。
熊本発すいかサイダー(果汁入り炭酸飲料)を是非ご賞味ください・・・とな。
そう、仰るなら早速頂きますか。。。
ゴクっ・
ゴクゴクっ・・・
最初は炭酸のスッキリ感がきて、
次に喉を通り過ぎる頃に、あの“スイカ”の香りと味がふわっと広がります。
甘さは思っていたより控えめな気がします。
アルコールがダメな私はお酒と割ったコメントが出来なくてすいません‼(汗)。
でも、話題性もあって面白いと思いました。
【西瓜について】
すいかは水分だけではなく、多くの成分をバランスよく含んでいるため、
天然の漢方薬ともいわれています。
主な栄養成分
カリウム、βカロテン
注目成分 シトルリン
主な効能
むくみ解消、利尿作用、高血圧予防、動脈硬化予防、脳梗塞予防、
心筋梗塞予防、がん予防
カリウムやアミノ酸の一種である「シトルリン」の作用により、
むくみや利尿作用に効果があるといわれます。
この成分は特に皮に多く含まれるので皮を炒め物などにすると効果的です。
また赤肉すいかの色素にはカロテノイドのβカロテンとリコピンが含まれていて、
がんや老化を予防する抗酸化作用があります。
これらの成分は血圧を下げる働きもあるので高血圧化予防にも効果が期待できます。
またリコピンは呼吸器系の免疫力を高めるともいわれています。
西瓜を食べたらこのぷよぷよの身体も利尿作用で細くなるかしら?
・・・・・・・
Tさん、あなたの身体は確かにむくみもあるけど、
ほとんどが脂肪ですぞっ‼・・・・(天の声)
あらっ、ヤダっ・・・そうだったのねぇ~ きゃははははっ
T
コメント
-
2011/07/08 18:32ティファニーでスイカを。
昔、「寝る前にスイカ食べ過ぎたらおねしょするよ」
って親に言われてました。
水分が多いからかと思ってました。
利尿作用があるからだったんですね。ナットク。
[Res]hory garden(旧)2011/07/09 09:35tombo さん
私も私も~‼親に同じ様に言われてました~。
水分が多い事もあって、お腹も冷えたのでしょう。
確かに・・・・・小さい頃、粗相をしてしまった事があります(汗) はははっ。
今では、夜に沢山の水分を取ると、夜中にトイレに起きるわ、
朝、手足はむくんでるわ・・・で、
水分を取るのも考えないといけない老体になりつつあります ^^。
-
2011/07/09 12:40すいかには・・・色々効用がありますがぁ~。。。
冷静に考えて・・・
炭酸+糖分を含む水分(甘さ控えめとはいえ)=太る・・・って計算では?! ^^;[Res]hory garden(旧)2011/07/09 17:33シフォンケーキ さん
やっぱり利尿作用で痩せようなんか、あますぎますね へへへっ。
何にせよ、楽して痩せる方法は無いっ‼って事ですね。
若かりし頃はご飯を多少減らしたり、少し動いただけで1日2㎏ぐらいの
減量は出来ていたのに、今では相当頑張っても200gも減りません(涙)。
それだけ、筋肉量が減って、消費カロリーが少なくなったって事ですね。
減量する前に筋肉量を増やす方が先決かな~?^^。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/98068
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/98068