ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
これだけ違うんやね
テーマ:四季折々の草花
2011/06/10 11:58
八重咲き【エキナセア メレンゲ】 が咲きだしました~。
エキナセアの花姿は独特で、
花の芯が盛り上がり、細長い花弁は咲き進むにつれて下垂するのですが、
このエキナセアも同じく咲きすすむにつれて姿を変えています。
これから暑い夏にも負けずライムグリーンと白のお花は爽やかで、
私は大好きなのですが、この花姿の変わりようには、
毎年、ビックリ。
見て下さい、その変わりようを・・・・
咲き始め(菊の花見たい~)。

満開。

う~ん、まるで別物って感じですよね。
その花姿の変化も楽しめるエキナセアはこれからの季節、
大活躍してくれる重宝ものです。
少しづつ変化して行く花姿を楽しめるのも、ガーデニングの醍醐味ですね
T
エキナセアの花姿は独特で、
花の芯が盛り上がり、細長い花弁は咲き進むにつれて下垂するのですが、
このエキナセアも同じく咲きすすむにつれて姿を変えています。
これから暑い夏にも負けずライムグリーンと白のお花は爽やかで、
私は大好きなのですが、この花姿の変わりようには、
毎年、ビックリ。
見て下さい、その変わりようを・・・・
咲き始め(菊の花見たい~)。

満開。

う~ん、まるで別物って感じですよね。
その花姿の変化も楽しめるエキナセアはこれからの季節、
大活躍してくれる重宝ものです。
少しづつ変化して行く花姿を楽しめるのも、ガーデニングの醍醐味ですね
T
コメント
-
2011/06/10 12:44オールトローズの中にマダムハーディーがあり
白の薔薇で中心が緑で、眼のようでした
数年前に枯らしてしまいましたが、白と緑の組み合わせ
は素敵ですね。[Res]hory garden(旧)2011/06/11 10:11toledo さん
マダムハーディー、確かに真中に緑の眼があって、綺麗ですね。
私も白とグリーンの組み合わせ大好きです。
特にこれからの季節は爽やかでいいですよね~。
こんな白いバラも素敵ですね。
場所があったら色々チャレンジ出来るのになぁ~^^。
-
2011/06/10 18:27春の花が咲き終わる頃、変わってエキナセアが元気に咲くと、
急に初夏に向かっている感じがしますね。
庭が草原のような雰囲気になるので大好きです。[Res]hory garden(旧)2011/06/11 10:40tombo さん
そうそう、春のお花が終わってから咲くエキナセアは、
夏のひまわりのように、元気ですよね。
京都の夏は蒸し暑くて、育てにくいので、暑さに強いお花は
本当に助かります。
花期も長いし、宿根だし、言う事ないですね^^。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/95356
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/95356