ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
もりもりの…アッツ桜。
テーマ:ブログ
2011/05/15 11:19
先週半ばの雨を越すと、庭の緑がいきいきし始めました!

この前(5/10ブログ)載せたサツキ「キリンの鏡」も
この通り、綺麗に咲き分けています。
(でもこの枝の咲き方に大きな絞りはなかったわ(笑)
予想が外れた~!赤無地と 吹き掛けの小絞り。
まだ蕾あるから他の花柄出るかなぁ?)
サツキと言えば、私の一生の春(2010/6/1ブログ)も
只今蕾を3つ持ってますが…去年購入時は
小絞りが入ってたけど今年は咲き分けてくれるのかなぁ?
ワクワクしながら日々大きくなる蕾を観察しています!
そうそう、門塀の上にいるアッツ桜が最近モリモリです。

うっすら、縁にピンクが入る白い子と

白よりちょっと背が高くなる赤い子がいます。
毎年、シーズンになると、光を沢山あびれるように門塀上行きですが
去年は確か門塀から落ちたんだよね…でもそっと植え替えてあげたら
今年も美しくモリモリ咲いてます!
(そう言えば、昨年はミセバヤも水やり中に門塀から落としたなぁ…
お日さんは貰えるけど、リスクが付きまとう門塀上です(苦笑))
モリモリと言えば

ごめん…ほったらかし過ぎたほうれん草…はよ食べな…。
今日はお休み、公開指定(Y)

この前(5/10ブログ)載せたサツキ「キリンの鏡」も
この通り、綺麗に咲き分けています。
(でもこの枝の咲き方に大きな絞りはなかったわ(笑)
予想が外れた~!赤無地と 吹き掛けの小絞り。
まだ蕾あるから他の花柄出るかなぁ?)
サツキと言えば、私の一生の春(2010/6/1ブログ)も
只今蕾を3つ持ってますが…去年購入時は
小絞りが入ってたけど今年は咲き分けてくれるのかなぁ?
ワクワクしながら日々大きくなる蕾を観察しています!
そうそう、門塀の上にいるアッツ桜が最近モリモリです。

うっすら、縁にピンクが入る白い子と

白よりちょっと背が高くなる赤い子がいます。
毎年、シーズンになると、光を沢山あびれるように門塀上行きですが
去年は確か門塀から落ちたんだよね…でもそっと植え替えてあげたら
今年も美しくモリモリ咲いてます!
(そう言えば、昨年はミセバヤも水やり中に門塀から落としたなぁ…
お日さんは貰えるけど、リスクが付きまとう門塀上です(苦笑))
モリモリと言えば

ごめん…ほったらかし過ぎたほうれん草…はよ食べな…。
今日はお休み、公開指定(Y)
コメント
-
2011/05/15 15:11昨日信じられ感じのデットボール広島勝利
まぁそんな事もありますね 誰かさんが
喜んでいる顔が浮かびました。 -
2011/05/15 19:57アッツ桜は、必ず宿根して花を咲かせてくれます。虫も付かないし、優等生です。
私の所はまだ咲きませんが、濃いピンクです。 -
2011/05/16 12:24すずらん様
そうですね、私もサツキの知識は薄いので品種は分からないです(苦笑)
咲き分け品種は、本当に枝によってお花が違うので
この写真に乗ってる「キリンの鏡」も
この枝より上の方は赤無地の花や、赤地に一部白で
吹き掛けで抜けている花など、多岐に渡っていて…すごい!
昨夜全部収穫して食べましたよ!虫食いもなく綺麗でモリモリ!
いやいや、結構簡単なんですよ、ほうれん草!
今の時期はすぐにモリモリになりますし、あはは♪(Y) -
2011/05/16 12:27toledo様
本当に劇的なサヨナラ死球でしたね!
リアルタイムは勤務中で、全然知りませんでしたが
帰り道に携帯でスポーツニュース見てたらサヨナラ死球だったので
ちょっと驚き…もし鯉と兎の立場が逆ならモヤモヤだったのでしょうが(笑)
土曜日粘って勝ってて良かったです、じゃないと3タテ喰らうので…。
今年は長い連敗がないので…一昨年なんて観戦前に5連敗してて
そろそろ連敗脱出やろって球場に行ったら、2連戦負けて
7連敗の超大型連敗になったので…思いだしてモヤモヤ(苦笑)
サヨナラ死球、こんな勝ち方でも嬉しいですね!(Y) -
2011/05/16 12:33はっちゃん様
アッツは本当に強いですよねぇ。
昨年、鉢を落とした時に、そこらに土が散らばって
変な所に球根が転がってて、でも気付かず…
1ヵ月後に?の球根として見つけて埋めれば、ちゃんと花が咲いたので
すっげーって感動をしてました!
うちも1ヵ月前は、芽すら出てなかったけれど
出てくるとすごく早いですよね!すぐにもりもり!!!
はっちゃんの濃いピンク、楽しみにしていますね!(Y)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/92718
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/92718