ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
おはよう、グリーンちゃん♪
    テーマ:クリスマスローズ栽培中!
    
        2011/02/20 11:15
  
    さとちゃん会長のクリスマスプレゼント・グリーンちゃん(1/7ブログ)
金曜日の朝に、ほころびまして…もちろん私の頬も緩みまして…


うわぁ………。
言葉にならないぐらい凛とした姿。
…あぁ、写真を見てもうっとりします。
「この子は、グリーンスポットSSだと思うけれど
どんな感じになるかは分からないよ~」って、会長は言ってはったのですが
確かに…一番花にはスポットは出ていません。

でも後ろの小さな蕾には、ほんのり赤の遺伝子も…。
安定してきたら、スポット入るのかな? (それも、わくわく)
ちなみに他の株はどんな感じかと言うと

ふふふ♪ イエローちゃん(2/10ブログ)は蕾の下にもう一つ蕾みっけ♪
奥のも、もうひとつ蕾を持っていたので今の所、4つの蕾が付いています!
(このイエローちゃんの蕾写真…かれこれ何枚目だろう(笑))

Aちゃん、やっぱり花芽(1/27ブログ)やったんや~♪
(葉の向こうに蕾確認済み!)

わわわ!Oちゃんの初花も今シーズン拝めそう~楽しみ~♪
(こちらも、葉の奥の蕾確認済み!!!)
アプリちゃんは…本当に去年無理させてごめんよう(泣)
でも、緑の葉があってくれるだけで…ありがとう。
発芽記録
2011/2/18 さとちゃん会長 pcss
さとちゃん会長 psd
さとちゃん会長 bcdd
自分家交配 イエロー×アプリ
只今、10鉢/13鉢発芽中♪
あとの3鉢は会長の桜子ちゃんと…うちのアプリセルフ、アプリ自然交配の1粒。
頑張って出てきてね~♪
先週末…気になるクリスマスローズを、直売所で見つけました。
私の薄いお財布の中身でもお迎えできそうなリーズナブルさでした。
でも、育てられるかの決心がつかなくて…一週間考えて考えて…。
やっぱり、うちのお家にお迎えしたいなと、思いまして…
売り切れてないかな?無事にお迎えできるかな?
本日、覗きに行ってきます!
(お迎え出来れば、ご紹介しますね、そのうち♪)
コミュに参加し始めて…もうすぐ一周年。
…ということは、クリスマスローズを育て始めて一年未満(笑)
只今、お花の季節に浮かれています♪
 さとちゃんの花づくり『花make-do』
       さとちゃんの花づくり『花make-do』
本日はお休み、公開指定(矢絣=Y)
  
金曜日の朝に、ほころびまして…もちろん私の頬も緩みまして…


うわぁ………。
言葉にならないぐらい凛とした姿。
…あぁ、写真を見てもうっとりします。
「この子は、グリーンスポットSSだと思うけれど
どんな感じになるかは分からないよ~」って、会長は言ってはったのですが
確かに…一番花にはスポットは出ていません。

でも後ろの小さな蕾には、ほんのり赤の遺伝子も…。
安定してきたら、スポット入るのかな? (それも、わくわく)
ちなみに他の株はどんな感じかと言うと

ふふふ♪ イエローちゃん(2/10ブログ)は蕾の下にもう一つ蕾みっけ♪
奥のも、もうひとつ蕾を持っていたので今の所、4つの蕾が付いています!
(このイエローちゃんの蕾写真…かれこれ何枚目だろう(笑))

Aちゃん、やっぱり花芽(1/27ブログ)やったんや~♪
(葉の向こうに蕾確認済み!)

わわわ!Oちゃんの初花も今シーズン拝めそう~楽しみ~♪
(こちらも、葉の奥の蕾確認済み!!!)
アプリちゃんは…本当に去年無理させてごめんよう(泣)
でも、緑の葉があってくれるだけで…ありがとう。
発芽記録
2011/2/18 さとちゃん会長 pcss
さとちゃん会長 psd
さとちゃん会長 bcdd
自分家交配 イエロー×アプリ
只今、10鉢/13鉢発芽中♪
あとの3鉢は会長の桜子ちゃんと…うちのアプリセルフ、アプリ自然交配の1粒。
頑張って出てきてね~♪
先週末…気になるクリスマスローズを、直売所で見つけました。
私の薄いお財布の中身でもお迎えできそうなリーズナブルさでした。
でも、育てられるかの決心がつかなくて…一週間考えて考えて…。
やっぱり、うちのお家にお迎えしたいなと、思いまして…
売り切れてないかな?無事にお迎えできるかな?
本日、覗きに行ってきます!
(お迎え出来れば、ご紹介しますね、そのうち♪)
コミュに参加し始めて…もうすぐ一周年。
…ということは、クリスマスローズを育て始めて一年未満(笑)
只今、お花の季節に浮かれています♪
 さとちゃんの花づくり『花make-do』
       さとちゃんの花づくり『花make-do』本日はお休み、公開指定(矢絣=Y)
コメント
- 
      2011/02/20 13:35最初の開き始めの写真は、色は違いますが
 椿の咲き始めに似ていますね
 昨年の春に、さとちゃんからグリーンの株を
 もらいました、今年どんな花を咲かせるのか楽しみです
 庭のクリスマスローズ少しづつ咲き始めました。
- 
      2011/02/21 10:34うわぁ、やっぱり花芽だったんですね(お、おそっ)
 ブログお休みしてた間、雑な読み方しちゃてて申し訳ないです。
 さっきコミュに新規投稿したばかり。
 Aちゃんがぁ~!って。
 矢絣さんとこは…順調なんですね。
 tombo庭もクリロー盛りになってきてます♪
 私も育て始めて1年ちょっと^^早いですね~。
 楽しくってしょうがないです♪
 
- 
      2011/02/21 12:30toledo様
 
 確かに…今朝はカップ咲きでしたが、先週末の咲き方は
 筒咲きに近くて、静かで凛とした印象のお花ですね♪
 もしかして、グリーンちゃんどうし、兄弟株だったりするんでしょうか!?
 それもまた楽しい感じですね♪
 先週末のブログの赤いクリスマスローズももう少しで…って
 感じでしたものね♪どんな花になったのでしょう?
 またブログアップ楽しみにしていますね♪(Y)
- 
      2011/02/21 12:32すずらん様
 
 私もです!沢山の小さな芽にウキウキしますよね♪
 発芽率がとてもいいですよね♪
 種ラベルに、種の個数も書いているのですが5/5…
 100%発芽の鉢もあって驚異の発芽率に驚いております♪
 これからどうなるか…私も楽しみです!
 きっと雪の中でも頑張るすずらん様の種ですもの!
 素敵なお花になるのでしょうね、ふふふ(Y)
 
- 
      2011/02/21 12:36tombo様
 
 なんとか、うちの花芽も頑張っていて…初冬には
 花芽がなくて、うちんとこ今年は無理なんかなぁ…って心配したのですが
 AちゃんとOちゃん頑張ってくれてたみたいです♪
 コミュ!!!今から見に行ってきます!!!
 tombo様から頂いた種は、発芽してくれました♪ありがとうです~!
 本当にクリスマスローズ楽しいですね♪
 週末に新しい子、お迎えしました、あはは。
 原種で落葉性で花は小さめで…原種の中ではまだ栽培が初心者向きらしいのですが…
 私でも頑張って一緒に育って行けるかなぁ?
 交配のバリエーションも増えてワクワクです♪(矢絣)
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/84932
  http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/84932
 
 






 RSS
 RSS
  






