ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
ごまかせてませんか?
テーマ:ブログ
2011/01/12 11:52
昨日は鏡開きの日でしたが、皆さまどのように頂かれましたか?
ところで鏡開きって?
お供えしていた鏡餅を木槌で叩き割る「鏡開き」はもともと武士の風習でした。
男性は具足(鎧や兜のこと)にお供えした「具足餅」を
女性は鏡台に供えた「鏡餅」をそれぞれ雑煮にして食べたことがこの行事のはじまりです。
しかし、武家社会では「切る」という言葉を嫌いこのとき刃物は使いませんでした。
それで、叩いて割るのですが、おめでたいときに「割る」というのも縁起が悪いため
「運を開く」にかけて「鏡開き」と呼ぶようになりました。
正月中に重々しく飾られていた鏡もちを割るということは、大正月の終わりと、
その年の仕事始めを意味する。武士は、具足櫃(ひつ)開きをし、
主家の鏡もちを君臣ともども分け合って主従固めをし、商家では、蔵開きをし、
農村では田打ち正月をして、一年の出発とした・・・・・(そうです)。
と言うことで、私はこれを作りました~。

♪おぜんざい♪です。
えっ?
お餅が入ってない?
やっぱり、気付いちゃった感じですか~? ははっ
我が家は例年鏡開きはしないのですが、
その言葉を聞いたら・・・
どうしても・・・・・
おぜんざいが食べたくなっちゃって~っ‼
そうですっ‼
ただ単に甘いものが食べたかったのぉ~‼ あははっ。
鏡開きの前置き・・・意味無い・・・・・よね へへへっ
食欲という欲望を無理矢理鏡開きにこじつけてみたんだけどねねぇ~ あははっ。
お正月に大きくなった胃袋をなかなか小さくできない T でした~。
ところで鏡開きって?
お供えしていた鏡餅を木槌で叩き割る「鏡開き」はもともと武士の風習でした。
男性は具足(鎧や兜のこと)にお供えした「具足餅」を
女性は鏡台に供えた「鏡餅」をそれぞれ雑煮にして食べたことがこの行事のはじまりです。
しかし、武家社会では「切る」という言葉を嫌いこのとき刃物は使いませんでした。
それで、叩いて割るのですが、おめでたいときに「割る」というのも縁起が悪いため
「運を開く」にかけて「鏡開き」と呼ぶようになりました。
正月中に重々しく飾られていた鏡もちを割るということは、大正月の終わりと、
その年の仕事始めを意味する。武士は、具足櫃(ひつ)開きをし、
主家の鏡もちを君臣ともども分け合って主従固めをし、商家では、蔵開きをし、
農村では田打ち正月をして、一年の出発とした・・・・・(そうです)。
と言うことで、私はこれを作りました~。

♪おぜんざい♪です。
えっ?
お餅が入ってない?
やっぱり、気付いちゃった感じですか~? ははっ

我が家は例年鏡開きはしないのですが、
その言葉を聞いたら・・・
どうしても・・・・・
おぜんざいが食べたくなっちゃって~っ‼
そうですっ‼
ただ単に甘いものが食べたかったのぉ~‼ あははっ。
鏡開きの前置き・・・意味無い・・・・・よね へへへっ

食欲という欲望を無理矢理鏡開きにこじつけてみたんだけどねねぇ~ あははっ。
お正月に大きくなった胃袋をなかなか小さくできない T でした~。
コメント
-
2011/01/12 22:55時々無性に小豆が食べたくなるのです!
お正月のお餅も無くなったし。。。でも食べたいな!
小豆 買ってこよっと^^[Res]hory garden(旧)2011/01/13 09:26leonの庭 さん
そうそう‼ 無性に小豆が食べたい時ってありますよね ふふっ。
それも、粒あん(こしあんは苦手なので)のおはぎやお団子は最高‼
冬場はぜんざいも美味しいですよね~。
若いころは全然食べれなかったのに・・・
年齢的なものか、口が変わったのか定かではないけど、
正月太りっていつまで言って良いんでしょう? ははっ^^。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/81089
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/81089