ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
子猿とうり坊…背に乗ってなくても仲良し?
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2010/09/29 17:45
日曜日に、「福知山動物園」に行きました♪

生後一カ月で母猿と死に別れた子猿のみわ君と

溝にはまり動けなくなって、親とはぐれてしまった子猪のうり坊君
(でももう4、5ヶ月やから…縞模様がだいぶ抜けてる(笑))
今夏、この二匹が仲睦まじく背に乗せ乗せられ
一緒に行動していると有名になった動物園、それがこの福知山動物園です。
見に行った時は、全くと背に乗せ乗せられ…のロデオは見れなかったのですが
可愛いと騒がれたのが分かる愛くるしさの二匹。
(ロデオは動画サイトに結構あるので
見たい方は「福知山動物園 うり坊 みわ」で探してみてね♪)
みわ君は基本的に自由に行動してるんですけれど
うり坊君の近くを中心として、行ったり来たりしてるのが
観察してると分かりました。

うり坊君、ミミズ探しか土掘りに夢中でみわ君の事は、眼中なし(笑)
みわ君もなんかくわえて自分の世界(笑)
でもワンフレームに収まる距離だぁ。

背中合わせでも…近くにいたいのかな?

そして肩を並べて一緒に歩いて行くんだね♪
こんな福知山動物園は、京都府は福知山市にありまして
入園料は210円(←お手頃ねぇ)餌は一袋50円で
いろんな動物に餌やりが出来る所です。

動物園以外にも、植物園や科学館があって、山にも囲まれていて
散策にも持って来いだと思います!
のんびりな動物園だなぁと思いましたが、この二匹が人気者過ぎて
子供たちに追い掛け回されて、二匹とも少し怖がってたので
見に行く時は、走らないでゆっくり見てあげたら良いかなぁって思いました。
隣に植物園もあるし、二匹がもうちょっと育って
ぶちゃいくになってから、また会いに行こうかなぁ(笑)
おまけの写真は…福知山動物園の横の植物園前で見た
10月にも咲く桜「子福桜」

今調べたら、あの唐実桜(3/23ブログ)と十月桜の雑種なんだって!
へぇぇぇぇぇ~!でも、もっと早く教えてよう!!!
気根あるかどうか、じっくり見てこんかったやん(笑)(←誰に八つ当たり?)
(Y)

生後一カ月で母猿と死に別れた子猿のみわ君と

溝にはまり動けなくなって、親とはぐれてしまった子猪のうり坊君
(でももう4、5ヶ月やから…縞模様がだいぶ抜けてる(笑))
今夏、この二匹が仲睦まじく背に乗せ乗せられ
一緒に行動していると有名になった動物園、それがこの福知山動物園です。
見に行った時は、全くと背に乗せ乗せられ…のロデオは見れなかったのですが
可愛いと騒がれたのが分かる愛くるしさの二匹。
(ロデオは動画サイトに結構あるので
見たい方は「福知山動物園 うり坊 みわ」で探してみてね♪)
みわ君は基本的に自由に行動してるんですけれど
うり坊君の近くを中心として、行ったり来たりしてるのが
観察してると分かりました。

うり坊君、ミミズ探しか土掘りに夢中でみわ君の事は、眼中なし(笑)
みわ君もなんかくわえて自分の世界(笑)
でもワンフレームに収まる距離だぁ。

背中合わせでも…近くにいたいのかな?

そして肩を並べて一緒に歩いて行くんだね♪
こんな福知山動物園は、京都府は福知山市にありまして
入園料は210円(←お手頃ねぇ)餌は一袋50円で
いろんな動物に餌やりが出来る所です。

動物園以外にも、植物園や科学館があって、山にも囲まれていて
散策にも持って来いだと思います!
のんびりな動物園だなぁと思いましたが、この二匹が人気者過ぎて
子供たちに追い掛け回されて、二匹とも少し怖がってたので
見に行く時は、走らないでゆっくり見てあげたら良いかなぁって思いました。
隣に植物園もあるし、二匹がもうちょっと育って
ぶちゃいくになってから、また会いに行こうかなぁ(笑)
おまけの写真は…福知山動物園の横の植物園前で見た
10月にも咲く桜「子福桜」

今調べたら、あの唐実桜(3/23ブログ)と十月桜の雑種なんだって!
へぇぇぇぇぇ~!でも、もっと早く教えてよう!!!
気根あるかどうか、じっくり見てこんかったやん(笑)(←誰に八つ当たり?)
(Y)
コメント
-
2010/09/29 21:43動物園には随分永い間いってないなぁ
カンガルーのハッチもテレビでしか見ていません
そのうちに孫でもできたら行くのかな
そんな日が早くくるといいです。 -
2010/09/30 12:46toledo様
やっぱり動物園は子連れの方が多いところですものねぇ。
ハッチが死んじゃった時にtoledo様が記事にしはった
あのカンガルーですよね?
私も見た事ないですが、あの記事で、死んでしまった事を知りました。
そうですね、お孫さんもそろそろじゃないですか?
Y家は三姉妹ながら気配が一向にないので
苦笑いだと思います(笑)(Y)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/70253
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/70253