ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
去年とちと違う?
テーマ:魅惑のバラ
2010/05/14 11:34
色んなバラが咲き進み、やっと、最後のバラピエール・ドゥ・ロンサールが咲き出しました。
たくさんの蕾を付けていたので、まだかまだかと待っていたのですが、
んん?何か去年とちと違う???
枝も蕾も何か変???
そう思いながら、今日まで見ていたんですが・・・・・
原因が分かりました。
ピエール・ドゥ・ロンサールの台木になってるノイバラだったんです。
2週間前ぐらいの写真
写真左側の葉っぱの大きさと幹が違うでしょ?
去年はノイバラの枝ひとつ出てこなかったのに、今年は2枝も・・・・・
そうとも知らず、ご丁寧に育てていたなんて・・・・(はぁ~)

ついでに花まで咲かせてぇ~ (ここまで気付かんかったんか~い‼でしょう?)
バラに対して無知過ぎるぅ~(自己嫌悪)
そのせいでしょうか?
ピエール・ドゥ・ロンサールのお花がちと小ぶり?のような・・・・・


(大輪のはずですが中輪ぐらいの大きさ)
そう思えば樹高もさほど大きくなってない?
バラの肥料も欠かさずあげたのに・・・・・何故?
とりあえず、ピエール・ドゥ・ロンサールの為にノイバラの枝は根元から切りましたが。。。
すでに遅し・・・ですかねぇ~ あははっ
はぁ~、やっぱりバラは難しい~!
でも当社のバラさ~ん‼ ド素人の私の元で悪いけど1つ1つ勉強させてねぇ~ ペコリ。
毎日のバラ観察が日課になりつつある T でした。
たくさんの蕾を付けていたので、まだかまだかと待っていたのですが、
んん?何か去年とちと違う???
枝も蕾も何か変???
そう思いながら、今日まで見ていたんですが・・・・・
原因が分かりました。
ピエール・ドゥ・ロンサールの台木になってるノイバラだったんです。

写真左側の葉っぱの大きさと幹が違うでしょ?
去年はノイバラの枝ひとつ出てこなかったのに、今年は2枝も・・・・・
そうとも知らず、ご丁寧に育てていたなんて・・・・(はぁ~)


ついでに花まで咲かせてぇ~ (ここまで気付かんかったんか~い‼でしょう?)
バラに対して無知過ぎるぅ~(自己嫌悪)

そのせいでしょうか?
ピエール・ドゥ・ロンサールのお花がちと小ぶり?のような・・・・・


(大輪のはずですが中輪ぐらいの大きさ)
そう思えば樹高もさほど大きくなってない?
バラの肥料も欠かさずあげたのに・・・・・何故?
とりあえず、ピエール・ドゥ・ロンサールの為にノイバラの枝は根元から切りましたが。。。
すでに遅し・・・ですかねぇ~ あははっ

はぁ~、やっぱりバラは難しい~!
でも当社のバラさ~ん‼ ド素人の私の元で悪いけど1つ1つ勉強させてねぇ~ ペコリ。
毎日のバラ観察が日課になりつつある T でした。
コメント
-
2010/05/14 12:51ムルティフローラが出ちゃいましたか。
そのままだと、ピエールちゃんが消えてしまうところでしたね。
ムルティフローラは一期咲きですがとても観賞価値の高いノバラです。
秋には実が楽しめます。
挿し木にして栽培されては如何でしょう?もう遅いかな?
私はまさに苗木を育てているところです~。 -
2010/05/14 13:10我が家のピエールはまだ硬い蕾のまま
昨日の寒さで、なおさら硬くなつてしまったような
そんな気がしています、台所の窓を開けると
手の届くところに咲いてくれるピエール
現代種では、唯一好きな薔薇です。 -
2010/05/15 09:20tomboさん
ムルティフローって言うんですかぁ~?
初めて知りました~ メモメモ。
このままだったらピエールあぶなかったんですね~ 汗
どうりで成長してなかったんだぁ~。。。
ムルティフローも観賞価値あるんですね。
これまたそうとも知らず、バッサリ切ってゴミ箱行きで、
グチャグチャにしてしまいました~。
はぁ~、無知が故に残酷なことしてしまいました~反省。 -
2010/05/15 09:28toledoさん
ピエールはとっても華やかで上品なお花ですよね。
私は2年前から育てているのですが、
去年の方が美しかったような。。。
台木のノイバラを育てたせいでしょうが、
来年はしっかり育てたいと思います。
台所からバラが見れるなんて幸せですね~。
お庭のあるお家が羨ましいです^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/53310
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/53310