ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
矛の形。。。
    テーマ:四季折々の草花
    
        2010/04/02 17:11
  
    今日はとっても可愛い葉型をした植物のご紹介~。
ラゴディア ハスタータです。

WEBよりお借りしました~ ペコリ。
ラゴディア ハスタータはアカザ科、エイディア属の耐寒性常緑低木。
葉は三角形状の矛(ほこ)の形をしたシルバーリーフ。

葉の表面は暗緑色で、裏面や茎は白い粉状の毛で覆われているので、
そのコントラストがとってもユニークで面白いんです。
小さな葉っぱは繊細な感じですが、性質は強健で手間要らずなので、私にはピッタリ‼
耐暑性、耐寒性もあるので一年中楽しませてくれます。
決して派手では無いのですが、どんな花とも合わせやすいので、
ナチュラルな花壇や寄せ植え、ロックガーデンなどにも適しています。
幹が横たわって広がるように伸びるので、大きく育てる時は多少のスペースが必要かも~。
当社はガーデニングスペースが少ないので、コンパクトにするため剪定をしていますが、
その優しいフォルムはウェルカムツリーに良いかも~‼です。
秋になると、葉の一部が紅葉してシルバーの葉と紅い葉が入り混じり、
変わった姿になるんです。(これが、又可愛いんですぅ~)

 
そして、小さなビーズのような?イチゴのような赤くて可愛い実が付くと
尚更、一風変わった姿でとってもキュート‼
まだまだマイナーな植物かもしれないけど、私のお勧めです。
幾つになっても可愛い所を持つ女性でありたい・・・と思う Tでした。
                                 
                               
  
  
ラゴディア ハスタータです。

WEBよりお借りしました~ ペコリ。
ラゴディア ハスタータはアカザ科、エイディア属の耐寒性常緑低木。
葉は三角形状の矛(ほこ)の形をしたシルバーリーフ。

葉の表面は暗緑色で、裏面や茎は白い粉状の毛で覆われているので、
そのコントラストがとってもユニークで面白いんです。
小さな葉っぱは繊細な感じですが、性質は強健で手間要らずなので、私にはピッタリ‼

耐暑性、耐寒性もあるので一年中楽しませてくれます。
決して派手では無いのですが、どんな花とも合わせやすいので、
ナチュラルな花壇や寄せ植え、ロックガーデンなどにも適しています。
幹が横たわって広がるように伸びるので、大きく育てる時は多少のスペースが必要かも~。
当社はガーデニングスペースが少ないので、コンパクトにするため剪定をしていますが、
その優しいフォルムはウェルカムツリーに良いかも~‼です。

秋になると、葉の一部が紅葉してシルバーの葉と紅い葉が入り混じり、
変わった姿になるんです。(これが、又可愛いんですぅ~)


そして、小さなビーズのような?イチゴのような赤くて可愛い実が付くと
尚更、一風変わった姿でとってもキュート‼

まだまだマイナーな植物かもしれないけど、私のお勧めです。
幾つになっても可愛い所を持つ女性でありたい・・・と思う Tでした。
コメント
- 
      2010/04/02 18:23同感です!
 
 それにしても、可愛い!!!!
 
 幾つになっても可愛くありたいですよね~
 うん? そう思ってる態度には見えないって?
 誰かのささやきが聞こえたりして~
 
 気持ちはあくまでも可愛げのある人間でと・・・・
- 
      2010/04/03 08:42派手な感じの花は無数ですが、隠れたところにおしゃれな感じの可愛いリーフは最高ですね^^
 
 男性も目立つ事ばかりでなく、支える事の気遣いが大切のように思えます。謙虚でありたいです~^^k
 
- 
      2010/04/03 09:39石川のガーデンママ さん
 
 えぇ、幾つになっても可愛くありたいですね~。
 私は気がキツイので、昔から可愛げがない・・・と
 良く言われます ははっ。
 でも、ホントの中味はか弱い女の子なんですがねぇ~。。。
 周りの方々が気付かないのよね~。。。
 
 って、(言ったもん勝ち~?)あははっ。
 そうそう、気持ちはあくまでも可愛げのある人間で~^^
 
 
 
 
- 
      2010/04/03 09:59さとちゃんさん
 
 可愛い葉っぱですよね~。
 お花も良いけど、葉を楽しめる植物も魅力的です。
 主張し過ぎない姿がけなげで好きです。
 
 支えることの気遣いが大切・・・
 そんなお考えをお持ちの男性はステキだなぁ~と思います。
 支える事は強さが無いと出来ないことですからね^^
 それこそが本当の強さで優しさだと思います。
 
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/47972
  http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/47972
 
 






 RSS
 RSS
  






