ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
夏花
    テーマ:四季折々の草花
    
        2012/07/14 11:55
  
    また今日も雨予報・・・
暑い夏も苦手だけど、梅雨はもっと苦手・・・
早く梅雨が明けないかなぁ~・・・と思う今日この頃です。
今朝、仕事中、ラジオから、
「祇園祭を前に下京中学校では昨日、ゆかた登校の日を迎えた」・・・と。
「ゆかた登校?」と思って調べてみると、
全校生徒・教職員が、ゆかた着用で
京都の伝統や夏を感じながら、半日を過ごします。
地元では、鉾の曳き初めも行われ、祇園祭のムードも高まっています・・・・とな。
下京中学校HP
京都らしい取組みだなぁ~と感心した朝でした。
ところで、お花が少なくなった花壇で、
元気に咲いてくれてる「エキナセア」
雨にも負けず、蒸し暑さにも負けず、元気いっぱいです。






この強くたくましく、可愛い花姿を見ると、夏が来た・・・とつくづく感じます。
これからの季節、暑さでお花が少なくなるので
当社の夏の花壇には欠かせないお花です。
T
  
暑い夏も苦手だけど、梅雨はもっと苦手・・・
早く梅雨が明けないかなぁ~・・・と思う今日この頃です。
今朝、仕事中、ラジオから、
「祇園祭を前に下京中学校では昨日、ゆかた登校の日を迎えた」・・・と。
「ゆかた登校?」と思って調べてみると、
全校生徒・教職員が、ゆかた着用で
京都の伝統や夏を感じながら、半日を過ごします。
地元では、鉾の曳き初めも行われ、祇園祭のムードも高まっています・・・・とな。
下京中学校HP
京都らしい取組みだなぁ~と感心した朝でした。
ところで、お花が少なくなった花壇で、
元気に咲いてくれてる「エキナセア」
雨にも負けず、蒸し暑さにも負けず、元気いっぱいです。






この強くたくましく、可愛い花姿を見ると、夏が来た・・・とつくづく感じます。
これからの季節、暑さでお花が少なくなるので
当社の夏の花壇には欠かせないお花です。
T
コメント
- 
      2012/07/14 15:52エキナセは、確かに暑さに強いし、確実に宿根するので庭には重宝しています。
 色もあざやかだし夏を感じさせる花ですよね!!
 
 
 [Res]hory garden(旧)2012/07/14 17:55はっちゃん さん
 
 エキナセアは強くて暑い夏には優等生ですよね。
 管理もほとんどいらずで、毎年お花を咲かせてくれるので、
 私みたいな無精者には有難いお花です。
 でも、意外と定番の白花を持ってなくて・・・
 毎年、新しく白花苗を買うか迷ってしまいま~す^^
 
- 
      2012/07/14 21:43浴衣登校日だって! さすが京都^^
 今日は宵宵山?
 浴衣姿が多いだろうな~
 
 オレガノでリースを作られたのですね
 先を越されたワァ~^^[Res]hory garden(旧)2012/07/16 09:22leonの庭さん
 
 ねぇ~、京都に住んでる私もビックリのゆかた登校~。
 風情もあって良いことですが、
 役員の方や着付けをされる方々も大変でしょうねぇ~(汗)
 昨日、車で走っていると、浴衣姿の御嬢さんを何人も見かけましたが、
 重なるようにパトカーと救急車も沢山走ってました~(汗)
 
 はい、一足早く作っちゃいました~^^
 本当はもう少し手の込んだものを作りたかったのですが、
 暑さと想像力の無さに負けて、オレガノだけでグルグル・・・です(笑)
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/130410
  http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/130410
 
 






 RSS
 RSS
  






