ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
願わくば・・・
テーマ:ブログ
2012/06/26 11:55
今日は虫ネタです(ソフトですけどね)。
お嫌いな方はどうぞ、他所にジャンプしてくださいまし~^^
先日、お花の見回りをしているとこんなものを見つけました。
私の大好きなスカビオサに止まってるのは
脱皮してる途中?もしくは脱皮したばかりの蛾?

先日も我が家のベランダで大きな蛾に訪問され、アタフタしたのですが、
いやいや、これまた、ちょっとグロくて勘弁だわサ(゚Д゚;)
そして、こちらはヤマボウシノ枝にぶら下がってるミノムシ。

中の住人は居るのか居ないのか・・・
それにしても「上手いこと造ってるなぁ~」とつい眺めてしまいます(・-・。)フムフム
そして、こちらオリーブの細枝に作られてるのは蜂の巣。

アシナガバチがよく飛んでくるので、アシナガ蜂の巣だと思うのですが、
巣が大きくなってくると蜂さんが一杯で、ちと、怖い・・・ ( ´Д`)
昨日もお外の掃き掃除をしていたら、子カマキリに遭遇・・・
お花を育てていると害虫を食べてくれる益虫は有難いし、大事にしてあげたいんだけど、
虫が苦手な私は、どれも害虫にしか見えなくて・・・・(´・ω・`;A) アセアセ
願わくば、どなたにもお会いしたくないのが本音で・・・
いろんな虫たちを見ながら悶々としてしまうのでした。。。
T
お嫌いな方はどうぞ、他所にジャンプしてくださいまし~^^
先日、お花の見回りをしているとこんなものを見つけました。
私の大好きなスカビオサに止まってるのは
脱皮してる途中?もしくは脱皮したばかりの蛾?

先日も我が家のベランダで大きな蛾に訪問され、アタフタしたのですが、
いやいや、これまた、ちょっとグロくて勘弁だわサ(゚Д゚;)
そして、こちらはヤマボウシノ枝にぶら下がってるミノムシ。

中の住人は居るのか居ないのか・・・
それにしても「上手いこと造ってるなぁ~」とつい眺めてしまいます(・-・。)フムフム
そして、こちらオリーブの細枝に作られてるのは蜂の巣。

アシナガバチがよく飛んでくるので、アシナガ蜂の巣だと思うのですが、
巣が大きくなってくると蜂さんが一杯で、ちと、怖い・・・ ( ´Д`)
昨日もお外の掃き掃除をしていたら、子カマキリに遭遇・・・
お花を育てていると害虫を食べてくれる益虫は有難いし、大事にしてあげたいんだけど、
虫が苦手な私は、どれも害虫にしか見えなくて・・・・(´・ω・`;A) アセアセ
願わくば、どなたにもお会いしたくないのが本音で・・・
いろんな虫たちを見ながら悶々としてしまうのでした。。。
T
コメント
-
2012/06/26 13:35こんにちわ!
そうそう、この時期になると蛾をよく見るようになりますよね、、あのでっかいやつ。。
ああぁ、いやだいやだ(><)[Res]hory garden(旧)2012/06/26 17:39じゅん さん
こんにちは~^^
あはっ、そうそう、あの蛾と同様、
この時期はいろんなヤツがウロウロしておりまする~(@_@;)
虫に何かされるわけじゃないんだけどね~・・・
ホント、いやだいやだ~(>_<)
-
2012/06/26 18:06虫が苦手~(><)
かなりザッと見・・・しちゃいました^^[Res]hory garden(旧)2012/06/27 09:21グリーン造園 さん
だはっ、それはそれは失敬っ‼
この時期はとにかくいろんな虫が出てきますね。
お花を扱ってる以上、切り離せないのかもしれないけど、
出来たら見たくないですね~(@_@;)
-
2012/06/26 18:34概ね、虫だいじょぶな私でも、
蛹関係や巣関係や卵関係は得体が知れないので
勘弁してほしいです^^;)
オリーブにアシナガバチ。。むむー去年来ましたが、
蜂の巣の設営は願わくばお断りしたいです。><)[Res]hory garden(旧)2012/06/27 09:36いわさき屋 さん
えっ、いわさき屋 さん、虫大丈夫なの?
すごいな、すごいな~。
私はカブトムシ、クワガタ、トンボ、テントウムシ、セミの成虫以外は
基本触れないし、見てるのも怖いんです、
そしてバッタやカマキリのような背中とお腹の色が微妙に違うものは、
特にNGでして、近くにも寄れましぇ~ん(涙)
お花に微妙な虫が付いていると、殺虫剤か、ご近所の方に
取っていただいています(恥ずかしながら)(ーー;)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/128953
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/128953