ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
今年こそ!
テーマ:ブログ
2012/04/22 11:24

一昨秋、tombo様にもらった花束の挿し木薔薇(2011/3/3ブログ)
昨年は咲かすことができなかったんだけど
今年は頑張ってくれるかな?
小さな葉っぱに過剰な期待を込め観察中♪

二色ムスカリ(4/13ブログ)に少し遅れて
青も綺麗に咲いたよ♪
おまけの写真①は…

土曜に打ち合わせに行った鴨川沿いにて
アオサギ発見!!!
えっ!遊んでないですよ~!
社長もええよって言ってたもん
(↑…と言うことは遊んでた自覚あるの!?)
おまけの写真②は…

数日前に言ってたクスノキの新芽。
ちょっと大きくなったから赤さも和らぎかけてるけど!
おまけの写真③は…

おぉぉぉ!一気に緑!
今日はお休み、公開指定(Y)
コメント
-
2012/04/22 15:43挿し木薔薇ってながぁ~く時間係りますよねっ!
うちもtomboさんからもらったフローラの苗が少しずつだけど大きくなってきてるのっ
でもまだ一輪も咲いたコトないよっ
今年も枝伸びぐらいかなっ(あはっ)
でもっウフ♪もう植え床ポジション決めてるしぃ~♪
コラボローズも決めてるしぃ~♪
うちも楽しみぃ~♪ -
2012/04/22 20:44葉桜になりましたねぇ~♪
近所の公園の池に青サギが時々やって来ます
鯉を狙っているのか置物みたいにジッとしてネ
leonが気付いて走り寄ると羽根を広げて電柱の上に止まるんです(汗) -
2012/04/23 10:26ほんと ぴこってる!(^^)
バラ咲くといいですね。
挿し木したツルバラ昨年一輪だけ咲いたんですよ~
レギュラーサイズの半分くらいの大きさでね~
株がまだ充実していないからでしょうかね?
クリスマスローズと一緒ですね~(^^)
ほんのりピンクの葉桜ですね~キラキラ新緑の季節に突入!
大作!楽しみに待ってま~す(^^) -
2012/04/23 12:29ちい様
挿し木薔薇…というか薔薇自体、ミニ以外は育てたことのないY家で…。
ちゃんと咲けるのかどうか、不安なところではありますが(苦笑)
フローラって接ぎ木しはる用!?単体で楽しむ用!?
ちゃんとポジション決めてるの良いですよねぇ!
うちは大きくなりすぎたら、置き場なーいって、また悩む予定(笑)
その前に、出来るものなら大きくしてみせろってね、あはは(Y) -
2012/04/23 12:33leon様
はい!もうこのグリーンを見始めると初夏だなぁって思いますよね!
もうすぐG.Wですしねぇ(笑)
鯉を狙う!?や、やめたげて~って、Yが思ってる意味ではないから(笑)
ほんと置物見たいですよねぇ、でもLEON君が近寄ると逃げる!?
見てないようで、しっかり見てるアオサギさんなんですねぇ!(Y) -
2012/04/23 12:36庭ブロ暮らし様
こんにちは!今日はぐんぐん気温が上がるそうで!
あはは、植え替えもしたし、馬糞堆肥も混ぜたし…って
見返りの花を求める私は…図々しいでしょうかねぇ(汗)
えぇ♪ズームせずともほんま目の前でした。
お客様の幼稚園生と川縁であそ…んでないよっ!!!(苦笑)
あと四葉のクローバー三つも見つけたりとかして♪
手を繋いで「先生」言われてました!幼稚園の先生!?(笑)(Y) -
2012/04/23 12:39nobi様
縁の赤さに惹かれますよねぇ!ぴこってるんほんま可愛い!
nobi様お上手だから♪うちも今年は咲けるかなぁ?楽しみ!
ほんと、株の充実度ですよねぇ!もっとお日様あたるところに
連れて行ってみようかなぁ?
はい~!だいぶん緑になってまいりました!
手動パラパラもいい感じなので、今年も素敵な感じに仕上りそう!
連休前に張り切って、作りますねぇ♪(Y) -
2012/04/23 16:46こんばんは^^
お返事遅くなりまして、すみません。
両親ともども、楽しみにしております☆
クスノキの新芽はこんな色をしているのですね!
福島ではクスノキは滅多に見かけませんので・・・。 -
2012/04/23 17:21浅野様
こんばんは~!今日はほんとホカホカな日でした♪
いえいえ!こちらこそスムーズな父娘関係の
お手伝いして頂いて…ありがとうです(嬉泣)
昨日は…ハメハメハ大王みたいな生活をしてしまって…
明朝、頑張って作業します(…って今日のブログネタやけど(笑))
!!!そうなんだ!今びっくりして分布図見に行きました!
ほんとだ~、クスノキってこっちでは当たり前にあるから
あんまり考えたことなかったです!
言われてみれば、あぁぁぁ…ちゃんと勉強しとくんやった。
教えていただいて…脳みそちょっと重くなったと思います!(笑)(Y) -
2012/04/24 13:50最初は接ぎ木しはる用だったんだけどっ
今は単体しはる用に・・・
(しはる・・・こんな使い方でOK?)
単体で楽しんで飽きたら接ぎ木!・・・
こんなのあり?いいの?
分かんないけどっ
すごく香もイイみたいだしっ
ローズヒップがハンパなくすごいらしいの♪
ローズヒップ目的でいると
枝伸びもしないしっ
けっこうコンパクトにいけそぉ~じゃない?
どぉ~でしゃろか?
どないやねん?
どぉ~しはいまんねん? -
2012/04/24 17:13ちい様
あはは、しはる…ちょっと違う気がするけれど
でもなんか可愛いので…良いです♪
いろいろできるノイバラ良いですねぇ!
ローズヒップ、乾燥させてお茶のみ!?
ぷちぷちディスプレイ!?どっちでも良いですよねえぇ♪
確かに!実に栄養がいってる分にはバンバン伸びたり…しないの!?
どうなんですか!?やっぱり薔薇はわかんないわぁ(笑)
PC越しに育っていくの見学させてもらいますねぇ♪(Y) -
2012/04/25 13:42うんうんっYさんとちいも同じ考え方よ♪
強健なバラならたぶん実を付けても
株が弱まりそぉ~にないのよねっ
ちなみにうちは
小さく仕立ててるバレリーナ(強健)とか
十分枝が伸びて満足してるブラッシュノワゼット(強健)にローズヒップつけてます^^
イングリッシュ系は枝伸びを優先したほうが
よさそぉ~な気がするよ^^ -
2012/04/26 17:12ちい様
すみません…頂いてたのに遅くなって…(汗)
あ…あんまり分かってなくて…何がイングリッシュで
何がフレンチでハイブリットでオールド…で、あってるかなぁ!?
うちの子はどんな子なんだろう?うーん。
わかんない全然わかんない…上にこの前1鉢ひっくり返してしまったし…。
花束の写真見て想像してみます、てへへ♪(Y)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/123307
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/123307