デッキ解体から始まる9月の工事
テーマ:ただいま施工中
2009/09/01 14:34
今日の京都は青空が広がり、お日様さんさんです。
そんな中、K様邸での工事が始まりました。
私も午前中にお邪魔して、工事の様子を見ていましたが
アッ!と言う間にもともとあったデッキが解体されました。
(時間にして1時間ちょっとかな?)
既存デッキがある写真がこちら。

そして、ほぼ解体された姿がこちら。

職人さんは軽々と作業してましたが、この木材をトラックに
積み込むのも、私がすればこうも早くは出来ません。
さすが職人さんやわ~。
解体された木材の一部は、K様が『棚板とかになるかも?』と
拾っていらっしゃいました。
確かにアンティークっぽい自然な色の抜け具合が
素敵な【元】デッキの板材でした。
今まで使っていたものを解体・撤去するのは、寂しいもの
ですが、棚板などの小物になって生まれ変わるのは
心がひかれますね。
話は変わりますが、このページのレイアウト。
とてもとてもプリンっぽいですよね。
私は、このページを見るたびに、小腹が減るのを感じます。
(そりゃもう切実に感じてしまいます…)
ダイエットに大敵なレイアウトであるため
近々変更するかもしれません…(笑)
そんな中、K様邸での工事が始まりました。
私も午前中にお邪魔して、工事の様子を見ていましたが
アッ!と言う間にもともとあったデッキが解体されました。
(時間にして1時間ちょっとかな?)
既存デッキがある写真がこちら。

そして、ほぼ解体された姿がこちら。

職人さんは軽々と作業してましたが、この木材をトラックに
積み込むのも、私がすればこうも早くは出来ません。
さすが職人さんやわ~。
解体された木材の一部は、K様が『棚板とかになるかも?』と
拾っていらっしゃいました。
確かにアンティークっぽい自然な色の抜け具合が
素敵な【元】デッキの板材でした。
今まで使っていたものを解体・撤去するのは、寂しいもの
ですが、棚板などの小物になって生まれ変わるのは
心がひかれますね。
話は変わりますが、このページのレイアウト。
とてもとてもプリンっぽいですよね。
私は、このページを見るたびに、小腹が減るのを感じます。
(そりゃもう切実に感じてしまいます…)
ダイエットに大敵なレイアウトであるため
近々変更するかもしれません…(笑)