支援の輪
テーマ:ブログ
2011/04/07 09:03
どうしても被災地の人たちの事が頭を離れません。
今日は私が知っている方たちの活動を紹介したいと思います。
このブログの中から!!
山形のに~のさんたちの復興支援コンサートです。
に~のさんたちの復興支援コンサート
4月17日、あの時間、皆の気持ちが一つになって大きなパワーになりますように…。
また、オープンガーデンみやぎの友人が所属する野菜ソムリエさんたちの会でも風評被害にあっている野菜を地元の被災地へ届ける活動が始まっています。
みやぎ野菜ソムリエの会の支援活動
義援金、早速少しですが私も送金させていただこうと思っています。
さらにはオープンガーデンいわきの会長さんが地元の避難所を支援しておられる様子が毎日ブログに掲載されています。
いわきの避難所の様子
自分がいるところから最も近い人やところに少しでもできることを届けたい…皆さんの思いは本当に熱いです!
コメント
-
2011/04/07 12:18色んな人、いろんな形の支援があるんですよね^^
時間がたっても忘れてこないように、長~く協力をしていきたいって思いました(#^.^#)[Res]ゆり子2011/04/08 21:17そこですよね!時間がたっても…きっと一年、二年…そういう長い時間、これからも粘り強く取り組んでいかなくてはならないです。
-
2011/04/07 12:35自分なりに出来る支援をしています
今回の場合は、一度二度でなく 長く続けないと
来週行われるオープンガーデン信州の総会に私は
出席できませんが嫁さんに行ってもらいます
先週も渡したのですが、昨日お店・事務所にある
ガーデングッツを復興支援の少しでもの助けに
なるようにとチャリティーの為持っていってもらいました。[Res]ゆり子2011/04/08 21:24長野という遠く離れたところから、toledoさんたちの真剣な支援の思いを感じられる、それだけでもとても励まされます。
今日、新しいオープンガーデンみやぎのガイドブックを発送しました。友人に届けに行ったら、津波で流された石巻の家(セカンドハウス)の庭でクロッカスが咲いていたと…。庭の再興を家族と誓って帰ってきたと話していました。
-
2011/04/07 14:55いろんな形の支援がありますね。
1つ1つの力は小さくても、合わされば大きな力になりますね。
本当に皆さんのお力と行動に、頭が下がります。
この震災は福島原発の事も含めて、
長い形で見つめて行かなければなりません。
微力ではありますが、少しでも長く支援していきたいと思います。[Res]ゆり子2011/04/08 21:28昨日は一日バタバタしていて、郵便局へ行けずじまい。今日はオープンガーデンみやぎのガイドブック発送作業と午後は昨日の地震の対応におわれて、また郵便局へ行けませんでした。
でもあった人毎に、野菜の方たちの取り組みを話して1000円でも振り込んで!とお願いしてきました。
どうぞよろしくおねがいします。
-
2011/04/07 17:02ゆり子さんっ
私たちのことまでご紹介して頂いてしまって
申し訳ありません。
ありがとうございます。
仙台会場へは こちらから『Ba・Ku』という
二人組が応援で参加します。 Tomooさんのお弟子さんで実力派です。
山形会場には 仙台からグリーンケアのトシヒロさんが
来てくれる予定です。
頑張りましょうね!
[Res]ゆり子2011/04/08 21:30グリーンケアさんは、今年からオープンガーデンみやぎの企業会員さんになってくださっています。
そうですか!みなさん本業のほかに技とネットワークを持っていらして凄いですね。こういう時に大きな力になります。
またまた仙台は大きな地震があって、なんだか気持が折れそうになります。津波のような大きな被害はありませんでしたが、前回ダメージを受けたところが今回の地震で大きく壊れたり、漏れたりといった被害が身近なところで頻発しています。
-
2011/04/07 20:51様々な形で 皆さん応援されてるようですね~
にーのさんの復興支援コンサート・・・全国に広げて
みんなが一つになり 大きな力が届きますようにって
きっと 元気が出る事でしょう!![Res]ゆり子2011/04/08 21:33また昨夜の地震でいろいろな被害が起きてしまいました。
被災の期間が長くなってきて、地元の者は本当にやりきれない気持ちでいっぱいです。
コンサートがこの黒い霧を晴らしてくれる救世主になってほしいです!
-
2011/04/08 09:02また、大きな余震があったようで、大丈夫でしょうか。
長く大きな支援がこれから必要ですね。いろんな形で、少しずつでも。
改めて実感しました。[Res]ゆり子2011/04/08 21:39ご心配ありがとうございます。
夜中まで私もなかなか眠れませんでした。
前回の3/11はたまたま地元にいなかったので、今回の揺れだけでもかなり恐怖でしばらく体がガタガタ震えていました。
前回とはまた違った揺れで、この前大丈夫だと思ったところが割れたり壊れたりあちこちでしています。
母の施設もまた最非常体制に逆戻りしていました。「いつまでも落ち着かないですね…」この言葉が挨拶がわりになっています。
-
いしころとまと2011/04/09 01:43ゆりこさん、おはようございます。
情報を正確に伝えると言うことも、大切な支援の1つだと思っております。
今回の震災では、広域に被災されたため、避難所でどのような物資が必要とされているか、又、どのように支援の手をさしのべたらいいのか、など、情報伝達の正確さが大きく要求されましたが、その点で、ゆりこさんからのメールは大変私たちの活動へも大きな情報源となりました。
又、今回はみやぎ野菜ソムリエの会の活動も皆さんにご紹介頂き有り難うございます。
活動が始まったばかりですが、ゆりこさんの後方援護を大変嬉しく感じております。
まだまだ長い道のりになるかと思いますが、あの震災の日から突然避難所生活という、非日常の生活を余儀なくされている避難所の方々の、少しでも力になれたらいいな、と新たな思いでおります。
ゆりこさん、お忙しそうですが、私と違って細い体ですので、あまり無理はしないように活動をなさって下さい。[Res]ゆり子2011/04/09 23:27今回は、タカショーさんが全面的に支援してくださったことで、多くの方に情報をお伝えすることができて本当にブログの力を有り難く感じました。
オープンガーデンみやぎつながり、野菜ソムリエさんつながり…たくさんの人の輪が大きな力になって何かが実現していくこと。震災が教えてくれたことだと思います。
息切れしないようにがんばりましょうね!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hondasanti/trackback/89270
http://blog.niwablo.jp/hondasanti/trackback/89270