ブログ講習会にでています

テーマ:携帯より

3回目の参加です。
初めて携帯から投稿してみます。
杉本先生ありがとうございますm(__)m
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/08/25 13:18
    まだ一度も参加したことがないので
    どんな事を教えてもらえるのか興味ありです
    かなに秘訣でもあるのかな。
    次回のブログ更新楽しみにしています。
  2. 2010/08/25 17:33
    はじめましてm(__)m
    突然ですが、ブログ講習会ってなんですか??(・・?)
  3. 2010/08/25 19:54
    toledoさんへ

    なんでも仙台は盛り上がっているらしく、リフォームガーデンクラブからIT担当の先生が来てくださって新しくブログを開きたい方たちへやり方を教えてくれます。
    そのほか私たち(kikiさんとかRuiさんとか)は、日頃わからなくて?と思っている点を伺ったり、互いに「あなたのあれはどうやって載せてるの?」って感じで情報交換したりします。
    一般の会員が仙台には多いんですよ☆

  4. 2010/08/25 19:59
    シルビアさんへ

    コメントありがとうございます。
    ブログはじめられたばかりの方のようですね。
    まだ仙台以外でのブログ講習会の開催は無いようで、仙台組ばかり手厚いご指導を仰げていて、申し訳なく思っています(~_~;)

    今回参加して、記事の中の言葉にリンクを張ったり、フリースペース(記事の左側の欄)に自分の入れたいリンク先を張り付けたりすることを教えてもらいました。
    直接先生に教えてもらっただけでなく、参加されたあなべるさんとか他の先輩から教えてもらったりと、わいわい楽しく過ごしてきました。

    シルビアさんはどちらにお住まいなのでしょうか?
  5. 2010/08/26 00:04
    お疲れでしたぁ~^^
    楽しいぃ~ひと時だったみたいですねっ!
    ちいも行きたかったなぁ~^^
    質問というか・・・意見が1つ用意はしてたんですぅ~
    残念っ!
    フリースペースがあと数文字で満杯なんですぅ~
    あと1000字増やしてぇ~・・・・
    こぉ~んな わがまま注文でしたぁ~(あはっ)
    みんなはお勉強しているというのに・・・
    あなべるさんにも 堆肥化シールを貼ってもらえて
    うれしかったです!
    ゆり子さんの堆肥化シール・・・・リンク先を指定してくれてたんですね!kikiさんねっ!^^
  6. 2010/08/26 00:21
    コメントに対する回答ありがとうございます。

    私は関西に住んでいますよ^^;

    仙台ですか~!!遠いですね^^/
    また、いろいろと教えて下さいね^^;
  7. 2010/08/28 07:44
    あなべるさんへ

    こちらこそ!いろいろ教えていただいてとても勉強になりましたm(__)m
    さしずめ私たちは交流会でしたね(^_^)/
  8. 2010/08/28 07:46
    ちいちゃんへ

    そうです。なにせ、自分でたい肥化シールにリンクを張っていないことすら気がついていなかったのですから(^^ゞ
    あなべるさんは、前からたい肥化シールを貼りたかったということで、kikiさんに教えてもらってすいすいやっておられましたよ。

    いよいよあすですね!!
    よろしくお願いします。
  9. 2010/08/28 07:50
    シルビアさんへ

    関西にお住まいですか。
    それはそれはお遠いですね。
    私は父の出身が姫路なので、数年に一度は仏事で行きます。お墓もそっちにあるのです。
    関西大好きですよ。

    そちらは夏が暑くて大変!というイメージがありますが、今年は仙台も負けないくらい暑くて、庭が大変なことになっています(~_~;)
  10. 2010/08/28 09:14
    ブログ講習会!勉強されてるんですねー。私は適当に独学手探り状態なので、いつも「なんとなくこんな感じ」みたいにやってます。
    やっぱり理論立てて、ちゃんと構成など考えながらやっているんでしょうねー(感嘆)
  11. ふぁん
    2010/09/01 20:31
    実は私はやったことがないのです・・。
    一度おためししてみようかな~
    携帯料金も小さな画像ならさほどかからないようだし、
    何でもやってみたい!

    今日は災害ダイヤル171のwebサイトから
    携帯に送ってみましたよ。
    本日は防災の日でおためし日なんですよ。
  12. 2010/09/01 21:54
    夕姫さんへ

    講習を受けてもなかなか進化させる時間の無いゆり子です。
    まずはバナーのデザインを変えたいと思っているのですが(^^ゞ
  13. 2010/09/01 21:56
    ふぁあんさんへ

    要するに、ブログに記事を送るアドレスさえ携帯に入れておけば、写メールを送ればいいってことです。

    それよりなにより、気軽にアップする気持ちが大事かも…です(~_~;)

    災害伝言ダイアル、お試し日の1日と15日にやってみてるのですがうまくいった試しがない!
    今度教えてくださいm(__)m

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hondasanti/trackback/66105

プロフィール

ゆり子

縁あって引き継いだ『広くて年を取っているメタボな庭』を『スリムでストレスフリーな庭』にしたいと格闘中。
『庭に鳥を呼ぶ』がテーマの夫とけんかしいしい庭いじりを楽しんでいます。

本業は印刷屋です

参加コミュニティ一覧