カノコユリ
テーマ:季節の花たち
2010/08/07 13:02
暑中お見舞い申し上げます

私の大好きなカノコユリが咲いています。
ありんこがしべをあがったりさがったり。
おいしい蜜があるんでしょうね。

凄い暑さですね(~_~;)
仙台は記録的な猛暑。
そんな中、今日も街は七夕祭りで賑わっています。
どうぞ皆様お大切に!
コメント
-
2010/08/08 09:04前夜祭の花火を あっ!ゲリラ!っと勘違いして
雨ぇ~がくるぅ~ 期待しちゃったぁ~(あはは!)
鉢植えの子達は お水をゴクゴク飲んで 夕方は涼しそうだけど 日中は灼熱地獄にがんばってまぁ~す^^
ゆりも暑さに負けず!ですね!^^ -
ふぁん2010/08/08 15:15ゆり子さんのお名前は百合好きから?
ゆり子さんのおうちの庭、山野草もにあうけど
百合の花も似合いそうですね。
春、夏とテーマがあるのもいいかも・・。
それにしても暑い!!! -
2010/08/08 22:06ちいちゃん、ホントひと雨ほしいところですね。
暑いさなかに咲いているユリ、けなげで大好きです。
貯めている水、そろそろ底をつきそうです。ちい家では? -
2010/08/08 22:09ふぁんさん、そうです、ゆり子のわけはユリが好きだからがひとつ。
もう一つは子供のころあこがれていたお姉さん(父の友人の子供さん)がゆり子さんだったから。
一番好きな花は?もしかしてカノコユリかもしれません。
自分が夏生まれなので、夏の花が好きなのでしょうか(^^ゞ -
2010/08/09 01:15ユリのおしべがながーい。カールした花びらが長いおしべたちを強調してるのかも。
ユリは白いイメージがありますが、赤いユリも綺麗。
ここしばらく、ホントに暑いですねー。軽く雨が降ると余計に蒸し暑くなっちゃいます。
それでも、花火だ夏祭りだと賑やかしいのでみんな夏に負けてないですね♪ -
2010/08/09 07:01夕姫さん、私もこの二つの色違いのユリを投稿して気がついたのですが(^^ゞ 花の色の濃いものはおしべの花粉の色が濃くって、白い方は黄色に近い色ですね。
他の花でも同じように葉の色も白い方は明るい緑。
色白ちゃんってことなんですよね。 -
2010/08/12 11:43ご無沙汰です。
アドバイスをいただいた「カサブランカ」見事に咲きました、ありがとうございました。
植えた翌年でも見事に咲き存在感がすごいですね、びっくりしました。
庭がジャングルになっているので、8/29まで、大掃除しておきます。 -
2010/08/13 21:27kikiさ~ん、何をアドバイスしたか全く覚えてないですよ(^^ゞ
ま、とにかくカサブランカのいい香りがkikiの庭に漂っているんですね。よかったよかった(^O^)/
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hondasanti/trackback/64294
http://blog.niwablo.jp/hondasanti/trackback/64294