ご近所さん
テーマ:季節の花たち
2010/06/30 14:09
朝刊をとろうと勝手口へ出たら、嬉しいもの発見!

あ!はこ○きさんだ!
近所に住む山野草好きの大先輩。気が向いたときにありそうでなさそうなものを少しずつ分けて持ってきてくださるのです。
声もかけずにそっと勝手口に置いていってくれます。
今日はホタルブクロでした。

大好きな花です。
限りなく雑草に近いですがこのはかなさがなんとも言えない。
ピンクと白はありますが八重は持っていません。嬉しい☆
こんな素敵なご近所さん。
山野草の会にも入っておられ、とてもお詳しい方です。
雨の中ヤッケを着て、仮植え場にさっそく植えました。ありがとうございました、はこ○きさんm(__)m(なぜか母の旧姓と同じご苗字。何かご縁があったのですね。)
コメント
-
2010/07/01 00:48ホタルブクロのツリガネ型の花が可愛いですねー。野生のものだけに、茎や葉の生え方など、野趣な味わいがあります。
こういうものを見ると、山に分け入って色々採取したくなりますね~。方向音痴なので遭難が怖くて行けませんけど…(^^; -
2010/07/01 21:55ホタルのフクロは何度か挑戦しましたが
水のやりすぎでダメにしてしまいました
野の花はそれなりに魅力があります。
花の好きな人が近くに居ると嬉しいですね。 -
2010/07/02 19:49夕姫さん、私はどうもカンパニュラより、こっちの方が好きなんです。
白いホタルブクロに蛍が入ったらさぞやきれいに…と想像するだけでも湿気の多い今の季節の空気感と合わさって、えも言われる魅力を感じます。
こんな当たり前の花の魅力を存分に感じられる庭の作りにするのが私の夢です。 -
2010/07/02 19:54toledoさん、うちでは限りなく雑草扱いしていてもどんどん増えて咲いてくれるんです。もしかしたら、酸性気味の土が好きなのかもしれません。
我が家はスギナが大きな顔をしているにわですから、酸性気味なんだろうと常々感じています。
実はまた今日も仕事から戻ってみたら勝手口に「はこ○きさん」からいいものが届いていました!ありがたい庭友です(^^ゞ
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hondasanti/trackback/59905
http://blog.niwablo.jp/hondasanti/trackback/59905