庭のスリム化

テーマ:庭仕事
庭のスリム化、我が家の課題です。

古い庭ということは、成長しすぎた木もあるということなんですよ。実はこの春だいぶ切ってもらったのです。

でもその切り株まで抜根するのはまた一苦労。

という訳で悩んでいた私たち。



切り株にドリルで穴をあけます。



こういうの男の人って好きですね(-_-;)

着ぶくれた夫が、没頭してやっています。



穴を開けた跡にはこんなふうに…。

何をかけたかわかりますか?

答えは



化成肥料です。こうやっておくと、地中にたくさんいる菌が集まってきて、早く腐るのだとか。肥料過多の状態を作るのですね。

私の頭の中では、腐葉土を作るのと似ている感じ。自然の力をちょっと集中的に借りるっていうイメージです。

そろそろ薄暗くなってきた時間でした。ふと、ブログのことを思い出し、夫に気付かれないように写真を撮ったので
こんなうつりの悪い写真しかとれませんでした(~_~;)
ビューンとドリルを回しているときにカシャ カシャ (^_-)

私たちのオープンガーデンを指導して下さっているK先生からのアドバイスでやってみました。

実は、新幹線に乗るとついている通販のパンフレットに、抜根しなくても簡単に切り株が腐る…という怖い感じの薬が売っていたのです。
結構な値段で、買おうかどうか迷ってK先生に相談したところ、このやり方を教わったという訳です。

このところほとんど使っていなかった化成肥料を物置の奥から発見し、とりあえず家にあるもので試してみるか~と忘年会づかれの夫をおだてて、日曜日の午後の作業となりました。

寒い季節は微生物の動きも冬眠?
春以降どうなるか見ていきたいと思います。


庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/12/14 22:00
    いやぁ 知りませんでした そうなんだ
    今から春が楽しみです どうなつているのか
  2. 2009/12/15 12:53
    そぉ~なんだぁ~^^すっごぉお~い!!化成肥料でぇ~・・・いろんな使い方があるんですね^^近くに先生が居てくれると安心ですよね^^
  3. ゆり子
    2009/12/15 19:07
    toledoさん、こうやって古い庭を引き継いでいくっていうのも楽じゃありませんよ。
  4. ゆり子
    2009/12/15 19:12
    ちいちゃん、なんでも化成肥料も農家で大量に使うとオゾン層の破壊につながるとかで、実はとっても気が引けたのです。
    弘前に農薬でリンゴを栽培している木村秋則さんという方がいて、その方の本にそのことが書いてあります。そうは言っても安価に手軽にできるということも重要で・・・(-_-;)
  5. Rui
    2009/12/15 21:42
    弘前のりんご農家の方って減農薬でりんごを作っている方のことですか?
    ぜひ本を紹介してください。

    液肥や化成肥料をほとんど使わなくなってから何年か経ちました。
    使った後になんだか土が硬くなってしまうような気がして・・・。気のせいかなぁ。
    蒔いていた頃は植物は大きくて どれも立派でしたけど。

    でもこんな使い方があるとは知りませんでした。
  6. ゆり子
    2009/12/17 17:27
    Ruiさん!無農薬と書こうと思って農薬って書いてた!
    突っ込んでくださってよかったのよ(*_*;

    はい、NHKの番組、プロフェショナル仕事の流儀で取り上げられた方です。

    本の名前は『奇跡のリンゴ』幻冬舎です。
    よければお貸ししますが…。あ!そうでしたね、Ruiさん、リンゴ育ててるんでしたね。急いで読みたいのであれば、どうぞamazonで買ってください。お急ぎでないなら、今度お目にかかるときに持っていきますよ。

    実はこの本、仕事でお世話になっている会計事務所の先生からのお歳暮なんです。詳しくはまた…。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hondasanti/trackback/36028

プロフィール

ゆり子

縁あって引き継いだ『広くて年を取っているメタボな庭』を『スリムでストレスフリーな庭』にしたいと格闘中。
『庭に鳥を呼ぶ』がテーマの夫とけんかしいしい庭いじりを楽しんでいます。

本業は印刷屋です

参加コミュニティ一覧