初仕事
テーマ:庭仕事
2011/01/10 22:04
今年初めての庭仕事は野鳥のえさ台の修理でした。

はずしてみるとこんなに木が傷んでいました。
何年使ったでしょうか・・・


白木では庭になじまないので、アクリル絵の具でグレーに塗りました。
次は巣箱の口をせまくする作業です。
私たちはシジュウカラを呼びたいと思っているのですがここ数年、スズメのお宿と化しています。
入口のサイズ2ミリ小さいだけでスズメは入らなくてシジュウカラ用になるはずです。
上から見るとこんな感じに枯れ草などで巣作りされていました。



以前雨水をためるための甕の補修に使った石用の接着剤、ちょうど紙粘土のような形状の物を巣箱の出入口につけこれまたアクリル絵の具で色を塗ってみました。


春にはうまくシジュウカラが入ってくれますように…。
新しくなったえさ台にまずは定番のスズメたちが集まっています。

ごちそうはバードケーキ(粉2 マーガリン1 砂糖1の割合にして練ったもの)です。
桜の幹に巻き付けたピーナツリングにもこれまたスズメが(-_-;)
本当にスズメは雑食です。

ま、野鳥観察の第一歩はスズメから。
又珍しい鳥の写真が撮れたら紹介します。