捨てるには惜しい。
テーマ:・わしのブログ
2010/11/26 20:11
新規のお客さんの庭で剪定仕事です。
先日そのお客さんの近所で仕事している時、声をかけていただいたご縁です。
中を見るまで、知らなかったのですが、
門冠マツのあるアプローチをはさんで、東側に四坪ほどの池の庭、西側につくばいのある小庭が展開しています。
わしは、庭を囲むカイヅカイブキの生け垣と西側の小庭を担当しました。

2年ぶりにハサミが入る、ということなので、カイヅカイブキの古葉と枯れ枝をかき出す作業も加えました。

かき出した古葉がシートの上に積もっていきます。
「この古葉、牛ふんと混ぜて、すき込んだら、ふかふかのいい土ができそうだなぁ」などと考えていると、ゴミにしてしまうのが、惜しくなってきます。


紅葉まっさかりのモミジは、玄関まわりにもう少し光をとりこむようにと、枝の重なりを透かしました。

モミジの葉っぱは、まだまだしっかりと枝についています。やっぱりゴミにするには、もったいないくらいでした。
これらの剪定ゴミは、処理場でチップとなって、ふたたび大地にもどっていくことになります。
先日そのお客さんの近所で仕事している時、声をかけていただいたご縁です。
中を見るまで、知らなかったのですが、
門冠マツのあるアプローチをはさんで、東側に四坪ほどの池の庭、西側につくばいのある小庭が展開しています。
わしは、庭を囲むカイヅカイブキの生け垣と西側の小庭を担当しました。

2年ぶりにハサミが入る、ということなので、カイヅカイブキの古葉と枯れ枝をかき出す作業も加えました。

かき出した古葉がシートの上に積もっていきます。
「この古葉、牛ふんと混ぜて、すき込んだら、ふかふかのいい土ができそうだなぁ」などと考えていると、ゴミにしてしまうのが、惜しくなってきます。


紅葉まっさかりのモミジは、玄関まわりにもう少し光をとりこむようにと、枝の重なりを透かしました。

モミジの葉っぱは、まだまだしっかりと枝についています。やっぱりゴミにするには、もったいないくらいでした。
これらの剪定ゴミは、処理場でチップとなって、ふたたび大地にもどっていくことになります。