※ 新米 ※
テーマ:miwa おいしいもの
2010/11/07 21:26
主人の消防団仲間から新米をいただきました
広島県産『こしひかり』と『あきろまん』です。
以前、椎茸の原木となるコナラの木をあげたお返しということでした
新米はやっぱり嬉しいですね〜

炊きたてごはんが楽しみです

広島県産『こしひかり』と『あきろまん』です。
以前、椎茸の原木となるコナラの木をあげたお返しということでした

新米はやっぱり嬉しいですね〜


炊きたてごはんが楽しみです

植木のつくりなおし
テーマ:・わしのブログ
2010/11/07 19:46
五、六年ぶりに手入れする庭に今日から入りました。
よくぞここまで、というくらい、よく伸びています。
おうちの方がいくらか、ハサミを入れていたそうですが、
背の高いマツ、コウヤマキ、ビワ、ウバメガシなどは、以前の面影もないくらいの茂りっぷりです。
ノコギリを多用しながら、
もう一度、形を作り直す剪定となります。
カキ、ビワ、コウヤマキ、クロガネモチ、それからヒイラギモクセイなどは、
強い切り返しで自然体を保てるのですが、
マツ、ウバメガシの段造りは、一度では元に戻りません。
少なくとも二、三年はこまめにハサミを入れて、木を作っていきたいところです。
明日も引き続き、ボリュームのあるヒイラギモクセイの生け垣を、
スリムに絞っていきまっしょい。
よくぞここまで、というくらい、よく伸びています。
おうちの方がいくらか、ハサミを入れていたそうですが、
背の高いマツ、コウヤマキ、ビワ、ウバメガシなどは、以前の面影もないくらいの茂りっぷりです。
ノコギリを多用しながら、
もう一度、形を作り直す剪定となります。
カキ、ビワ、コウヤマキ、クロガネモチ、それからヒイラギモクセイなどは、
強い切り返しで自然体を保てるのですが、
マツ、ウバメガシの段造りは、一度では元に戻りません。
少なくとも二、三年はこまめにハサミを入れて、木を作っていきたいところです。
明日も引き続き、ボリュームのあるヒイラギモクセイの生け垣を、
スリムに絞っていきまっしょい。