Green Fiels 今日の様子
テーマ:今日のお庭
2010/07/17 13:02
昨日今日と、とても暑いです。
雨の後この暑さなので、植物は蒸れ気味です。
殺虫剤’アクテリック’・殺菌剤 ’サルバトーレME’の混合をバラに散布しました。
新芽が、出ているので油断できません。
今、ゾウムシとカメムシ、コガネムシが、多く発生中
10リットルも散布すると私の体もくさくなります。
二番花で、次々に秋まで咲いてくれるバラを、数点紹介します。
花は、春より小さめで、暑いためか長持ちしませんが、ぽつぽつ咲いて楽しませてくれます。
【ディズニーランドローズ】

【ナイトオール】Weeks Roses
このバラは、コガネムシに特に好かれるので、注意!!


ナイトオールはシュートをどんどん出しながら花も次々に咲かせる頼もしいバラです。
【フランシーヌオースチン】David Austin


又、つぼみが、いっぱい付きました。
純白で、繊細な花です。私のお気に入りの一種です。
【フェリスバイド】

黄色~ピンク~白 どんどん色が変わって行きます。
3~4cmの小さめの可愛いつるバラです。繰り返し良く咲いています。
シュートは細めで、扱いやすい様です。
【緑光】

春は、うどんこになりあまり良くなかったのですが、今元気に咲いています。
シュートもしっかり出しています。
私の見解として、さほど緑にならず物足りないかな。
【小鳥の落し物?】
植えていないのに一輪咲いていました。

夏ー
【スカビオサ】

【エリゲロン】

お勧めの宿根草です。秋の終わりまで小さな花が絶え間なく咲きます。
風にゆれる姿は涼しそうです。
【紅花金盃】

いちごに、そっくりな姿の宿根草ですが、花は真っ赤です。
次々に咲きます。実はならない様です。
次回 Green Fiels のバラ達③を予定しています。
雨の後この暑さなので、植物は蒸れ気味です。
殺虫剤’アクテリック’・殺菌剤 ’サルバトーレME’の混合をバラに散布しました。
新芽が、出ているので油断できません。
今、ゾウムシとカメムシ、コガネムシが、多く発生中

10リットルも散布すると私の体もくさくなります。

二番花で、次々に秋まで咲いてくれるバラを、数点紹介します。
花は、春より小さめで、暑いためか長持ちしませんが、ぽつぽつ咲いて楽しませてくれます。
【ディズニーランドローズ】

【ナイトオール】Weeks Roses



ナイトオールはシュートをどんどん出しながら花も次々に咲かせる頼もしいバラです。
【フランシーヌオースチン】David Austin


又、つぼみが、いっぱい付きました。
純白で、繊細な花です。私のお気に入りの一種です。
【フェリスバイド】

黄色~ピンク~白 どんどん色が変わって行きます。
3~4cmの小さめの可愛いつるバラです。繰り返し良く咲いています。
シュートは細めで、扱いやすい様です。
【緑光】

春は、うどんこになりあまり良くなかったのですが、今元気に咲いています。
シュートもしっかり出しています。
私の見解として、さほど緑にならず物足りないかな。
【小鳥の落し物?】
植えていないのに一輪咲いていました。

夏ー

【スカビオサ】

【エリゲロン】

お勧めの宿根草です。秋の終わりまで小さな花が絶え間なく咲きます。
風にゆれる姿は涼しそうです。
【紅花金盃】

いちごに、そっくりな姿の宿根草ですが、花は真っ赤です。
次々に咲きます。実はならない様です。
次回 Green Fiels のバラ達③を予定しています。