1  |  2    次>    

まだまだ枯れ色の庭

テーマ:今日のお庭
枯れ色の庭です。



だんだん暖かくなりつつありますが、けっこう風も冷たく庭作業をする気分にはなれません。

でも、今日は、宿根草の枯れ草と、バラの春剪定を少しやりました。

庭を眺めると、まだまだ冬のまま・・・・・・・




アナベルはドライフラワー状態で、芽もぜんぜん出ていません。




クサソテツの生い茂る、山エリアは、落ち葉に覆われたまま・・・・・




樹木の下の笹だけが、常緑を保っています。




あっビックリマーク ふきのとうが出ています。

いま、一番食べごろ?




落ち葉に覆われたその下に、ハナニラの芽が・・・・・

球根の芽が次々に出始めています。


クローバーこれは何だと思いますか?



       ↓

クローバー 近寄ります

       ↓     



       ↓

刈り取ってみます。

       ↓



エリゲロンの芽でした。

自分の枯れ枝布団に包まって冬越しをし、芽吹きの季節をまっていたんですね。


目

シジュウカラの去年の営巣の後をご覧ください。



シジュウカラ用は、2.5cmくらいの巣穴です。
自分のサイズに穴を突いて大きく直し、入ります。
蓋をはずしたところです。



中に入っていた巣床です。
コケが大半で、ナイロン綿や、シュロの皮などで作られていました。


野鳥は、使用済みの巣は、ダニや虫の巣になっているので、再利用しないそうです。

壊れたので、新しい巣箱を設置してあげました。



最近は、シジュウカラが、偵察によく現れます。
奇麗な声で鳴くので、すぐわかります。
写真を撮ろうと近寄ると、すぐ逃げられてしまします。





参考写真{シジュウカラ}

今年は、営巣してくれるかなあ?





庭ブロ+(プラス)はこちら

スノードロップとキャンドル

テーマ:今日のお庭
今年は、小雪で助かっていますが、庭の雪もすでに融けて、木の株元に、スノードロップが
顔を出し始めました。



まだ芽を出したばかりで小さいですが、10cm位に伸びてくると思います。
今年は、たくさん群生してくれるかなあ?





落ち葉の布団から小さな芽を出す姿は、春を予感させます。
でも、まだまだ寒くて、時々雪がチラチラ舞います。


クローバー       花       クローバー       花       クローバー




庭とは関係ありませんが、ブログにすこし色を加えます。

私の好きな ろうそく。
キャンドルジュン の紹介です。

火をつけて楽しむのも良いのですが、今は部屋のインテリア化しています。





























Green Fields のショップ

テーマ:今日のお庭
今日は、すっかり冬に逆戻りです。
都会に降った雪は、それなりの備えがないので、大混乱ですね。やっぱり雪は、雪国に任せた方が良いようですね。

今回の雪は、すごく水分を含んでいて重いです。
ラベンダーは、短く切ってありますが、重い雪がかぶさると、枝が裂けてしまいます。



ローズマリーに似た、ウエストリンギアも、ひもで縛ったおきましたが、横に倒れてしまいました。



春になったら、短くコピシングするので、根元がやられなけれいいのですが、一応雪をどけました。
(さぼって、冬囲いをしなかったのです・・・・・)



春が来ると、傷んだ植物を刈り取ったり、新しく植えたりと、たくさんの作業が待っています。


クローバー      クローバー      クローバー      クローバー      クローバー


Green Fields の庭の一角に車庫を改造した、ショップがあります。






庭の飾りに使うイギリス・フランス・アメリカ アンティークやビンテージ小物を昔から趣味で集めていました。
庭のシーズンになったら、覗きに来て下さいね。





 




面白いものが、ありましたら、単品で紹介しますね。

雪道には気をつけてください。
1  |  2    次>    

プロフィール

はっちゃん


最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

参加コミュニティ一覧

HTMLページへのリンク

フリースペース

   

株式会社 藤沢総業
GreenFields

ポスト959-1276
新潟県燕市小池2840-3
TEL: 0256-66-2034
HP: http://www.fujisawasogyo.com/

フェイスブックはじめました