夏に咲いている花
テーマ:今日のお庭
2012/07/27 22:49
雨がいっこうに降らず、汗だくでみずまきをしている毎日です。
今日庭を作業し、咲いていた花を撮影
アナベルは、いつのまにかグリーンに変化してきました。
あんなに真っ白だったのが、うそのようです・・・・

アーティーチョークの花も開いて、花の少ない今の時期を飾ってくれています。


ハニーサックル(ロニセラセロチナ)は、真っ赤なルビーのような実をたくさんつけています。
大きさは8mmくらいです。


リョウブの木も満開の時期です。


フレンチラベンダーが雪でつぶれたので、新しくラベンダーグロッソを植えてみました。
来年は80cm程度に成長してくれるかなあ?

今日庭を作業し、咲いていた花を撮影

アナベルは、いつのまにかグリーンに変化してきました。
あんなに真っ白だったのが、うそのようです・・・・

アーティーチョークの花も開いて、花の少ない今の時期を飾ってくれています。


ハニーサックル(ロニセラセロチナ)は、真っ赤なルビーのような実をたくさんつけています。
大きさは8mmくらいです。


リョウブの木も満開の時期です。


フレンチラベンダーが雪でつぶれたので、新しくラベンダーグロッソを植えてみました。
来年は80cm程度に成長してくれるかなあ?

蝶々に訪問されました。
テーマ:今日のお庭
2012/07/24 00:04
毎日暑い日が体にこたえます
乾いた庭を歩いていると、またまたお客様が・・・・・

とまっている花は、”バーベナ ハスタータ ホワイト”
宿根だけでなく毀れたねで、雑草のように増えて、いささかじゃまもの扱い。

今年は暑いし、体力も減退バラも増え、消毒の回数が減っているので、害虫も多いですが、
綺麗な虫たちも多いようです。

タチアオイも色んな種類がありますが、今年は” アルセア ダブルサーモンピンク ”
を植えました。
シュシュのようです。

鉢植えの重なりのユリは、風に乗って香りが飛んできます。

夏に強いといわれる、葉が白っぽいラベンダー”シルバー アヌーク”
今は鉢植えですが、状態を見て、地植えにする予定です。

マーガレットモリンバ
鉢植えですが、切り戻しで、また咲いています。
宿根はどうかな?
鉢植えといえば、母が始めてテレビで、見たからと、【こだまスイカのオベリスクじたて】?
に挑戦!!


大きさは12cm程度に成長。
私個人的には、スイカがきのどく・・・・

姫ワレモコウ は、半日陰で毎年咲いています。
庭の定位置に必ず出てくるので、なんとも可愛いのです。
植えていないのに、そこらじゅうに1本ずつシュッ!と咲いてます。

ネジバナ


フロックスかなんかですか?
以外に多いこぼれ種
予告
Green Fieldsのバラ図鑑

乾いた庭を歩いていると、またまたお客様が・・・・・

とまっている花は、”バーベナ ハスタータ ホワイト”
宿根だけでなく毀れたねで、雑草のように増えて、いささかじゃまもの扱い。

今年は暑いし、体力も減退バラも増え、消毒の回数が減っているので、害虫も多いですが、
綺麗な虫たちも多いようです。

タチアオイも色んな種類がありますが、今年は” アルセア ダブルサーモンピンク ”
を植えました。
シュシュのようです。

鉢植えの重なりのユリは、風に乗って香りが飛んできます。

夏に強いといわれる、葉が白っぽいラベンダー”シルバー アヌーク”
今は鉢植えですが、状態を見て、地植えにする予定です。

マーガレットモリンバ
鉢植えですが、切り戻しで、また咲いています。
宿根はどうかな?
鉢植えといえば、母が始めてテレビで、見たからと、【こだまスイカのオベリスクじたて】?
に挑戦!!


大きさは12cm程度に成長。
私個人的には、スイカがきのどく・・・・

姫ワレモコウ は、半日陰で毎年咲いています。
庭の定位置に必ず出てくるので、なんとも可愛いのです。
植えていないのに、そこらじゅうに1本ずつシュッ!と咲いてます。

ネジバナ


フロックスかなんかですか?
以外に多いこぼれ種

Green Fieldsのバラ図鑑
Green Fields のクレマチス
テーマ:今日のお庭
2012/07/16 01:24
バラと一緒に咲きほこるクレマチスを夢見て、あれこれクレマチスを植えました。
しかし、雑誌のようになかなか行かないことが、わかりました。
時期は、6月のものも含まれますが、見てください。
【ビチセラ パレット】

白のつるバラと絡むように植えました。
花は、去年とくらべものにならない位たくさんさきました。


【ベラ】

大輪で、良く咲きます。


【マダム ジュリア コレボン】

アンティークコレッタと、競うようにからみます。
花数も多くつるもどんどん伸びて、とても丈夫な品種のようです。

ビチセラ系なので、地上部は枯れますが、新しくのびたツルは、
2.5mのハーフガゼボの上の方までどんどんのびて、かなりの伸張力です。


【マリアコルネリア】


【HF ヤング】

【ロコ・コラ】

遅咲き大輪系、と知らずバラと植えました。
当然、ばらと一緒に咲きません・・・・
【メイヤー イサオ】

夕暮れの姿

細長い花びらがいかにも涼しそうな感じです。
しかし、雑誌のようになかなか行かないことが、わかりました。
時期は、6月のものも含まれますが、見てください。
【ビチセラ パレット】

白のつるバラと絡むように植えました。
花は、去年とくらべものにならない位たくさんさきました。


【ベラ】

大輪で、良く咲きます。


【マダム ジュリア コレボン】

アンティークコレッタと、競うようにからみます。
花数も多くつるもどんどん伸びて、とても丈夫な品種のようです。

ビチセラ系なので、地上部は枯れますが、新しくのびたツルは、
2.5mのハーフガゼボの上の方までどんどんのびて、かなりの伸張力です。


【マリアコルネリア】


【HF ヤング】

【ロコ・コラ】

遅咲き大輪系、と知らずバラと植えました。
当然、ばらと一緒に咲きません・・・・

【メイヤー イサオ】

夕暮れの姿

細長い花びらがいかにも涼しそうな感じです。