スイセンが咲きました。
テーマ:今日のお庭
2013/04/22 22:26
春の訪れと共に、咲いてくる球根花。
原種チューリップの次は、スイセンです。
全部一昨年に植えたスイセンです。
これぞ、植えっぱなしです。
八重咲き・フリル咲き・バタフライ咲き・スプリットコロナ咲き
と、ラベルにありますが、色々な咲き方があるものですね。
【初冬から早春まで、光が入り、盛夏には日陰になり、さらに踏みつけられるのを好むので、
果樹園の下草に適している・・・・・】 と本に書いてありましたが、いかが?
原種チューリップの次は、スイセンです。
全部一昨年に植えたスイセンです。
これぞ、植えっぱなしです。
八重咲き・フリル咲き・バタフライ咲き・スプリットコロナ咲き
と、ラベルにありますが、色々な咲き方があるものですね。
【初冬から早春まで、光が入り、盛夏には日陰になり、さらに踏みつけられるのを好むので、
果樹園の下草に適している・・・・・】 と本に書いてありましたが、いかが?
芽吹きの庭
テーマ:今日のお庭
2013/04/12 17:26
昨日は、またまた大風。
一時あられがふりました。
なぜか冬のように寒い1日でした。
そんな中、庭はつぎつぎ芽吹いています。
【アカシデ】
花がさきました。雌雄両方の花が咲きます。
この画像は、雄花です。
雌花は見つかりません・・・・
【ロニセラ セロチナ】ハニーサックル
新芽はチョコレートのような色です。
だんだん緑色に変わりますが、今が何とも言えない色です。
【アサギリソウ】
毎年夏の暑さに蒸れて、消滅してしまうのですが、春になると復活します。
あまり増えないですがね・・・・
多肉類も冬全部なくなりますが、必ず生き返ります。強いのですね。
セダムと一緒に咲いているのは、ブスキニアリバノチカ 。
今だけ楽しめる球根花です。
【ムスカリ】
いよいよムスカリのシーズン到来!!
いえ、スギナの季節です。
これから、ムスカリがなくなってしまわないように、草取りをまめにやらないとだめです。
次に咲いた原種チューリップです。
トルケスタニカが、満開にひらきました。
チューリップの隙間には、オルレアのこぼれ種で、たくさんの芽がでてきました。
木の下では、遅咲きのクリスマスローズです。
【チオノドクサ?】
庭のあちらこちらに咲いています。
今日は、一日中雨が降っていました。
気温も8° 寒いです。
春なのに、冬みたいです。
一時あられがふりました。
なぜか冬のように寒い1日でした。
そんな中、庭はつぎつぎ芽吹いています。
【アカシデ】
花がさきました。雌雄両方の花が咲きます。
この画像は、雄花です。
雌花は見つかりません・・・・
【ロニセラ セロチナ】ハニーサックル
新芽はチョコレートのような色です。
だんだん緑色に変わりますが、今が何とも言えない色です。
【アサギリソウ】
毎年夏の暑さに蒸れて、消滅してしまうのですが、春になると復活します。
あまり増えないですがね・・・・
多肉類も冬全部なくなりますが、必ず生き返ります。強いのですね。
セダムと一緒に咲いているのは、ブスキニアリバノチカ 。
今だけ楽しめる球根花です。
【ムスカリ】
いよいよムスカリのシーズン到来!!
いえ、スギナの季節です。
これから、ムスカリがなくなってしまわないように、草取りをまめにやらないとだめです。
次に咲いた原種チューリップです。
トルケスタニカが、満開にひらきました。
チューリップの隙間には、オルレアのこぼれ種で、たくさんの芽がでてきました。
木の下では、遅咲きのクリスマスローズです。
【チオノドクサ?】
庭のあちらこちらに咲いています。
今日は、一日中雨が降っていました。
気温も8° 寒いです。
春なのに、冬みたいです。
原種チューリップ咲きました。
テーマ:今日のお庭
2013/04/06 20:46
チューリップがさきはじめました。
原種でもないのかも知れませんが、植えっぱなし球根です。
まず一番乗りは「トルケスタニカ」
草丈20cm位。なんとも可愛いチューリップです。
よく似ていますが、「ポリクロマ」
少し小さ目15cm位
これらの、チューリップは石によくマッチするような気がします。
夕方になると、花弁が閉じて、朝にまた開きます。
なんだっけな?名前どわすれ。
しっかりと宿根して咲き始めました。
ニゲラか、オルレアの芽も一緒にひしめきあって出ています。
芝はまだまだ枯れ色のままです。
ユキノシタも、雪の下になり葉がかなりボロボロですが、顔をだしました。
トサミズキか、ヒュウガミズキ?
テタティートが、どんどん開きにぎやかになりました。
次々に、咲き始めて、うれしいわー
今日から大荒れで、強風が吹くというので、
鉢植えをかたずけたりして大慌てでした。
庭のバラの葉はまだ開きかけなので、そんなに傷まないとは思いますが、
暖かい地方の方たちのバラは、けっこう成長していると思うので、心配です。
自然のいじわるはお断りです。
原種でもないのかも知れませんが、植えっぱなし球根です。
まず一番乗りは「トルケスタニカ」
草丈20cm位。なんとも可愛いチューリップです。
よく似ていますが、「ポリクロマ」
少し小さ目15cm位
これらの、チューリップは石によくマッチするような気がします。
夕方になると、花弁が閉じて、朝にまた開きます。
なんだっけな?名前どわすれ。
しっかりと宿根して咲き始めました。
ニゲラか、オルレアの芽も一緒にひしめきあって出ています。
芝はまだまだ枯れ色のままです。
ユキノシタも、雪の下になり葉がかなりボロボロですが、顔をだしました。
トサミズキか、ヒュウガミズキ?
テタティートが、どんどん開きにぎやかになりました。
次々に、咲き始めて、うれしいわー
今日から大荒れで、強風が吹くというので、
鉢植えをかたずけたりして大慌てでした。
庭のバラの葉はまだ開きかけなので、そんなに傷まないとは思いますが、
暖かい地方の方たちのバラは、けっこう成長していると思うので、心配です。
自然のいじわるはお断りです。