自動給水装置。
テーマ:今日のお庭
2012/04/30 01:35

これはなんだかわかりますか?
毎年、毎年猛暑が続き、水やりに私の体がついて行かないので、ちょっと怠けた装置?
を作成してみました。
バラ園などには、よく設置してある、設定した時間が来ると自動に水がまかれる、アレです。
私の場合、宿根草はなるべく自然の雨だけで行きたいので、バラにだけ付けてみました。
後ろのフェンスに沿って塩ビパイプを浅く埋めて、6mごとのつるバラの根元に、輪にして給水。

この染み出るホースは、リサイクルゴムを使用してあると記。一応地球にやさしい?こじつけ・・・・
じわじわみずが出てきます。

画像では良く見えないかな。

自動の装置を付けると値段も張るし、見た目もじゃまなので、手動でバルブを開け閉めします。

反対に、水が行き届かなかったりすると思うので、注意が必要かもしれませんね。
庭ブロは、業者の方が大勢いらっしゃるので、実際設置されていると思いますので、どんなものか
意見をお聞きしたいものです。
山のエリアに春が来た
テーマ:今日のお庭
2012/04/28 23:17
今日連休初日は、草取りに明け暮れました。
気温はまるで夏
汗にまみれて作業。
ずっと寒いかと思えば、いきなり夏です。
連休中に予定の庭作りを再開します。何を作るかって?
後ほど・・・・ネ
ようやく山のエリアの植物が動き始めつぎつぎに花をつけています
五年目の人工山は、けっこういいかんじになってきました。
。


ムスカリが、去年より増えて咲きました。
5種類のムスカリが植えてあります。



イカリソウ




背の低い品種で10cmくらいです。
イワヤツデ



クジャクシダ

まだ新芽が伸びた状態で柔らかです。

この花は名前をわすれました。
知っていたら教えて
ツルニチニチソウ


クサソテツ(こごみ)

今年は増え方がはんぱありません。
雪が深かったので、山かと勘違いしたのかも・・・・

クリスマスローズは、まだまだ綺麗に咲いてます。
花季が、とても長いですね。
ナルコユリ

芽がたくさん出てきました。
ジューンベリー

桜と同じ頃咲き、あっという間に散ってしまいます。

気温はまるで夏

ずっと寒いかと思えば、いきなり夏です。
連休中に予定の庭作りを再開します。何を作るかって?
後ほど・・・・ネ
ようやく山のエリアの植物が動き始めつぎつぎに花をつけています
五年目の人工山は、けっこういいかんじになってきました。



ムスカリが、去年より増えて咲きました。
5種類のムスカリが植えてあります。








背の低い品種で10cmくらいです。






まだ新芽が伸びた状態で柔らかです。

この花は名前をわすれました。
知っていたら教えて






今年は増え方がはんぱありません。
雪が深かったので、山かと勘違いしたのかも・・・・

クリスマスローズは、まだまだ綺麗に咲いてます。
花季が、とても長いですね。


芽がたくさん出てきました。


桜と同じ頃咲き、あっという間に散ってしまいます。

原種チューリップが満開
テーマ:今日のお庭
2012/04/18 23:14
原種チューリップが、ようやく咲きました。
他の地域では、もうとっくに咲き終わっている所もあるでしょうね。
今年は何でも咲くのが遅いようです。





背丈は10cm~15cmで、花も小さめ。
植えっぱなしで、OKなのがたすかります。
品種改良された、いろんなチューリップがありますが、
素朴さがいちばんです。
番外
沈丁花も開きました。
他の地域では、もうとっくに咲き終わっている所もあるでしょうね。
今年は何でも咲くのが遅いようです。





背丈は10cm~15cmで、花も小さめ。
植えっぱなしで、OKなのがたすかります。
品種改良された、いろんなチューリップがありますが、
素朴さがいちばんです。
番外

沈丁花も開きました。