アリウム シクラム
テーマ:今日のお庭
2012/05/30 01:03
去年秋に植えた球根で、今の時期にやっと咲き始めた、面白い花。
【アリウム シクラム】

つぼみの時は薄い皮に包まれています。
↓

↓

高さは60cm程度
↓

↓

花は下を向いて咲くので、カメラアングルは下からです。
↓

↓

暑い日が続いたあと、このところ寒く花は長持ちしそうですが、
うどんこに要注意です。
【エビタイド】

かなり濃い紫で、落ち着いた雰囲気です。
地植えの時に花数が少なく元気がなかったので、鉢植えに戻し管理しました。
すると、今年はしっかり咲いてくれました。
なぜ?

【ラ・レーヌ・ビクトリア】

コロンとした花で、これ以上開きません。



このバラは、植えて2年間ろくな花も咲かず、シュートも細くだめになりそうだったので、
大きい鉢に植えたら、この通りです。
鉢に植えたままで、地に降ろしたら元気になった品種。これが普通のような気がしますが、
上の2本は、鉢に植えたら元気になった例です。
同じ地続きのところに植えたバラは、しっかり育っているので、なぜなのか不思議でなりません。
皆さんもそんな経験ありませんか?
【パルフェタムール】

花は3cm程度
ランブラー? つる?
花はごく濃い紫です。和のかんじです。
様子をみてフェンス仕立てにする予定でしたが、花の退色も散るのも早いため保留です。
色あせた花は、灰色に近い状態になります。

【グランド プライズ】
つぼみ
ほどよい
満開
同じばらのへんかの様子です。
つぼみが一番かわいい
【サー エドワード エルガー】


ハデさ一番のばらです。花びらがとても多く大きく思いので、じきに、花首を下げてしまうので、フェンスやアーチに
使うと、良いかもね。つるにもなります。
続きは、後日・・・・
【アリウム シクラム】

つぼみの時は薄い皮に包まれています。
↓

↓

高さは60cm程度
↓

↓

花は下を向いて咲くので、カメラアングルは下からです。
↓

↓


うどんこに要注意です。
【エビタイド】

かなり濃い紫で、落ち着いた雰囲気です。
地植えの時に花数が少なく元気がなかったので、鉢植えに戻し管理しました。
すると、今年はしっかり咲いてくれました。
なぜ?

【ラ・レーヌ・ビクトリア】

コロンとした花で、これ以上開きません。



このバラは、植えて2年間ろくな花も咲かず、シュートも細くだめになりそうだったので、
大きい鉢に植えたら、この通りです。

上の2本は、鉢に植えたら元気になった例です。
同じ地続きのところに植えたバラは、しっかり育っているので、なぜなのか不思議でなりません。
皆さんもそんな経験ありませんか?
【パルフェタムール】

花は3cm程度
ランブラー? つる?
花はごく濃い紫です。和のかんじです。
様子をみてフェンス仕立てにする予定でしたが、花の退色も散るのも早いため保留です。
色あせた花は、灰色に近い状態になります。

【グランド プライズ】



同じばらのへんかの様子です。
つぼみが一番かわいい

【サー エドワード エルガー】


ハデさ一番のばらです。花びらがとても多く大きく思いので、じきに、花首を下げてしまうので、フェンスやアーチに
使うと、良いかもね。つるにもなります。
続きは、後日・・・・

クチュールローズチリア
テーマ:今日のお庭
2012/05/25 20:36
今日は、咲き始めたばらのなかから、鉢植えのバラを紹介します。
昨年私のところに予約していた新入りの大苗が、来ました。
雑誌にも紹介された、河本ばら 園の【クチュールローズチリア】です。
バラでないようなふしぎな花びらが気に入って購入。



まだ1輪しか開いていませんが、早速披露
コンテナ向きと云う事なので、このまま近くに置いておく予定です。
次は、【アルデバラン】
画像の色は、実際の色にちかいです。
やはり花びらのギザギザ感が、たまりません。
毎年、必ず1番先に咲き始めます。




濃い渋めの橙色です。
ミニチュアローズですが、花径は、5~6cm
和の雰囲気かもしれません。
次のバラも同じく和、そのもの・・・・
【チャーリーブラウン】


チャーリーブラウンは私のお気に入りの品種です。
この渋い色は、バラには出しにくい色だと思います。
退色は、わりに早くうすいオレンジ色に変化して行きます。


【ニューコクテール】
カクテルは、昔から人気の品種ですが、最近リバイバルで多くでているらしいです。
ニューコクテールは、たまたまバラやさんで見つけました。
色が気に入り購入(ふやさない予定がまた買っちゃいました・・・・)



ピンクカクテルとも呼ばれ、花色はピンクがかります。
つる性も強いようです。2~3m

【ナイトオール】


つるばらの中で一番先に咲き、いちばん遅くまで咲いている優等生です。
四季咲きで、繰り返し咲きます。

1つの茎に13個ほどの蕾をつけ、順に咲いていきます。いっせいに開かないので、花期が、長く続くのでしょう。

まだ少ししか咲いていませんが、ローズ色に染まります。
今日はこの4種です。
また見てくださいねー
昨年私のところに予約していた新入りの大苗が、来ました。
雑誌にも紹介された、河本ばら 園の【クチュールローズチリア】です。
バラでないようなふしぎな花びらが気に入って購入。



まだ1輪しか開いていませんが、早速披露

コンテナ向きと云う事なので、このまま近くに置いておく予定です。
次は、【アルデバラン】
画像の色は、実際の色にちかいです。
やはり花びらのギザギザ感が、たまりません。
毎年、必ず1番先に咲き始めます。




濃い渋めの橙色です。
ミニチュアローズですが、花径は、5~6cm
和の雰囲気かもしれません。
次のバラも同じく和、そのもの・・・・
【チャーリーブラウン】


チャーリーブラウンは私のお気に入りの品種です。
この渋い色は、バラには出しにくい色だと思います。
退色は、わりに早くうすいオレンジ色に変化して行きます。


【ニューコクテール】
カクテルは、昔から人気の品種ですが、最近リバイバルで多くでているらしいです。
ニューコクテールは、たまたまバラやさんで見つけました。
色が気に入り購入(ふやさない予定がまた買っちゃいました・・・・)



ピンクカクテルとも呼ばれ、花色はピンクがかります。
つる性も強いようです。2~3m

【ナイトオール】


つるばらの中で一番先に咲き、いちばん遅くまで咲いている優等生です。
四季咲きで、繰り返し咲きます。

1つの茎に13個ほどの蕾をつけ、順に咲いていきます。いっせいに開かないので、花期が、長く続くのでしょう。

まだ少ししか咲いていませんが、ローズ色に染まります。
今日はこの4種です。
また見てくださいねー

バーバスカム ポーラサマー
テーマ:今日のお庭
2012/05/23 18:53
【バーバスカム ポーラサマー 】
バラがポツポツ咲き始めましたが、今日は1種重点的に紹介です。
参考にしてくださいね。
去年の秋に植えて、冬雪の下で、ペチャンコの状態(3月)

どうなるのだろうと思っていましたが、無事に復活

株の直径は60cm以上あるので、広くないとだめかな?

葉は、白い産毛におおわれて、モクモクした感触。
大きさも一枚が大きいもので30cm。

1本の花茎から枝分かれして、花穂を付けて行きます。
背の高さは160cmあります。大きい!!

順番に咲いていくので、花の時期は長くそれほど派手には見えません。
ラベルに書いてある開花時期は、6月から8月。

全部で12本植えてありますが、成長の仕方がそれぞれ違って、
今咲いているのは1本だけです。
一緒に植えたのに、場所によってやはり違うらしく、小さな株は60cmくらいしかありません。
もっと遠目に見れたら素敵かもですが、近くで眺めるのはどうかな?
次回はいよいよバラでーす
バラがポツポツ咲き始めましたが、今日は1種重点的に紹介です。
参考にしてくださいね。

去年の秋に植えて、冬雪の下で、ペチャンコの状態(3月)

どうなるのだろうと思っていましたが、無事に復活


株の直径は60cm以上あるので、広くないとだめかな?

葉は、白い産毛におおわれて、モクモクした感触。
大きさも一枚が大きいもので30cm。

1本の花茎から枝分かれして、花穂を付けて行きます。
背の高さは160cmあります。大きい!!

順番に咲いていくので、花の時期は長くそれほど派手には見えません。
ラベルに書いてある開花時期は、6月から8月。

全部で12本植えてありますが、成長の仕方がそれぞれ違って、
今咲いているのは1本だけです。
一緒に植えたのに、場所によってやはり違うらしく、小さな株は60cmくらいしかありません。
もっと遠目に見れたら素敵かもですが、近くで眺めるのはどうかな?
次回はいよいよバラでーす
