<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

桧衝立

テーマ:竹製品の製作
 日本の南のほうでは梅雨があけ、本州のいくつかの海岸では海開きになったそうです♪

夏がキター\(◎o◎)/!

そんななか夏にはかかせないアイテム「すだれ」の加工作業に追われております!!!



これは出来上がったすだれに撥水加工を施しています。

撥水加工を施すことによって雨風に強くなります!!!

今日はこんな製品も製作しました。

「桧の衝立」です。





当社屋号は「竹屋さん」ですが和風建築・造園関係の作れるものなら何でも製作します♪

竹以外の事もお気軽にご相談ください(^^)/






庭ブロ+(プラス)はこちら

うちわ立て

テーマ:竹製品の製作
 そろそろ蒸し暑くなりうちわが欲しいな~と感じ出した近頃(^^)/

当社では本日、うちわ立てを製作!!!



細い竹に横からさすという斬新なうちわ立て。

舞子さんようの竹に大きな口を開けてうちわを正面向けてさす商品はたくさん作るのですが横からさすタイプは初めて!!!

これならスペースの都合でオーソドックスなタイプが置けない場所で活躍するかも!?

果たして祇園界隈で目にする日は来るのでしょうか\(◎o◎)/!

それと解ってる人はたくさんいらっしゃると思いますが竹は100年以上前の「本煤竹」を使用しました。

話は変わりますが家の近所にドッグカフェがあるとの情報がはいったので早速、昨日、散歩がてら行ってきました♪



お店の名前は「The Gravy」さん。

住所は京都市上京区西之口町219-6

これからの季節、暑い散歩中にアイスコーヒーが飲めるなんてなんて幸せなんだろ~(^○^)

お近くの方は是非、お立ち寄りください☀





紋シナ竹下地窓

テーマ:竹製品の製作
 世界経済が不安定な現在、世界で最も生活コストが高い都市に東京が選ばれたそうです。

景気が良いから選ばれたのではなくただ異常な円高が最もな原因で・・・国政でくだらないうちわもめをしている暇があるなら1円でも円安にすすむように協議して頂きたいものです(ー_ー)!!

そんな!?雨だった本日、紋シナ竹で下地窓を製作しました。



紋シナ竹とは中国産の高級竹で主に筆などに使用される事が多い竹です。



中国産と聞くと「えっ!?」て思われる方もいるかもしれませんが中国にも色々な工芸品に使える上質の竹がたくさんあります。

近年では中国が輸出に規制をかけたり色々な理由で手に入りづらくなっています。

そんな希少な下地窓を製作した本日でございました♪

それではみなさん今日は早く家に帰って日本代表を応援しましょう(^o^)丿








竹の縁台

テーマ:竹製品の製作
 西日本は梅雨に入ったとか・・・梅雨は現場がすすまないので個人的には嫌いです(+o+)

今日はシアトルから「my箸制作体験」に来て頂きました♪



大きな体にお箸がとても小さく見えました(笑)

最近、当社の体験教室には外国人の方が増えてきました。

原発を恐れずに観光に来て頂ける外国人の方々に心から感謝です(^o^)丿

工場では京銘竹「図面竹」を使った折りたたみの縁台を製作しました。





夏の庭で座りながら花火見物をするのか?なぜか毎年、この時期に需要があります。

なんにせよ風情がありますな~(^0_0^)

今年も暑い夏がやってきそうです!!!










大きな1枚板

テーマ:竹製品の製作
 今日は朝から壮大な物を拝ませてもらいました(゜o゜)

得意先の材木屋さんへ配達に行った時に見た事ない杉の一枚板に遭遇!!!



プールの1コース位はある大きさで何百年も前のものらしいです。

横山さんもこんな木で家を建てたらどうですか!?なんて冗談で言われましたがいったいいくらするんだろう(^_^.)

いや~今日は朝からぶったまげました!!!

大きい物つながりで先日、ご紹介した当社で一番でかい竹が無事、お嫁にいきました。



床柱に使用されるようで竹の一部をカットし中の節を綺麗に取り除く加工を施しました。

4m×φ18cmの巨大な竹ですが朝にあんなに大きな物を見たので感覚がおかしくなりました(笑)

しかしでかかったな~\(◎o◎)/!








ひしぎ貼

テーマ:竹製品の製作
 今日は夏のような雷雨でした(@_@)

犬はみんなそうなのかもしれないですが家の「のぞみ」は極端に雷が苦手のようでいつもテレビの裏に隠れて出てきません。



もう12歳なんだから家の中にいれば安心なのわかるもんなのに・・・兄の「シンバ」は雷をまったくきにしていないのですが(^_^.)兄妹なのにふしぎだぁぁぁ!!

今日は先週から制作しているヒシギのベニヤ貼が完成しました♪

ヒシギとは丸い竹を平らに潰したもので用途は竹垣に使われたりします。





今回は室内の天井に使われるのでベニヤ貼にしました。

写真から見ると朝はこんなに良い天気だったんですね(^0_0^)

本日は忙しい天気でした。










青竹樋

テーマ:竹製品の製作
 すっかり春らしくなり当社、工場では乾燥により竹がパンパンと割れています。

全然、良い響きには聞こえませんが・・・(@_@;)

本日は青竹の樋の交換に行ってきました。





今回の現場は木製の鮟鱇(あんこう)がなくすべて竹製だったので工場内での作業に手間取りました。

鮟鱇とは水が集まってくる場所やジョイントなどの場所にある部分の部材の事です。

多くの竹樋がある現場ではよく木製の益型鮟鱇があります。

ですが今回の現場では下記の写真のように鮟鱇も竹製で制作しました。



補足ですが鮟鱇とは我々がそう言っているだけで正式名称ではないかもしれないのでご注意ください(^_^.)









夏のお菓子

テーマ:竹製品の製作
 季節が夏に近づき当社でも夏の仕事が少し始まりました。

それは水ようかんの竹筒制作です。







京都の和菓子屋さんは夏頃になるとこの竹筒に水ようかんを詰め販売します♪

一昔前は京都でしか食べれなかったそうですが今は流通の発達のおかげで全国のデパートで購入が可能だそうです。

今年は夏の暑い日に冷たい水ようかんと冷えたお茶でおやつなんていかがでしょうか!???

先日、お話していた京セラさんのLED電球ですが本日、花灯路用の試作品が出来上がりました!!!





電気の色・風合いなど以前の花灯路とほぼ変わらない感じで消費電力はなんと1/6!!!

本日、商品化に向けて一歩、前進しました♪













自在鍵

テーマ:竹製品の製作
 なぜか今日は寒かった・・・最近、日本列島の気候がおかしい今日この頃です(p_-)

連休や出張で長い間、会社を留守にしていたので今日は久しぶりに会長に会いました。

久しぶりに会った会長は元気にかりんとうを食べていました。



会っていきなり「よもやま話」出来てるよと言われそんなに会ってなかったんだと感じました。

「よもやま話」とは会長が月一回、当社HP内で書いているコラムの事です♪

こちらから閲覧できます。

http://www.yokotake.co.jp/pages/yomoyama.htm

なので今月号はもうすぐアップします!!!

そんなこんなで工場では自在鍵を製作しました。



自在鍵とはこのように使う道具です。



最近は自在鍵の注文は昔に比べると激減しましたが私もいつかは囲炉裏のある家に住みたいと感じる日々であります(ToT)/~~~









竹玉

テーマ:竹製品の製作
 今日は竹のオブジェ!?不思議な竹玉を製作しました音符



色は生地色(黄色)・スス色・オレンジ・緑色を製作!!

これ全部、本物の竹を染めて作ったもの決してプラスチックじゃないです。

なかなか綺麗に染め上がり自分では満足(^○^)

他にも青竹で車止めを製作しました。





車止めは竹に沿わして足を曲げるのが最も難しい作業です。

こちらも満足の出来栄え!!!全部、自己満ですが(笑)

明日から申し訳ありませんが1週間ほど出張に行くため、ブログをお休みします。

それではみなさんまた来週(^^)/










<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/05      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
46位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
31位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク